Caloo(カルー) - 金沢市有松の胃ガン検診の口コミ 1件
病院をさがす

金沢市有松の胃ガン検診の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 中央会金沢有松病院 (石川県金沢市)

akyan(本人・50歳代・女性)
3.0 胃ガン検診

健やか検診が10月いっぱいだったので、急遽、受け付けてくれた有松病院で胃カメラを受けました。
まず喉の麻酔をしますが、これが水あめ状でとてもマズイ😣でもなんだか飲み込めなくなってきたから効いてるんだなーなんて。

しばらくして、内視鏡検査のベットに横になり30分以上待たされ、先生がいらっしゃらない内にその麻酔がだんだん切れ…💧タラリ
えっ!?麻酔切れた?このまま検査するん?と思いながらも、先生がいらして検査が始まり、案の定、オエっとなるわ、よだれ鼻水。
気がついたら目から涙も…。
その時初めて、鎮静剤の注射をしなくていいと余裕をかましていた、検査前の自分が間違っていた事を確信しました。
しかも一度目うまく入らず、2度目で入ったのはいいものの、管が入っている間ずっと喉はえづくし咳は出るしで、「見ていたら気が紛れるよ」と看護師さんから言われていたモニターを理解する力も失われ、とにかく病気がない事を確認して検査は終わりました。

10年前に近所の個人病院でしてもらった時は、喉を通るときにゴックンして、後は入っているかさえ分からないくらい楽だったのに…。
今回のこれは何?胃カメラの進歩ってしてないの?
機械が古いの?先生が下手なの?何?
ずっと分からないばっかりの頭で帰路に。

胃カメラは甘く見ない方が良いという教訓と、
二度と病院選びを疎かにしまいと心に刻んだ1日でした。


来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ