Caloo(カルー) - 富山市の打撲の口コミ 4件
病院をさがす

富山市の打撲の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 松緑会松野リウマチ整形外科 (富山県富山市)

にゃおにゃお(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

交通事故で足に痛みがありました。
以前から気になっいてたので行きました。



[医師の診断・治療法]

診察結果は打撲でした。

たかが打撲と、あしらわず丁寧に説明してくれました。

リハビリをして、しっかり治していこうと言われました。
触ると痛むのですが無理やり触るのではなく痛む箇所は声をかけてねと優しく
言っていただきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても人気のある先生のようで初診は予約をしないと待ち時間が大病院並みです。
私は電話予約をしてから伺いましたが2時間以上かかりました。

ざっと、こんな感じでした。

こちらの質問にも答えてくれたので、
きっと待ち時間が長くなってしまうのだと思います。

待合室には有名な野球選手のユニフォームやサインボールが沢山、陳列されています。
こちらは先生の趣味なのか圧倒的な量に驚かされます。

結論、素晴らしい先生です。

若い看護師さんが多く髪の色も皆さん明るめです。
捉え方にもよりますが活気があって良いと思います。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タッチロンテープ
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大成整形外科医院 (富山県富山市)

るーみん(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の突き指で受診しました。
年季の入った建物・設備です。
レントゲン室はコンクリート壁でちょっと薄暗くて古さを感じます。
先生は優しい方で、こちらの話を「うんうん」と聞いてくれます。
レントゲン技師さんも対応が丁寧で、子供に優しく話しかけてくれました。
他のスタッフの方も親切な感じで対応してくれました。
待ち時間はあまりなく、待合室にはテレビもありました。
駐車場はたくさんありますが、1台分のスペースが少し狭かったです。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フェルビナクパップ70mg「NP」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤井脳神経外科・整形外科 (富山県富山市)

さえちん(本人・50歳代・男性)

雪道で滑って転倒、後頭部を強く打ってしまった。激しい痛みとめまいが30分ほど続いたが、すぐに収まった。しかし、頭のことゆえ心配である。脳内出血でも起こしていたら一大事と、家から車で20分ほどの所にある藤井脳神経外科で、CTスキャンしてもらうことにした。

ここは診療科目が多く患者さんも多いので、診察待ちの時間は長めである。順番が回ってきて、先生に転倒のことを話すと「頭の写真は撮りますか、首のレントゲンはどうされますか」と聞かれた。始めて来たのだが、ここはとても患者さんの意見を尊重してくれる病院のようだ。私は、両方をお願いして、運良く異常無しだった。

ここの病院は、何より患者の意見を尊重してくれるからいい。ここでは鍼灸治療も行っているということなので、今度、肩こりの治療にも行ってみたいと思う。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 スバル杉野脳神経外科病院 (富山県富山市)

フィッティ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

スキーで転倒した際、激しく後頭部を雪面に打ちつけ、
たんこぶができ、頭痛がしたので、
心配になって当病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

たんこぶができるということは、
頭の表面上の怪我なので、
内部の血管等の心配はないだろうが、
念のためにCTをかけましょうと先生に言われました。

CTは初体験でしたが、
とても長い時間(30分ぐらい?)、
スキャンに時間を要しました。
(筒状のものの中に入っている間は、
リラックスミュージックが流れます。
でも、工事中のような奇妙な音のごまかしのためかも…。)

スキャンの結果、内部の心配はなく、
ただの打撲で済みました。

でも、お会計で値段を言われたときに、
違う意味で倒れそうになりました…。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

市内のあちこちに看板が立っており、
地元では有名なお医者さんなのかなと思って行きました。

建物はとても古く、駐車場も道路をはさんで停めなくてはならず、
少し不便です。

待合室にはグリーンや熱帯魚が、
少々の癒しを与えてくれます。

初診は検尿をするのですが、
トイレが狭くて古いので、ちょっと気になります。

スタッフや先生の説明や対応は、
可もなく不可もなく、といったところです。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 10,000円 ※CTスキャンによる診療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ