Caloo(カルー) - 長野市の歪んで見えるの口コミ 2件
病院をさがす

長野市の歪んで見えるの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

博愛こばやし眼科 長野院 (長野県長野市)

ゆりっち(本人・50歳代・女性)

最近新しくできた眼科です。
本院の評価が高いので、こちらも気になっていました。
建物もキレイで中は清潔感のある空間でした。

受付も待つことなく問診をしてから直ぐに検査室へ進み各種検査を終えました。
働いている人数が多く次々に呼ばれるので待つ苦痛みたいなものはありませんでした。
中には少し馴れ馴れしい話し方の看護師?がいましたが、おじいちゃんおばあちゃんにはそのぐらいの方がいいのでしょうか。

先生はお若くて優しい感じで安心して診察を受けることができました。

ただ、駐車場は凄く広いのですが入口が分かりにくく、裏から入ったらチェーンが張ってあり、一部しか開いていないので迷ってしまいました。

お会計は機械精算ですが、最初はしっかり教えていただけるので初めてでも大丈夫です。
検査をしっかりするので料金は少し高めかと思いますが、年に一度は健診のつもりでいけば安いものかな?とは思いました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,200円
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

間宮眼科 (長野県長野市)

佐藤こういち(本人・40歳代・男性)

①電話で「メガネの処方箋も含め、予約いらないからお越しください」って言われたが、実際に行ったら、受付に「予約しなきゃダメ」と。電話の時、それでも私は「○日○時ごろにお伺いします」と伝えましたし、受付には携帯の電話履歴も見せました。笑

②受付に、ある程度どんな症状が出てるか伝えるシステムなのですが、受付の人から「そんなこと誰にでもある」とか「そんな様子(眼振)はありませんね」など言ってきます。笑(受付の人は医者なのかな…笑)

③とりあえず、中で待ってるよう言われた。1時間待って、看護師?受付の人?がまた「眼鏡の処方箋は予約なきゃできない、本日は他の検査をするが、次回は予約を取ってくれ。実際の予約の空いてる日程は分からない」と、さすがにもう時間の無駄だと思い帰りました。笑

結論です。
①電話意味なし。
②受付が壊滅的。
③実際に眼鏡の処方箋予約も組めない。
星1もつけたくありません。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ