Caloo(カルー) - 京都市南区のかぜの口コミ 4件
病院をさがす

京都市南区のかぜの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまい小児科クリニック (京都府京都市南区)

まこりん(本人ではない・10歳代・男性)

わりと最近できたクリニックです。とても居心地の良い空間で先生やスタッフの方々は親しみやすく、子どもを見てもらいやすいです。自転車はクリニック前にとめられます。近くに駐車場もあるので、車でも自転車でもとても便利がいいです。診療時間ギリギリに初診で行った時も感じよく受け入れてくださって本当に有り難かったです。院内処方なので子供づれであちこち行かなくて済むのも本当に助かります!!また何かあったらここに連れて行こうと思います。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大森医院 (京都府京都市南区)

杏(本人・50歳代・女性)

風邪での発熱で受診しました。
このご時世なので診察してもらえるのか不安でしたが、
コロナ対策をきちんと取られた上で、診察、レントゲン、血液尿検査をしていただきました。
こちらの不安な気持ちも和らげていただいて、
食事指導もしていただきました。
翌日には、お忙しい中、お電話にて血液と尿検査の結果を教えていただきました。
処方箋のお薬で、無事に回復しました。
穏やかで、きちんと向き合ってくださる先生です。
有難うございました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清水医院 (京都府京都市南区)

あいく(本人ではない・1歳未満・女性)

[症状・来院理由]

子供がよる急に咳をし出して、吐き戻しもあったため朝一番で病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

9時オープンですが、9時10分てもうすでに人でいっぱいでした。
あまり大きくはない個人病院なので、待合室もそんなに広くはありません。
受付に保険証を出して、熱を測ったら番号札が渡されます。
先生の診察はとてもテキパキとしっかりみてくださいました。
ニコニコと明るい先生です。
初めての風邪で不安があったのですが、『これからたくさん免疫をつけて行く時期だからお母さん、心配しないでいいですよ』と、安心する言葉をかけていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方はテキパキしていました。
電話で予約できて、混み具合なども教えてくれます。
基本的によく混んでいます。人気なんですかね。
私は先生の雰囲気がとても好きなので、良い病院だと思います。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ペリアクチン散1%、フスタゾール散10%、カルボシステインドライシロップ33.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井診療所 (京都府京都市南区)

サファイア573(本人・40歳代・女性)

家の近所にあり日曜日に診察もされているので、非常に便利で、何度か家族で受診しています。
初老の先生が一人で診ておられます。人気があり結構待ち時間があります。院内にて整理番号票を受け取れば、そこについているバーコードを利用して直前までどこかで時間をつぶすこともできます。
先生はてきぱき、きっぱりと診察を下される方です。わりとお薬は大目に出されます。
子どもが週末に熱を出すことが多々あるため、日曜に診ていただける医院があることは感謝しております。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ