Caloo(カルー) - 名古屋市北区の予防接種の口コミ 6件
病院をさがす

名古屋市北区の予防接種の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北医療生活協同組合北生協歯科 (愛知県名古屋市北区)

ぇりか(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5 インフルエンザ予防接種

生協会員なので、毎月北医療生協の会報誌がポストに届くのですが、今までお世話になったことがありませんでした。
しかし、何気なくその会報誌を読んでいたら、インフルエンザワクチンの接種料金がとっても安い!!
毎年、子供のかかりつけ小児科で一家全員インフルエンザワクチンを接種していましたが、そこと比べると1000円以上お安かったので、今回はこちらへ。
予約した時の対応された方の感じも良い印象でした。
実際病院へ行ってみると、建て替えたばかりだそうで、とってもきれいで設備も整っていそうな大きな病院でした。
総合受付では、初診ということもありカルテを作ってもらうのに少々時間がかかりましたが、小児科へ案内されてからは5分くらいしか待ちませんでした。
小児科の待合室にはえほんもたくさんあり、子供たちも退屈しませんでした。
看護師さんの説明もわかりやすく、感じの良い方でした。
先生は、ワクチン接種のみなのでそれほど印象は強くありませんが、印象よかったです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たいようこどもクリニック (愛知県名古屋市北区)

さざんか731(本人・30歳代・女性)

子供のご近所のかかりつけのお医者さんとしてと予防接種で通院しました。ロタが期限ギリギリでしたが淡々とスケジュールを組んで下さり助かりました。40代の男の先生で怖い感じはしないです。ただ完全予約制のため、緊急で子供が熱出した時などはこれからどうい対応になるのか少し心配です。でも電話予約の時の対応も受付の感じも良いです。オモチャもいっぱいあり、だいぶ大きい子でも遊んで待てそうです。これからも通います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くりきクリニック (愛知県名古屋市北区)

たぬき(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

近所でインフルエンザワクチンが打てる病院がなかなか見つからず(2011年11月)知人からの口コミでこの医院を知りました。

[医師の診断・治療法]

少しだけ咳や鼻水などの症状があったものの、先生に診てもらったら熱はなく喉も腫れていなかったため、
ワクチン接種可能とのことで打てました。子供が小さいので看護師さんが2人がかりで打ってくれました。
看護師さんも手慣れており一瞬で終わり、子供は少し泣いただけですぐ泣きやみました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診察時間開始とともに病院に到着しましたが、すでに数人患者さんがいらっしゃいました。待ち時間は15分弱でした。
看護師さんはベテランさんで親しみやすく、子供や付き添いの親にも気持ちよく対応してくれました。
受付の方の感じも良かったです。施設は新しく、清潔感があります。インフルエンザワクチンの1回目は
3000円、2回目は2000円でした。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 5,000円 ※幼児のため2回接種で、1回目3000円、2回目2000円です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浦野医院 (愛知県名古屋市北区)

雪霰711(本人・30歳代・女性)
3.5 インフルエンザ予防接種

優しいおじいちゃん先生です。診察室がカーテンだけの仕切りで、診察内容がまる聞こえなのがちょっとなぁと感じますが、きちんと診察してくれますし信頼して通っています。待合室は、少ないですがテレビや雑誌もあります。先生は電話で相談した時も、丁寧に答えてくれました。受け付けの方は、淡々とした感じ。先生が良いので、通っています。待ち時間は短くすぐ診てくれます。お盆や年末年始は、長期のお休みに入られて他の病院より、長いお休みをされます。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまもとクリニック (愛知県名古屋市北区)

mhs.(本人・30歳代・女性)
3.5

比較的新しい清潔感のある病院です。
以前妊娠中にインフルエンザのワクチン接種をしに行った時は、接種前にどこかの機関へ妊婦の接種についてわざわざ問い合わせてくださりその後ワクチン接種して下さりました。
しっかりと患者に向き合ってくださっている真摯な姿勢が非常に印象的で安心できました。

星5つにできなかったのは、受付の電話対応が少々残念です。お忙しいのは分かりますが、毎回質問が終わる前に捲し立てるように一方的に回答されてガチャンと切られるので。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北医療生活協同組合あじま診療所 (愛知県名古屋市北区)

ナイアド399(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.5

子どもが二人居るので良く小児科でお世話になっています。看護師さんがすごく親切で優しいです。先生は曜日や時間によって変わるので合う合わないがあると思います。皆んな親しみやすい先生だとは思います。待ち時間もそんなに長く無いですし、予約も取りやすく予防接種もスムーズです。いきなりの予約にも対応してくれるのでいつも助かっています。ただ普通に内科もあるのでお年寄りが多いです。小児科だけの所よりは気を遣います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ