Caloo(カルー) - 大阪市生野区のめまいの口コミ 3件
病院をさがす

大阪市生野区のめまいの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たまき耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市生野区)

koha(本人・40歳代・女性)

まず女医さんなので相談もしやすいですし診察も安心して受けられます。
ネットで診察予約もできますし、受付を済ませて外出する事もできますので
待ち時間が長くても気になりません。
スタッフが長く勤めてるかたばかりなので、働きやすい環境が整ったクリニックなんだろうという印象です。
スタッフがコロコロ変わる所はドクターに問題があるんではないかと、つい思ってしまいますので、そう言った意味でもこちらのクリニックは信用できると思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人穂翔会村田病院 (大阪府大阪市生野区)

なおき(本人・40歳代・男性)

めまいと頭痛がするため村田病院さんへ行きました。
今里筋にあるため場所はすごくわかるやすいです。
駐車場は10台前後ほど駐車可能です。
評判の良い脳外科なので朝から人で溢れています。
ただ、規模がそれほど大きくないので約2時間くらいと予想し覚悟しました。
が、2時間が過ぎても呼ばれる気配もなく、朝9時にいき診察室の前の待合に呼ばれたのが昼を過ぎてました。。
いくらなんでもこれは少し待たせすぎだなと感じました。
診察自体は適切で、即CTを撮影し、異常はなしでした。
メニエール病を疑い、一度耳鼻科を診察するようアドバイスをいただきました。
先生はとても経験豊富な頼りがいのある先生でした。
ですが、今後脳外科を受診したいときには少し躊躇するほどの待ち時間でした。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人穂翔会村田病院 (大阪府大阪市生野区)

チャン(本人・30歳代・女性)

いつも患者さんがいっぱいです。朝早くから行ってもすでに予約した人達がいっぱい来ているので、2時間待つのは当たり前だと思った方がいいです。ただ待ち時間が長い時には看護師さんに言って、「一回外に出ます」と一声かけて出ることも出来ます。その場合戻ったらまた一声かけます。
検査はMRIやCTなど色んな細かい検査が出来るのでいいと思います。検査と診察は次回以降は予約で、検査と結果は別日なので、仕事を余分に休まなくてはいけないのが難点です。仕方がないのでしょうが…。(泣)
あと脳外科の先生に診てもらった時、MRIの検査結果を聞いて異常なしで会計を待っていると、もう一度診察室に呼ばれ入ってみると、最初の先生とは別の先生がいて、当院ではダブルチェック?(忘れてしまったのですが。。)みたいなものをしてて、自分の所見だと何か影が写っているので、詳しい検査をした方がいいということで、1ヶ月後に造影剤MRIをすることになりました。結果は良性の腫瘍があると思うが急を要するものではなく、経過観察ということでまた一年後に検査の予約をして終わりました。
一つの病院でセカンドオピニオンが受けれたので、結果的によかったと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: なし
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ