Caloo(カルー) - 松本市の4人部屋(出産・分娩)の口コミ 4件
病院をさがす

松本市の4人部屋(出産・分娩)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 (長野県松本市)

パルプンテ(本人・30歳代・女性)

第一子の出産でお世話になりました。
担当の先生はサバサバした方でしたが、
体重増加についてしっかり注意して下さり、
自覚を持って体重管理をする事ができました。

妊娠32週までは吉野産婦人科に妊婦健診に通っていましたが、吉野さんと比べると、赤ちゃんのエコーを見られる時間は少ないです。
というか、ほとんど見られず、一瞬でおわります。笑

出産のときお世話になった助産師さんたちもとても良い方で、相澤病院にして良かったと思いました。

入院時、面会時間が定められているのですが、
スタッフの方によって前倒しや延長の許容時間が異なり、退院時の夫婦揃っての面談の際、面会時間はまだなのに急かされる場面がありました。
戸惑ってしまうので、スタッフの方々の認識を共通にしておいて欲しいと感じました。

1ヶ月健診の曜日が決められているため、自分自身の診察時間が予約より1時間以上遅くなったので、混むことを覚悟した方がいいかもしれません。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 30,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人抱生会丸の内病院 (長野県松本市)

tkg(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

子どもの出産のためお世話になりました。検診時は朝イチの予約でもかなり待ちます。診察時は先生はサラッとした説明のみで少し不安でしたが、出産時はたくさん励ましてくださったり、とても心強かったです。また出産時に支えてくださった助産師さんもとてもいい方で、気の遠くなるような長いお産も乗り越えられました。大変感謝しております。産後のケアも親身になって考えてくださいました。出産時の費用は他の産院より高いですが、次があれば、またこちらにお世話になりたいです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 1,000円 ※検診費は公費で、少し足が出ました
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 (長野県松本市)

piponichan(本人・30歳代・女性)

32週以降の検診から産後検診まで相澤さんにお世話になりました。特に産後のケアや助産師さんのサポートが素晴らしいと思いました。
担当してくださった助産師さんは何人かいますが、どの方も優しくて母乳のあげ方やおっぱいのケアなどを丁寧に指導してくださいました。
初めての出産でなにもかもわからずな状態でしたが、沐浴指導や予防接種についての説明もあり助かりました。
母子同室でしたので、他の赤ちゃんが泣いたり、自分の赤ちゃんが泣いたりで眠れないときは夜中次の授乳まで預かってくれたりと、入院中のケアはありがたかったです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松本市立病院 (長野県松本市)

Ta(本人・30歳代・女性)

妊娠中に切迫早産になり1週間入院しました!初めてで不安でしたが、助産師さんが、しっかり説明してくれたり、世間話も気軽にしてくれて、ゆったり入院生活をおくれました。その後退院して、出産の際も夜間のため助産師さん1人でしたが、うまくお産を進めてくれ、無事に出産できました。助産師さんがほとんどベテランの人が多い感じがします。
出産後は、特にトラブルもなかったので、医師や助産師さんに頼ることは少なかったですが、毎日おっぱいや授乳を見てくれました。先生もとても優しかったです。
準個室という部屋で、4人部屋でしたが、ゆったりしていてテレビや冷蔵庫が使い放題で良かったです。また、お産の際はこちらの病院にお願いしたいです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リトドリン
料金: 2,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ