Caloo(カルー) - 京都市の泌尿器科の口コミ 30件
病院をさがす

京都市の泌尿器科の口コミ(30件)

1-20件 / 30件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 弘正会 西京都病院 (京都府京都市西京区)

風(本人ではない・60歳代・女性)

孫と嫁がお世話になりました。
孫は救急で
嫁は入院手術でした。
どちらの時もとても親切な対応でした。
特に嫁の時は泌尿器科の大西先生でしたがとても優しく病気ち対しての不安を和らげるしっかり、はっきりとした診察。
看護士さん、職員さんも全ての方々が優しく素晴らしい方々ばかりでした。
この病院に出会えた事はとても素晴らしい幸運だと思います。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立病院 (京都府京都市中京区)

マックス(本人・70歳代・男性)

小生76歳で、京都市に45年住んでおり、今まで近くのいくつかの病院でお世話になっております。
この度、尿管がんというややまれな病気で京都市立病院泌尿器科でお世話になりました。この4か月の間に、検査入院・投薬入院・本手術入院と3回入院しましたが、医師の診察・治療のシステムや機器は先進的で、安心して治療を受けることができました。看護師の仕事の質も高いと感じました。
大変感謝しております。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人男健会北村クリニック (京都府京都市下京区)

dora(本人・30歳代・男性)

院内は清潔感があり綺麗で広々としていました。
とても居心地の良い空間でした。
院長もスタッフさんたちもとても親切で理念を持って日々治療に取り組んでおられる素敵なクリニックでした。
男性不妊を専門にされていたとのことですごく心強かったです。精液検査と診察を受け、色々とアドバイスを頂きました。
日々の生活習慣や妊活にどうしても焦ってしまうこともありましたが、院長の言葉には人をあたたかい気持ちにさせる力があり、いつも親身に話を聞いてくれるのでとても助かっています。自信を持っておすすめできるクリニックです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちおか泌尿器科クリニック (京都府京都市中京区)

フリージア851(本人ではない・30歳代・男性)

主人が精索静脈瘤だと診断され、かかりつけの病院では日帰り入院ができなかった為こちらに行ってきました。クリニックはとても綺麗でした。男性不妊にも強い病院のようで、他院で精液検査をしてその数値が良くなかったのですが、精液検査の数値はちょっとした事で大きく変わる事など詳しく説明してくれて安心できました。日帰り手術でしたが麻酔がかかっているのでしばらくの間は病室で休ませてもらい、その時に先生が来て改めて行った手術内容を説明してくれました。他にも手術が入っていたようでとても忙しそうでした。主人はその後傷口が悪化するような事もなく回復も早く、その3ヶ月後に妊娠したのでとても効果があったのだと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泌尿器科上田クリニック (京都府京都市中京区)

「間質性膀胱炎」の手術をしました。

8年間、どのクリニックに行っても原因不明と言われてきました。膀胱炎の様な症状だけど、異常なしと診断されていました。

症状が悪化してからは、1日のうちにトイレに行く回数が20回〜30回以上は当たり前になり、3分間の間に数回の間隔でトイレに行くこともありました。

特に夜横になって寝ている体制の時に尿意が襲ってくるので、不眠状態になり心身共にボロボロでしたが、ある時通っていた泌尿器科で上田クリニックの紹介状を書いてもらった事がきっかけで、ようやく「間質性膀胱炎」と言う診断にたどり着きました。

一言で言うと、とてもアットホームな雰囲気の病院です。医院長先生や看護師さんはとても親身になって接してくださり、病気についても本当に丁寧に教えてくださいました。受付の対応も丁寧でした。清潔感のある広いトイレも良かったです。

人気なのか、予約を取っていても待ち時間が長い印象はありますが、遠くても待ち時間が長くても来てよかった!と思える病院でした。

食べない方が良い食品なども一覧を頂き、看護師さんがとても丁寧に説明してくださいました。そして、水分をこまめに取るという事と、排尿記録をつけるように指導を受けました。

医院長先生は以前、この病気の事でガッテン!と言うテレビに出演されていたことがあるそうで、その録画を待合室で見させてもらいました。

そして「膀胱水圧拡張術」と言う、硬くなってしまった膀胱を麻酔を使って拡張すると言う手術を受けました。

日帰り出来る手術だけどかなり痛いと聞いていたのですが、全く痛みは感じませんでした。麻酔が切れてから、排尿の際に膀胱にチクチクとヒリヒリを足したような痛みを感じましたが、思ったよりは耐えられるレベルで痛みもその日の内に収まりました。

長年の苦しみからようやく解放され、先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: アイピーディカプセル100、ウラリット-U配合散
料金: ※手元に領収書がもうないのですが、手術は50000円くらいだったと思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちおか泌尿器科クリニック (京都府京都市中京区)

タケル(本人・40歳代・男性)

定期的に通院しています。

職員の皆さんや、先生の丁寧で分かりやすい説明が気に入っています。
予約できたり名前でなく番号で呼ばれたりと、クリニック全体が患者側の立場になって対応していらっしゃると思います。

室内の照明も落ち着きますし、検査用トイレも新しくなり、広くて快適です。
普段、荷物が多い私ですが、検査時はトイレ前のソファに全て置かせて頂いています。
看護師さんが、荷物置きにお声をかけてくださいます。
細やかな気配りが、患者としては嬉しいです。

無駄な検査や治療はされないので、とても信頼できると思います。
通院するのに、ここを選んで良かったと思えるクリニックです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梶田泌尿器科クリニック (京都府京都市中京区)

winston(本人・40歳代・男性)

烏丸御池にあり、非常に便利です。
ビル全体も綺麗ですが、このクリニックも大変綺麗です。膀胱炎でお邪魔しました。待合室からパーテーションで区切られたようになっており、とても配慮が行き届いていると感じました。呼び出しも「声掛け」をいただくような形で、患者通しが顔を合わせることが無いように配慮されております。診察内容ももちろん、問題ございませんでした。ドクターも大変優しく、とても良いクリニックと感じました。おすすめできると思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団優久会伊藤クリニック (京都府京都市伏見区)

われもこう595(本人・30歳代・男性)
5.0 泌尿器科 痒み

少々、恥ずかしい話だが、陰部の痒みで受診した。

京都教育大学の近くであり、仕事の関係で時々大学にも足を運ぶ機会があったため、仕事のついでにこちらに寄った。

男性の医師で、あまり愛想は無かったように思うが、診察の時には他のスタッフからも見えないように、カーテンを閉めるなど配慮してくれてた。

塗り薬をもらったら、痒みはすぐに治まったのだが、しばらくしたらまた同じ症状が出た。その時も、再度受診し、同じ薬を処方してもらった。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人信和会京都民医連あすかい病院 (京都府京都市左京区)

くーぴー(本人・40歳代・女性)

別の病院なのですが 以前 主人が お世話になった
泌尿器科の先生を尋ねた 今日の 出来事です。

待合室で 待たせてもらっていたのですが 勇気を出して看護師さんに 〇〇先生いらっしゃいますがと 声かけさせていただくと 少し前に 帰られたとの お応え。

勝手に 来られては 困ります 等と 門前払いされると 思っていたら とても 親身になってくださいました。

看護師さんの 対応 とても 嬉しかったです。
ありがとうございました。

先生 いい 病院に 勤務されてるんだなと 自分のことのように 嬉しく思いました。

また
先生が 診察されている時 伺います。
ありがとうございました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泌尿器科上田クリニック (京都府京都市中京区)

コーンフラワー314(本人・30歳代・女性)

特定の難しい泌尿器疾患をしっかりと精密検査で確定診断してくれます。女性が中々行きにくい泌尿器科ですが、スタッフや看護師さんのサポートが厚く、安心して通院できます。先生も研究熱心で、食事指導などもしっかりと指示してくれます。医療機器も最新の物を使用していて、信頼出来る病院です。また、潰瘍型などは特定難病の為、受給者票の申請なども相談に乗ってくれます。日帰りで確定診断をしてくれる病院は殆ど無い為、遠方から新幹線で通院する患者さんが沢山います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: IPD
料金: 20,000円 ※確定診断の為の水圧拡張術を受ける場合
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院 (京都府京都市上京区)

Caloouser57861(本人・30歳代・男性)

朝から腰背部痛と血尿で目覚めました。
気が動転して、どこの病院の何科に診てもらえばいいのかもわからず、とりあえず一番近い大きな病院へ電話してみた。
すると、担当の看護師さんに変わり、今現在の症状の要点を幾つか質問された後、緊急性はないようなのでとの判断の元、出来る限り排尿を我慢して、泌尿器科を受診してください。との指示をいただきました。
この時点ですでに、生命の切迫した危機でない判断をもらってか、腰背部痛も軽減していました。
無事に受診の結果、
小さな尿管結石が
一つみつかりました。
しかし自然に出ていく位の大きさという事で、排石を促す薬と、痛み止めを貰って
1ヶ月後に再診となりました。
1ヶ月後には、知らず知らずにに石は排石され、顕微鏡的な血尿も見つかりませんでした。
突然の予期せぬ血尿には、冷静な判断がしずらくなります。
そんな時の的確で安心の丁寧な誘導体制に心救われ、健康回復にも繋がったんだと思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

飛田医院 (京都府京都市下京区)

RYUK(本人・20歳代・男性)

他院でヘルペス治療のため通院していましたが、転居のためこちらでお世話になることにしました。

院長先生は、無駄な薬は処方しない、薬を処方する時も患者側に明確に説明する、を徹底されているように感じます。
そのため、患者側は何の為にこの薬を使うのか、この薬の効能は何なのか、を明確に知ることができます。

ヘルペス以外でも泌尿器科系で気になることがあった際は、気軽に相談に乗ってくださいます。
この近辺で泌尿器科をお探しであれば、非常にお勧めできる医院です。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: バラシクロビル錠500mg「杏林」
診療内容: 男性 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団三喜会伊東泌尿器科医院 (京都府京都市右京区)

はこべ782(本人・40歳代・女性)

血尿が出てしまい、不安な気持ちでこちらの病院を受診しました。少し古い病院で、予約ができないため待ち時間があるのは不便でしたが、それ以上に診察の丁寧さに感動しました。先生はとても優しく、細やかな検査や説明をしてくださり、安心できました。現金支払いしかできない点は多少不便でしたが、それでもこの病院を選んでよかったと思います。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 女性の泌尿器疾患 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

えびすい医院 (京都府京都市山科区)

ユウナス(本人・40歳代・女性)
4.5 泌尿器科 膀胱炎

膀胱炎で受診しました。男性の患者さんが多かったです。受け付けの人の対応はよかったです。初めての受診でしたが柔らかい対応で安心しました。先生は、わかりやすく説明してくださります。必要な検査についてもしっかり説明のうえ行われました。尿検査をして、膀胱炎と診断され、抗生剤を処方して下さりました。時々起こしてしまいますので、相談すると再発予防についても教えてくださいました。スタッフの方々の対応もよかったので、また何かあれば受診したいと思います。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梶田泌尿器科クリニック (京都府京都市中京区)

guri(本人ではない・10歳代・女性)

前日に血尿が出たので、大変な病気だと心配なので、早期に治療してもらえる間に病院に行こうと。学校の登下校の際に行きやすく、評判もいい泌尿器科を探してこちらに決めました。電話での予約の際、ちょっと上がってしまい、うまく説明できなかったのですが、急かさずゆっくり待ってくれたのがよかったです。待合室は個室のような感じで落ち着きます。先生や看護師さんの説明なども丁寧でした。血尿も心配するほどのものではなく安心しました。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちおか泌尿器科クリニック (京都府京都市中京区)

ひーちゃん(本人・40歳代・男性)

ホームページを見て泌尿器のいろいろな症状に細かく対応されているクリニックだと思ったことが診察を受ける大きな決め手となりました。
クリニック内はとても清潔感があり、受付の方の対応も不愉快に感じることはありませんでした。看護師さんの愛想もよかったです。
自分が診察を受けるときは比較的空いていたようで、診察室に通されるまでの待ち時間もそれほど長くなく短気な自分にはよかったです。
尿検査等検査内容も納得できるものでした。ありがとうございました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

特定医療法人桃仁会クリニック (京都府京都市伏見区)

yukki(本人ではない・40歳代・男性)

主人がお世話になっています。
受付の方はいつも笑顔で接してくださいますし、看護師の方も忙しそうですが丁寧な対応をしてくださいます。
先生もいつも笑顔で診療してくださいます。
こちらの質問にも丁寧に答えてくださり、しょうもない質問にも笑顔で答えてくださいます。
不安が強い病気ですが、どんな時もこちらの無理も嫌な顔一つせづ対応してくださるのでいつも安心しています。
今後もこちらのクリニックでお世話になり続けたいと思っています。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

えびすい医院 (京都府京都市山科区)

FINE(本人ではない・60歳代・女性)

泌尿器系の違和感で今まで何度か治療をした事があり、その都度内服薬で症状はなくなっておりました。
幸いにも処方されたお薬を指示通り服用することでなんの問題もなく治癒をいたします。
しかし、この症状を繰り返すことについて1度セカンドオピニオンを受けてみようと、知人に紹介されたこちらに医院を受診いたしました。
ホームページによりますと泌尿器の専門医であり専門性高い検査も受けられると思いました。
最近開業され、地元の医療活動に大変貢献されておられるようです。
待合室には高齢の患者様も沢山おいでになりますが、スタッフの方々の対応も気持ちの良いことにこの上ありませんでした。
院長先生はハッキリと詳しい説明をしてくださり、不必要な検査等はされません。
患者が持つ不安を取り除いてくださると感じます。
受診して良かったと思いました。

駐車場も完備されておりますので車での通院に不自由は無いと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちおか泌尿器科クリニック (京都府京都市中京区)

但馬の国生まれ(本人・50歳代・男性)

めまい、耳鳴りが酷く耳鼻科や循環器の検査では何も原因見つからず、初めての泌尿器科で緊張しましたが、こちらで男性ホルモンの検査をしてもらい、規格の値より低いとわかり、月二回ホルモン注射を打ってもらい多少めまいが改善してきたように感じます。クリニックも清潔で、同建物内に処方箋薬局や他クリニックもはいっており、利便性も良いです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,100円
診療内容: 男性 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちおか泌尿器科クリニック (京都府京都市中京区)

ルビー511(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の夜尿症で初診予約し尿検査等しましたが、機能的には問題なさそうとの事で「甘えてるだけじゃない?」と診断を受けて帰りました。
お力になれず申し訳ないとの言葉をかけていただきましたが、結局子供の自尊心を傷つけただけの結果で、夜尿症の治療には慣れていない印象を受けました。

患者は、成人男性が多く診察も番号で呼ばれるので、プライバシーは守られていました。受付の人も優しくて対応も良かったです。

こちらの病院は、主に成人向けで子供の夜尿症治療には向いていなかったのかも知れません。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 30件中
ページトップ