Caloo(カルー) - 京都市の歯のクリーニングの口コミ 76件 (2ページ目)
病院をさがす

京都市の歯のクリーニングの口コミ(76件)

21-40件 / 76件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桂川歯科クリニック (京都府京都市南区)

tom(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

新しい歯科医院なのでとてもキレイで清潔です。治療スペースは全て個室なので安心して治療が受けられます。歯科衛生を大切にされているイメージで歯のクリーニングは丁寧に行ってくれます。先生も親切で優しいです。駐車スペースも駐輪スペースも大きいので交通手段を選ばず行きやすいです。
受付の方の対応もよいので次の予約の相談などもしやすくてとてもよい歯科医院だと思います。半年に1度はクリーニングに行かせてもらっています

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひきだ歯科医院 (京都府京都市北区)

kawakosu(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

北大路駅から北大路通北側アーケードを東に行ったところにあります。小さいけれどきれいなクリニックで、医師一人にスタッフ数人という、アットホームな歯科医院です。
小さい子どもも快適に過ごせるような明るい雰囲気で、医師も口調が優しく、色々な疑問、質問にも快く答えてくれるし親切です。診察台は二つほどだと思いますが、大きなモニターでレントゲン画像を見ながら説明をしてもらえますし、設備的にも、普段検診で通うのにちょうどよいと思います。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上歯科診療所 (京都府京都市西京区)

羅針盤338(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

桂駅から徒歩3分の所にあってアクセスの良い歯医者さん。幅広い年齢層の患者さんが通っています。(待合室で待っている時の感じから判断しています。)私は治療ではなく定期検診に半年に一度通っていました。丁寧なのでほとんど痛みはありません。検診後には歯の状態や、親知らずをこの先抜くかどうかなど患者側に寄り添って説明したり話を聞いたりしてくださります。定期検診から次の半年が経つ前に、そろそろ定期検診から半年なのでご都合の良い時にお越しください。と受付の方からお電話をいただけるのもありがたいです。インターネットからの予約もできて便利です。無料の駐車場は1台分のスペースのみですが、有料のコインパーキングは近くにたくさんあります。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こじま歯科医院 (京都府京都市中京区)

マイさん(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

三条商店街の中にある歯医者さん。医院長は付近の小学校の歯科専門医でもあります。
完全予約制で予約が必要ですが、受付けの方もとても丁寧にお話しを聞いてくださいます。
今回は歯のクリーニングと歯科検査をお願いしました。
初回は歯のレントゲン撮影もありますが、歯石取りから表面磨き、フロスまでとても丁寧に仕上げてくださいます。
最後に医院長先生の歯科検査で終わりますが、色々な方面からアドバイスしてくださいます。
無理矢理な治療はありません。
クリーニングをする場合は1時間程度かかります。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※母子医療制度
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋歯科医院 (京都府京都市西京区)

DTP(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

他の歯医者さんに定期検診に通っていましたが、待ち時間が長く違う歯医者さんに変えようと思いこちらに行きました。予約時に希望をお伝えしましたが、希望通りに定期検診してもらえました。
朝一で予約をしたので、待ち時間はありませんでした。お庭に亀がいたり、花がキレイに咲いていたりと、雰囲気のよい庭を見ながら診察を受けることに。スタッフさんは明るくてきぱきとされていました。次回の定期検診もこちらでお願いしようと思います。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしかわ歯科医院 (京都府京都市左京区)

mim(本人・50歳代・女性)
4.5 歯科

クリーニング(歯石とり)で伺いましたが、ベテランの先生と衛生士さんで、スムーズにしていただき、安心感がありました。駅で言うと元田中、バスなら百万遍か田中飛鳥井町が近いですが、目立たない住宅街の一角にありますので、おそらくリピーターや口コミが多いものと思われます。歯石取りは一律料金で明朗会計ですし、余計な治療を勧められることもありません。次のクリーニング時期になるとハガキでお知らせを送ってくださいます。留学生でも英語なら対応できるとのことでした。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 2,600円 ※スケーリングのみ
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしぼり歯科医院 (京都府京都市中京区)

ペルディータ261(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

数年、定期的にクリーニングするのに通っていました。PMTCでなくても十分綺麗になります。PMTCで予約してても状態を見て保険診療のクリーニングに切り替えたりしてくれてました。以前他の歯科で治療したところをやり直してもらったりもしてますが、丁寧に見てくれるので安心です。妊娠出産前に行ったら、出産後もベビーカーで入れるので赤ちゃんと一緒に来てもらって大丈夫ですよ!とお声がけ頂きました。有り難かったです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,800円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、PMTC(専門的機械的歯面掃除)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

カミタニ歯科医院 (京都府京都市北区)

k.a(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

先生や、歯科衛生士、みんな優しくて明るい。歯医者さんは椅子に座ってるだけでも不安になる私(笑)ですが、この医院は大丈夫です。とにかく、優しいです。
説明も十分にしてくださいます。そして、痛みがないようにして下さいます。
衛生士さんが、毎回歯をクリーニングしてくれます。治療が終わっても、次のクリーニングを決めて帰るので、予防にもなりますよ。土日もみてもらえるのも嬉しいです。
かなり人気がありますので、予約とりにくいですが^^;

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人麒愛会たかはし歯科医院 (京都府京都市中京区)

雲880(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

銀歯が外れてしまったので初めて診察を受けに行きました。初診で緊張しましたが親切な先生だったのでリラックス出来ました。
他の病院ではお金がかかると思いますが歯石もサービスでとっていただきました。
しかし1週間後にまた治療した銀歯が取れてしまったので再来しました。
申し訳ないということでサービスしてくれました。
待ち時間も少なく、こじんまりした病院なのでご年配の方が多いので、看護師の方も先生も穏やかな方たちが多かったと思います。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※忘れました
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉川デンタルクリニック (京都府京都市中京区)

あやめ901(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

いつもお世話になっております。初めてこちらの歯科医院に通ったのは今から2年ほど前になります。職場の近くの最寄りの電車から2駅でしたのでこちらにきめました。駅の出口を出でからも近くて雨が降っていても濡れずに伺うことができます。
医院の中も大変清潔感があり好印象です。先生も常時2人いるようです。院長先生の診察は予約をしていてもかなりまつ印象がありますが、他の先生だと待ち時間もなく予約道通りに始めていただけます。
クリーニングなどは衛生士さんがしてくださいますが、説明も丁寧ですし、痛くないように気を使って治療してくださいますので、痛みに弱い私でも毎月通い続けることができています。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※毎月のだいたいの平均金額です
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くにす歯科・矯正歯科 (京都府京都市東山区)

タチコマ(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

小学生の頃に歯列矯正をはじめてから、かれこれ20年ほどお世話になっています。
歯列矯正に定評があり、知り合いから紹介してもらったのが通い始めの理由だと両親から聞きました。現在も虫歯の治療や定期検診で通っています。
先生はいつも愛想よく世間話などもされる気さくな先生です。今後どうしていくか、治療の説明などはっきりお話してくださいます。わかりやすいですし、ダメなものはダメと仰るので気持ちが良いです。スタッフの方も気さくな感じですし、アットホームな歯科医院だと思います。ただ受付の方が無愛想であまり対応がよくないので、★を少し減らしています。
商店街内のビルの2階にあり、駐車場はありません。近くのパーキングに停めるか、公共交通機関での来院になります。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 420円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小曽根歯科医院 (京都府京都市伏見区)

ソラ(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

とにかく先生が優しいです
以前は痛みで別の歯科にかかっていたのですが、抜歯するしかないと言われ、困っていたところ、こちらの歯科を教えてもらいました

先生が少し処置されただけで痛みがなくなり、以後も痛みがなく経過しています。処置前後の説明も丁寧で安心できます。

その後は虫歯と歯槽膿漏予防のために定期的に通っています。先生を初め、歯科衛生士さんも毎回丁寧で丁寧に指導もしてもらえます。受付のスタッフも優しくて、いつも気持ちよく帰ることができます。


来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりべ歯科クリニック (京都府京都市北区)

夜嵐209(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

虫歯の治療を行いたく、通院を始めました。ですが、クリーニング2回と親知らず2本を抜いてから虫歯の治療を行うとの説明を受けました。私自身、通院出来る日が限られており中々治療が進まないので少し不安に感じています。治療自体はとてもスムーズで痛みも少なくとても腕の良い先生だと思います。
施設について、駐車場はクリニックの隣に4.5台分あります。院内はとても清潔感のある空間でキッズスペースも少しですがあります。土足厳禁 スリッパに履き替えます。
子供にも親切なクリニックのようで壁には可愛いキャラクターが飾られていたりします。
先生や助手さんはとても親切にしてくださいます。分からないことがあれば質問すれば快く答えてくれます。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たにぐち歯科 (京都府京都市山科区)

ドラセナ(本人・30歳代・男性)
4.5 歯科

山科に住むようになってから、歯医者はこちらと決めている。最初は多分口コミを見て行ったのだと思う。
月並みなコメントではあるが、先生は説明をしっかりしてくれる、歯科衛生士の方もとても丁寧にクリーニングしてくれる。
以前、他の歯医者で詰めてもらった箇所の銀の被せが取れかけていたのを、目立たない白いものに変えていただいた。
最近は虫歯が無いので、もっぱら3カ月~4か月に一度の歯のクリーニングで利用しているが、毎回、通院したその日に、次回のクリーニングの予約を取って帰ることができる。そのため、次の通院を忘れることもなく、続けて通うことができる。
予約していれば、待たされることもない。山科の駅からは少し遠く、自転車で20分ほどかけて通っている。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

道太歯科医院 (京都府京都市上京区)

Caloouser60411(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

色々な歯医者さんに行きましたが、ここが一番いいので半年に1回くらいのペースでずっと通っています。まず設備が充実していて、治療中、口の中の治療しているところの動画をとられるので、治療後にそれを見ながら治療説明をしてもらえるのにでとてもわかりやすいです。また治療が細かく丁寧なので納得できます。以前親知らずを4本とも抜いた時も、『えっ!いつの間に抜けたの?』というくらいとても上手でした。料金的には少し高いですが、かなりオススメです。歯科助手の方(アルバイトなんでしょうか?)の入れ替わりが早いので、半年ごとに行く私にとってはいつも新しい人がおられるという印象で、働く側としては大変なのかな?など色々察してしまいますが、患者の立場からすればとてもいい歯科医院だと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人東山歯科医院 (京都府京都市北区)

okame831(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

特に、痛みや違和感はなかったが、虫歯の有無など定期的な歯科検診のために、受診しました。


[医師の診断・治療法]

定期検診として虫歯の有無を丁寧に確認していただきました。チェックにて虫歯がないと判断されると、次は歯科衛生士の歯磨きチェックなどにうつります。なので、定期検診に関しては、最初の2~3分ほどしか、医師の診断は受けません。(虫歯があれば、違うと思いますが)されます。そのたびに、とても親切で気持ち良い対応をしていただくので、この点は気に入っているのですが、毎回クリーニングを勧められ、しかも2~3回通院することになります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

医師をはじめ、スタッフの皆さんの対応は気持ちがいいほど丁寧です。しかし、定期検診でクリーニングに何回も通わないといけないものなのか・・・そのたびに、少しブルーになります。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河野歯科医院 (京都府京都市西京区)

ゆら(本人・40歳代・男性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

虫歯治療した後の、定期検診。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

基本的に予約優先の歯科医院ですので、予約していれば待ち時間はほとんどありません。入るとアロマの香りが漂い、受付から医院に入った雰囲気がしません。
今回は虫歯治療した後の検診でしたが、歯科衛生士さんはきちんと歯の状態について指導してくれました。歯間ブラシだけでは歯垢が取れない部分があり、そこについてはデンタルフロスの使い方も優しく教えて頂けました。
普通の歯科医院は、いかにも歯の治療や掃除をする雰囲気でいっぱいなのですが、ここはまるで違います。マッサージ用?のチェアに座って、ちょっとリッチな気分で癒やされます。
なお、前回の虫歯治療の時は、無痛治療がモットーとのことで、ほとんど痛み無く治療してもらえました。
歯科は怖いと思っている人は、ここに来るとイメージが変わるかもしれません。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、PMTC(専門的機械的歯面掃除)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

カミタニ歯科医院 (京都府京都市北区)

みにーまうす(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

 昔詰めた詰め物がとれてしまい、そのまま半年程放っておいていました。すると、段々と黒くなっていき、痛みは無いのですが、これは虫歯になってしまったなとわかる程になってしまいました。そこで歯科に行こうとネットで調べて評判の良かったカミタニ歯科に決めました。

[医師の診断・治療法]

 やはり詰め物がとれて黒くなっていた歯は虫歯でした。しかも、結構ひどくなっているとの事でした。その治療をしていく事になりました。しかし、その前に久しぶりに歯科に行ったので、歯が汚れがひどく、まず歯の歯垢・歯石をとってもらうクリーニングをしてもらいました。また初めて行ったので、レントゲンや歯の写真を色々な角度から撮りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 受付の方、主治医さん、歯科衛生士さんの対応がとても素晴らしかったです!とても親切で、笑顔で対応してくれます。虫歯があり、その虫歯がひどくなっていると聞いてとても不安だったのですが、主治医さんが「大丈夫!絶対治すからね!」となんとも頼もしい事を言ってくれて凄く安心しました!また、歯石をとるのに、周りの他の歯科に行っている子達は「痛い」と言っていましたが、カミタニ歯科は超音波を使うので、全然痛くありませんでした。しかも、治療中にも色々お話してくれたりなど、退屈する事がありませんでした!内装も綺麗で、清潔感のある病院です。歯磨きの仕方など、丁寧に教えて頂きました。また、試供品もくれて、とても親切です!私は歯科は怖い所だとずっと思っていたのですが、カミタニ歯科に来て、初めてそんな概念が吹っ飛びました!逆に癒されたくらいです。私は、すっごく気に入ったのでこれからも通いますし、友達にも薦めています。とても良い歯科に出会えたと感動しました。もし初めて行く方は、予約する事をお薦めします。人気なので、予約がいっぱい入っています。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たけち歯科クリニック (京都府京都市中京区)

mana9216(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

以前わたしわ違う歯医者に通っており、そこの先生とあまり会わなくて違う歯医者を探していたところ、旦那がたけち歯科に以前通っていたことがあり評判がいいと前から聞いていました。インターネットなどでも調べたところ全国のいい歯医者さんランキングでもランクされていたので、行くことにしました。はじめは歯のクリーニングだったのですが虫歯が見つかりただいま治療中です。

[医師の診断・治療法]

歯のクリーニングについてはブラッシングの仕方や虫歯になりかけている所を教えていただいたりしました。細かいことも質問したらきちんと答えていただけるので安心です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生をはじめスタッフのみなさまはとても言葉ずかいや対応に好感をもてました。治療の仕方も私はすごくいたがりで今まで通った歯医者は麻酔は痛い麻酔しても痛いこともありました。しかしたけち歯科に通いだしてから今までで痛みを感じることはないです。麻酔のちくっとした痛みすらありませんでした。とても丁寧な治療だと思います。ただとても評判が良いので予約はすこしとりにくです。後予約していても待ち時間が1時間かかることもあります。たまに待合室の椅子に座れなくなることもあります;;なので予約は絶対だと思います。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

寺本歯科医院 (京都府京都市山科区)

シェルピンク033(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

歯医者へはあまり行く事無いのですが、5年ほど前に近所の歯医者に行った時にやってもらった歯のクリーニングがあまりにも痛くて、定期的に来て下さいと言われたものの、行く気になれませんでした。

歯周病ですと言われていたので、そろそろ行かないと進行しているだろうと思い、こちらの口コミを見て寺本歯科医院さんを初めて受診してみました。

ネットで調べてもクリーニングの痛さは歯科衛生士の腕は関係ないと書いていたので、ここでも痛いだろうと思い、麻酔をお願いしましたが、「麻酔も痛いですよね…一旦このままやってみますね」と言うことで、やってもらいました。

すると、ぜんぜん痛くなかったです。
歯科衛生士さんはとても優しく、痛くないですかと何度も聞いていただけて、途中途中休憩もさせていただき、「麻酔して下さい」と言ったのが申し訳ないぐらいでした。

もう少し奥までやってもらってもいいのにとも思いましたが、これならまた行きたい!と思えるのでよかったです。
歯周病も、特に何も言われませんでした。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円 ※初診料込み
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 76件中
ページトップ