Caloo(カルー) - 大阪市東淀川区の血便の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市東淀川区の血便の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 啓松会 飯原医院 (大阪府大阪市東淀川区)

cherry(本人・40歳代・女性)
5.0 消化器内科 検診で便の潜血反応があり内視鏡検査をした 血便

院長先生はとても丁寧に説明してくださいます。
大腸内視鏡がとても上手です。父も母も他病院でも経験ありですが、こちらの先生にしていただくのが一番楽だと言っております。
また、痔の手術も評判がいいです。父は、こちらで痔の手術をしていただきました。このとき、ガンも見つけていただき本当に感謝しております。おかげ様でもう10年以上になりますが、元気にしております。
内視鏡や手術の評判が良いので外科専門と思われがちですが、一般内科も診てくださいます。私も花粉症のお薬はいつもここで頂いています。シーズンだと耳鼻科混みますからね・・・

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 啓松会 飯原医院 (大阪府大阪市東淀川区)

19(本人・40歳代・男性)

イボぢと腎結石初診。(その時点で血尿が出ていた)
便が黒いので腸内出血していると可能性を示され
先に下調べに内視鏡を入れて確認(事前に2日ほど重湯生活)
イボぢと内ぢつまりポリープ5箇所の一つから出血している事が判明し2日後に手術日が決定。当日若い女性が数人とわたし
手術の時間は1時間位で3時間程ゆっくりし即日退院歩いて帰りました。
正直恥ずかしいのが先でしたが今となっては早く受けとけば良かったと後悔ですね。看護師の対応も良く腎結石でも頼りにしている病院です。便秘は相変わらず通院して1年が経とうとしてますが内視鏡の裁き方を感じて大腸内視鏡、胃カメラも苦しくなく数少ないお勧め病院です。胃カメラ時当然の対応でついでからとピロリ菌も検査していただきました。

星4.5なのはナースで注射が下手なのがいてその結果だと思って下さい。その他ナースは親切丁寧ですよ。

片道1時間掛かりますが今は主治医になろうとしています。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 酸化マグネシウム
料金: 1円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ