Caloo(カルー) - 名古屋市のいぼ痔(内痔核)の口コミ 7件
病院をさがす

名古屋市のいぼ痔(内痔核)の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人野垣会 野垣病院 (愛知県名古屋市瑞穂区)

アナベべ(本人・40歳代・男性)

以前書いた別のお医者様では信用ならなかったので
誰に聞いても肛門科はココ!という野垣さんを選び通院しました。
すごく混んでます。
大袈裟じゃなくて。
飛び込む前に必ず予約は必要ですよ

診察は最初大腸の検査を行なってくれます
イボ持ってる私にはこれが痛い(笑)

しかし丁寧に説明していただき手術が必要ですとのこと
あれ?前行った医者はそんな事一言も言わなかったぞ

で、職場に連絡して翌日手術の三週間の入院が決定


で、手術はあっという間に完了。
あんだけ辛かったイボは全く無くなりました

余談ですけど地下にある喫茶店のミートソースパスタは絶品ですよ。
今だアレを超えるミートソース食べていません。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬: ロキソニン
料金: 130,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人野垣 野垣クリニック (愛知県名古屋市中区)

みなみはこふぐ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

10年前から痔を患っており、なかなか恥ずかしくていけなかったのですが、治っては再発または治ってはをずっと繰り返していたので、意を決していきました。

[医師の診断・治療法]

初めて言ったその日に、病名を言われ、手術だね~と言われたので、かなりびっくりしたのですが、先生も丁寧に手術するならこうやってとわかりやすく絵に描いてくださり、どしようか迷いましたが、一生痔をもつのも嫌だったので、手術することに決めました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

手術は日帰り手術で部屋も個室でした。 部屋にはテレビ、トイレ、洗面所も完備されていてとても綺麗です。手術するときの局所麻酔はとっても痛かったのですが、看護師さんたちはすごく優しくてもうすこしだからねと声をかけてくれました。一人の看護師さんはずっと背中をさすってくれていました。
手術自体10分ぐらいで終わり、そのあと、ガーゼの変え方などを教えていただき、最後先生の診察をして終了です、
そのあと、次の日に診察、1週間毎を1か月、一か月ごとを3か月。かなり長い間フォローしてくれます。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ネリプロクト、ソルコセリル
料金: 50,000円 ※手術前検査、日帰り手術の合計の値段
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人野垣 野垣クリニック (愛知県名古屋市中区)

千世子(本人・30歳代・女性)

出産後便秘がちで、自分の事にかまっていられないうちにどんどんひどくなってしまったため、実家に子どもを預けて来院しました。

待合室がかなり広く綺麗で漫画や雑誌が沢山ありました。患者さんは私くらいの20-30代の女性も沢山いました。

予約制ではなかったため、30分以上待たされました。

診察室も設備も充実しており、先生の説明も的確でした。
ただ、診察室が連なっているため、隣の患者さんと先生の会話が丸聞こえなのはちょっと嫌でした。

胃腸科もありますご、殆どの患者が肛門科だとおもわれるので、気兼ねなく行くことができました。
総合病院だと混み合うだろうし、ここの肛門科はおすすめです。
横の調剤薬局で薬を処方してもらうのですが、説明をしっかりしてくれるせいか、病院よりも待たされたことがあります、、

来院時期: 2009年01月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ボラザG坐剤
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人野垣会 野垣病院 (愛知県名古屋市瑞穂区)

かかかお(本人・30歳代・女性)

初診の女性外来の曜日があります。初診ですと、問診室、初診室と空間が区切られていてプライバシーにも配慮されます。看護師、事務の方々も多く、待ち時間が長く掛かるものの、スタッフの方々は手際よく行ってくれます。院長先生以外の先生も的確な診察、生活指導をしてくださいます。難点は常に込んでいることで、土曜日午前の診療はかなり待ちます。午前九時開始ですが、いつも、八時過ぎには行って番号札を取るようにしています。それでも、九時半頃の受診、会計と薬をもらうまでに十時を過ぎることもままあります。先日月曜日に同時間に行ったところ、やや早めの呼び出しをしていただきましたが、外来の患者さんは土曜日と同じくらいにいらっしゃいました。デリケートな診療科目ですが、色々と配慮していただける医院だと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: マグミット錠250mg
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人野垣 野垣クリニック (愛知県名古屋市中区)

らん(本人・30歳代・女性)

肛門周りに非常に強い痛みを感じた為痔を疑い病院を探したのですがいざ、行こうと思っても肛門科という診療科に抵抗があり先延ばしにしているうちにとうとう我慢ならなくなってしまったため女医さんによる診察を受けられる女性外来のあるこちらの病院へ予約して行きました。
女性外来以外は予約がいらないとの事ですがかなり肛門科の病院では有名な病院のようでそれなりに待ち時間は覚悟しなければならないと思います。
それでもかなり恥ずかしい箇所の診察を親切でテキパキとして下さるので受診する価値はかなりあると思います。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神宮の杜よこやまクリニック (愛知県名古屋市熱田区)

緑青310(本人・20歳代・女性)

内痔核とスキンタグの治療で受信しました。はじめに、手術を受けたい、出来ないなら通わない旨を伝えました。スキンタグの切除にはデメリットも多く、進めない医者が多くいることは知っており、先生もその1人。とりあえず、軟膏を処方されて2週間後に再受診となりました。2回目の受診の際に改善が見られず、アルタ療法を行いましょうとなりましたがスキンタグの切除はそもそも設備が整っておらずやっていないと言われました。であれば初めから教えて欲しかったし、2回目の受診もしなかったのに、、時間と交通費と受診費用を無駄にした気分でした。
受付は普通、Dr.は比較的穏やか、待ち時間も比較的早いと思います。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 肛門の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人野垣 野垣クリニック (愛知県名古屋市中区)

緑青310(本人・20歳代・女性)

近場に住んでおり、有名な病院だったため内痔核とスキンタグの手術目的で受診。院内は古い。デメリットは手術は日帰りだが、個室代10万近く取られる。検査もその日のうちにやってもらえず、血液検査、内視鏡検査で別日に行かなければいけない。他の病院ではその日のうちに全ての検査ができ、手術費用も3万円のみだったため比較してやめた。待ち時間はそれなりにあり、常に混雑していた。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 肛門の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ