Caloo(カルー) - 相模原市の緑内障の口コミ 1件
病院をさがす

相模原市の緑内障の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

29人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北里大学病院 (神奈川県相模原市南区)

とんぶたくん(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

緑内障の末期と診断され緊急手術を要したから。。かかりつけの眼科から紹介された。
今まで、3種類の点眼と、お薬で眼圧が下がりはしたけど、あまり点眼薬の使い方を守らなかったため、ここまでいたったとおもいます。。緑内障の知識があまりなかったため、深刻にならなかったのです。。
そこで、神奈川県で数少ない緑内障の手術 を行っている当大学病院に紹介されたのです。
だから、たくさんの眼科から紹介された 重篤な患者や、手術後末永く通院している再来患者で、連日いっぱいでした。


[医師の診断・治療法]

左は手術だったが、入院中で適切な点眼指導を行ってくれたので、右の眼圧が下がり、手術しないで済んだ。
入院は結局10日間ですんだが、2週間たつ今もかなり見えづらい、視野がかけたせいもあるが、しばらくは安定しないようだ。
ここでの治療は、診断、点眼、内服、点滴、レーザー、2種類の手術だと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく、日本一待つ眼科と思うくらいまたされた。。老人にはかなりつらいと思う。 
全体的な感想としては、働いている人は良い方が多いと思います。。検査もちゃんとみたくれるとおもいます。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬: トルソフト、チモプトール、キサラタン
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ