Caloo(カルー) - 大阪市都島区の三種混合ワクチンの口コミ 3件
病院をさがす

大阪市都島区の三種混合ワクチンの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさいこどもクリニック (大阪府大阪市都島区)

りょうちゃま(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 三種混合ワクチン

[症状・来院理由]

すべての予防接種でお世話になっています。

またアレルギーの血液検査もしてもらいました。

[医師の診断・治療法]

先生は明るく気さくで、そんな心配しなくていいし、ほっといてくださいっていうのはしょっちゅう言われます(*^^*)
多少早口で聞き取りづらいことはしばしばありますが。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんたちは本当にいつも明るくて、優しく親切です。

医院内も明るく綺麗で清潔感があるので安心して赤ちゃんも連れていけました。

全て予約制なので、待ち時間も少なく、待ち合い室での感染の心配もありません。

夕方の3時半から四時半は予防接種の子供たちだけの時間体なので、風邪などの院内感染の心配もないのがすごく嬉しいです。

ただ人気すぎるため、予防接種の予約が多少取りづらいのが少し残念です。
最近は一週間前でも予約が取れないのが現状です。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさいこどもクリニック (大阪府大阪市都島区)

frees6(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 三種混合ワクチン

[症状・来院理由]

できるだけ子連れなので、できるだけ近くの病院が良かったのもありますし、私の友人の評判もよかったので、三種混合ワクチンをうっていただきに病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

まず、診察前に待合で検温をしました。37度5分以上はワクチンはうてないそうです。36度8分でした。丁寧に体の診察、口内の診察など以上はないかちゃんと診察をした後、とくに問題はなかったのでワクチンをうっていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

インターネットで診察やワクチンなどの予約が可能です。ですので、予約を入れておくと待ち時間はありません。先生はとても優しい方です。説明もまめにしてくださいます。看護婦さんもとっても親切です。そして、とても清潔な病院だと思います。おすすめの小児科です。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさいこどもクリニック (大阪府大阪市都島区)

ホワイト ダフニー982(本人ではない・1歳未満・女性)
4.0 三種混合ワクチン

できるだけ院内感染を避けているところ、待ち時間を少なくしようとしているところ、問い合わせの多い事柄はビルの外に張り紙をしたり、該当の病気についての詳しいプリントを先生から渡されたり等々、色々と患者のことを考えたシステム作りをされていると思います。受付の方も看護師の方も、とても親切です。こちらが困っていたら、それを見てすぐに手をさしのべてくれました。
先生は、こちらから説明しようとすると遮られます。先生が尋ねることに一つ一つ答える感じになります。こちらがあまり話せない雰囲気です。ですが、病気については適格な判断をされていると感じたので信頼しています。ワクチンを一つずつ打っていきたいと言ったら、めちゃくちゃ怒られました。最低でも2本は同時接種が基本とのこと。こちらでは最高4本が同時接種可能です。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: ※補助
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ