Caloo(カルー) - 京都市の消化器症状の口コミ 4件
病院をさがす

京都市の消化器症状の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山科駅前おかだクリニック (京都府京都市山科区)

花恵(本人・50歳代・女性)

胃の痛みで初めて受診させて頂きました。あまりにも痛みが長期に続くので、出来れば受診時に胃カメラ検査も一緒に依頼できる病院を検索していて、でも胃腸科のかかりつけ医を持っていなかったのと、胃カメラ検査を一度も受けた事がないので、痛みや怖さの軽減ができて、気持ちを理解して下さる先生を探していました。こちらの先生は本当にとても丁寧で患者の気持ちに寄り添って下さる言葉の掛け方、症状についての説明を分かりやすくお話しされて、質問もしやすく、優しい先生です。この先生なら安心して胃カメラ検査もお願いできると思い、後日検査の依頼をしました。胃カメラ検査の経験がない事や怖さがある思いも伝えて、その気持ちも理解下さり、麻酔の使用や検査の説明も看護師さんが丁寧に説明されました。
すごく信頼のできる医院さんだと思います。
駅近くで利便性も良いので、とてもお勧めできる医院さんです。今後も胃腸の事で何かあればこちらでお世話になりたいと考えています。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 胃薬
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院 (京都府京都市上京区)

K(本人・40歳代・女性)

1cm位の大腸ポリープ切除で1泊入院しました。大腸内視鏡切除は、鎮静剤を希望しましたので、すぐに眠くなり、気づいたら終わっていて、痛みが全くなくて、希望どおりで、本当に感謝しています。
先生や看護師さんお会いしたスタッフさんみんなが丁寧で、本当に良い印象ばかりです。入院中最初から最後まで、丁寧でした。
大腸がんがコロナ禍以降、増えている様です。また受診や入院したい病院です。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 緑祐会松原医院 (京都府京都市西京区)

長石858(本人・40歳代・女性)

消化器内科で通っています。
曜日や時間帯によっては待ち時間が長かったり、あと院内処方が時間がかかるので会計待ちが大変なところが難点。
あと、座る場所が無くなってくると結構辛い。
スタッフさんは良い方ばかりですが。
先生も気さくなので、話がしやすい。
よく話してる時にPCのモニターしか見てない人もいますが、患者さんときちんと話してもらえるのは安心です。
前に胃の内視鏡をしましたが、(経鼻か経口選べます)私は過去に経口でやっていたので経口にしましたが、過去結構な回数やりましたが、本当に楽でした。
割と苦しくて大変だったりしたことが多かったですが内視鏡も上手な先生です。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円 ※薬代込
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 医音会友愛診療所 (京都府京都市中京区)

tozama(本人・80歳代・男性)

評価が良いようになっていますが、それはさておき私の妻が以前から良い先生だと信じて大腸検査を毎年受けていましたが、昨年夏にして頂き大丈夫ですと言われて安心していましたが、腹部の異常があり受診したのですが腰が曲がっているから起こるのですと言われていました。

触診もせずに薬を服用するように言われました。
その後も何度も受信しますが、その都度薬の増量されるだけでしたので私から他の医療機関で診てもらおうといって他院で調べた結果が癌ですと伝えられました。

その先生が前回の検査で何らかの異常があったはず、何故判らなかったのかなとおっしゃり、そのことを提携する大病院に伝えられました。大病院から昨年の夏に大腸検査で見落とした事をその診療所に連絡があり診療所よりこちらに電話にてどうですかと尋ねられたが、その時は何も言わなかったのですが手紙で癌の事を書き既にステージは4ですと言われたことを書きましたが再び電話があり経過説明をしたいのですが診療所に来て欲しいと言われたがこちらからは行きません(言い訳など聞きたくない為)と申しました。

その後何の音さたもない為この様なことに書かざるを得なくなった次第です。私共のようなことが無くなることを願っています、診療所からの電話のときにきづけなかったことの言葉が有ればこんなことは書かなかったのですがね、皆さんのご無事を祈っています。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ