Caloo(カルー) - 横浜市の膀胱炎の口コミ 23件
病院をさがす

横浜市の膀胱炎の口コミ(23件)

1-20件 / 23件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

篠原Kクリニック (神奈川県横浜市港北区)

hide(本人ではない・男性)

私が以前に、菊名の泌尿器科で誤診をされた上に医師に恫喝をされて途方に暮れていましたが、篠原Kクリニックの院長先生にお世話になり日常に不安がなくなり助かっていますが、今回は近所のかかりつけ医で診てもらっている母親の膀胱炎が、全く良くならず2〜3ヶ月が過ぎ、苦痛を訴えることが多くなってきて、泌尿器科の専門ではないかかりつけ医の治療に限界を感じたため、病院を変えたがらない母親をなんとか篠原Kクリニックへ連れて行きました。
ここの以前の対応の良さから自信を持って母に勧めました。
先生の話だと、高齢の母親には強すぎる薬と、効果が出ていない菌に合わない薬を長く処方してしまったために、尿に血液や膿が混ざって濁ってしまって悪化したままであるとのことでした。
今までの薬を中止して、処方された薬を服用し出してすぐに効果を感じてきているようです。もし完全によくならない場合は、ここの医院で膀胱内を見てから、入院や手術が必要であるなら相応の対応をするので安心して大丈夫だと言われ、母親も安心しています。ここがすっかり気に入ってしまい、泌尿器科はここにこするとのことです。先に私が受診して良かった経験がまた生かすことができて良かったです。
以前と同じく患者の症状や話をしっかりと聞いて、納得がいくような答えをくれる先生だと再認識しました。
今度は妻も何かあったらお世話になると言っています。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 700円
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜青葉ゆうクリニック (神奈川県横浜市青葉区)

ブラウン867(本人・30歳代・男性)

11月に尿意の切迫感、痛みなどがあったので通院しました。
結果は膀胱炎でした。
初めての泌尿器科で不安もありながら行きましたがスタッフ、先生のとても丁寧でわかりやすい説明をしていただき、安心して通院する事ができました。
こちらの質問にも真摯に対応いただき、私が良くなりましたと伝えたら自分の事のように「よかったー!」と言ってくれたのがとても嬉しかったです。
初めての方でも安心して通院する事が出来ると思いますのでとてもお勧めです。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜青葉ゆうクリニック (神奈川県横浜市青葉区)

yocchiandy(本人・60歳代・女性)

残尿感もあり、多分膀胱炎だろうと思い婦人科か泌尿器科か迷いました。ネット検索をしたらあざみ野の駅近くに新しく開院したこちらのクリニックを見つけネット予約をして受診しました。泌尿器科は行った事が無かったので少し不安でしたが男女待合室も分かれてて安心して受診出来ました。

症状についてわかりやすく説明してくださり信頼出来る先生だとおもいました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜青葉ゆうクリニック (神奈川県横浜市青葉区)

sorazirou(本人・40歳代・男性)

右下腹部近辺の痛みを感じて、人生で初めて泌尿器科を受診しました。初めての泌尿器科ということもあり、近所の何処にあるのかも解らず、ネットで検索し2023年8月に開業された、こちらの病院を知り、前日に予約をして土曜日に受診しました。
土曜日の9時頃に行きましたが、院内は満席で混みあっていましたが、病院はとても綺麗で、受付の方も親切に案内をしてくれました。また、医師の診察も、ひとつひとつ大変丁寧に説明していただけます。また最後に疑問点が無いかも確認していただけたので何の不安もなく帰宅できました。
今まで色々な内科や耳鼻科などに行きましたが、1番解りやすく説明していただけて、検査をする前に確認もしていただけて、不安を解決していただける大変信頼できる先生だと私は思います。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 男性の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みながわ泌尿器科クリニック (神奈川県横浜市港南区)

シリアカス342(本人・70歳代・女性)

膀胱炎かなと思って初めてこの医院に行きました。待合室は男性ばかりかなと思ったのですが、老若男女いろいろで意外でした。先生はものすごく皆に愛されると思われる、フレンドリーなお人柄です。これはとても重要な点だと思います。腕がどんなに良くても、話しにくかったり怖かったり言葉少なな先生だったら、リラックスして相談できません。私の症状は軽くて、いただいた分の抗生剤で完治しましたが、薬を飲む前に、診察していただいている間に、不安が消え、親切な先生に安心して余計なことまで相談でき、帰り道には症状が良くなってたほどでした。
また膀胱炎になりたいです。(笑)

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すがわら泌尿器科・内科 (神奈川県横浜市港北区)

うーたん(本人・40歳代・女性)

清潔感のあるホテルのフロントのような居心地のよい待合室で、ゆったりと待つことができます。泌尿器科にしては女性やお子さんがたくさんお待ちになっていて少し驚きました。院内は完全にバリアフリーのようでしたので、車椅子の方も安心かと思われます。

先生はお若くて、明るくハキハキととても感じが良いです。丁寧に診てくださり、小さな質問にも不安がなくなるまで分りやすく答えてくれます。優しく紳士的なので、なんでも聞けそうな雰囲気です。

内科も診ていただけるということなので、これからも末永くお世話になろうと思います。お子さんからお年寄りにまで、自信を持ってオススメします!

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クラビット
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ますこクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

雪椿671(本人・40歳代・女性)

2022年2月追記

引き続き、膀胱炎になるたびに診ていただいています。
女性の先生の説明が分かりやすく、とても優しい先生なのでホッと
します。

健康診断に異常が出てみていただいたのですが、電話で受け付けの方に
相談したところ、的確に答えてくれました。

その後、来院し、診察室に入ったところ、受付の方が書かれたと思われる電話の
内容がメモできちんと先生に回ってきているのが目に留まりました。

当たり前のことかもしれませんが、やっぱりここで診てもらってよかった!
と心から思いました。

結果は異常なしだったのですが、その結果もナースの方が診て、さらに
先生がきちんと診ているとのこと。安心ですよね。

あまりにも混雑しているためか、平日の受付時間が18:00までに
なってしまいました。会社帰りに行けなくなるのは残念ですが、
先生方にはいつまでもお元気でいてほしいのですし、しかたないですね…。

※※以下、2016年の書き込みです
膀胱炎の症状が出たので、お世話になりました。女性の先生がいらしたので、恥ずかし
く思うこともなく症状が説明できて安心しました。

過活動膀胱の可能性があると説明されましたが、よくある症状ということで安心しました。優しい先生だったからかもしれません。

考えられる病気を説明してくださった上、こちらの希望を聞いて弱めのお薬からちりょを始めることになりました。どんな薬なのか説明してもらえたので、安心できました。

クリニック内は清潔でゆったりした雰囲気です。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東神奈川駅ビル内科・泌尿器科 (神奈川県横浜市神奈川区)

ストロベリー632(本人・20歳代・女性)

婦人科で膀胱炎と診察されたのですが、熱などもあり他の病気の可能性もあるからとのことでこちらの病院を紹介して頂きました。
駅直結ということで行きやすく、そして施設内も綺麗でした。
男性のお医者さんが少し苦手なのですが、年配の男性の先生は診察でちょっと触れるときでも声かけをしてくださったり検査の説明も言葉を選んでわかりやすく話してくださったり、好印象でした。
内科や泌尿器科系の病気をそこまで重く考えておらず、とりあえず婦人科を受診してましたが、今度また似た症状が出た際には、こちらを利用したいなと思いました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸部医院 (神奈川県横浜市西区)

海老茶008(本人・30歳代・女性)

連休中に膀胱炎になり、困っていました。
ダメもとで調べたところ、こちらの病院がヒットしました。
祝日にやっている病院は少ないので、とても有難いです。

電話で念のために確認しましたが、診て頂けるとのこと。
受付の方は、とても感じの良い方でした。
丁度、人が途絶えた時間だったようで、すぐに診て頂けました。

先生も話しやすい感じで、もっと早くに知りたかったです。
祝日にやっているせいか、院内処方なので、薬局に行く手間もありません。
お会計も、先生が電卓でぱぱっと計算して、すぐに終わります。
祝日に診てくれる、というのが、本当に助かります。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

女性医療クリニックLUNA横浜元町 (神奈川県横浜市中区)

墨889(本人・40歳代・女性)

病院内に女性しかいないので安心感がありました。
受付もきちんとした対応をしていただけました。
診察した先生もきちんと話を聞いてくださり、飲んでいるサプリメントと処方される薬との飲み合わせの相談もできました。
飲んでいるサプリメントを持参していたのでお見せすると、成分を見て下さりアドバイスして下さいました。
病院内の構造も効率よく受診出来るレイアウトになっていて、尿検査もスムーズに受けられました。
設備も整っているなと感じました。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラビット錠500mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石川町内科クリニック (神奈川県横浜市中区)

G' mama(本人・30歳代・女性)

入り口がわかりずらいですが、コンビニの脇にエレベーターがあります。会社が近いので会社帰りに受診。予約制とあったので17:30頃電話で今から行きますと行って行きました。18:00には臨床検査技師の人がいなくなってしまうため、18:30までやっていますが18:00までには受付ないといけないようです。先生は質問すると丁寧に説明してくれます。駅前で、院内もとてもきれいです。病院の下が処方薬局なのでとても便利です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泌尿器科あべクリニック (神奈川県横浜市泉区)

Caloouser56996(本人・20歳代・女性)

しばらく排尿時に痛みがありましたが、 そのまま放っておいたら、突然激痛が走りました。あわてて すぐにみてくださる病院を探し、こちらの病院にすぐに受け入れていただきました。

尿検査をすると、やはり膀胱炎と言う事で抗生物質をいただき二、三日で完治しました。その時に 一緒に 尿に蛋白と糖が出ているということも一緒に調べていただきました。対応が早く 病院が終わる 数分前でしたが、すぐに見ていただいてよかったです。 膀胱炎は慢性化する可能性があるので注意を受けましたが、以降は再発しておりません。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤が丘南口クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

鰻丼(本人・40歳代・女性)

夏、疲れていた上にトイレを我慢して歩き続けたのが良くなかったのか、排尿時に脂汗が出るほどの痛みがありました。
夜寝るときも下腹に違和感があり、体を丸めないと眠れない。

膀胱炎になった事はなかったけれど、ネットで調べた症状と一致したので、藤が丘駅上3階にある、このクリニックへ。

午前中に行ったので待ち人多し。
でも整理券?を頂けるので、受付の方にあとどれ位時間が掛かるかを確認して、近くのスーパーに出かけたりして時間を潰せます。

そして尿検査であっさり膀胱炎と判明。
1週間分の抗生物質の薬を出され、1週間後に再検査に行きました。
ばい菌が全滅し完治しているとの説明を簡単に受け、今後の生活上の注意点をこれまた簡単に指南して下さいました。

クリニック内は明るくて清潔感があるし、駅近で便利なので、また何かあればこの病院に行くと思います。

ちなみにクリニックはご夫婦でされているらしく、美男美女の先生方です。
美しすぎてちょっと恥ずかしかったです。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※尿検査と1週間後の検査で2回通院
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ますこクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

くろくろ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

膀胱炎の症状が出たため行きました。

[医師の診断・治療法]

尿検査でやはり膀胱炎との診断だったので、薬を出していただきました。

出された薬は症状がおさまってもすべて飲み切るように、と、水分をたくさんとるようにとの指示でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駅から平坦な道で近いのでとても便利です。

病院は大きくはありませんが、きれいで清潔感があります。

看護婦さんや受付の方も親切で感じがよいです。

先生は男性と女性の先生がそれぞれいらっしゃるようですが、私が診て頂いたのは女医さんでした。

とても柔らかい物腰で病気の説明も丁寧だし、よくわかるように話してくださいました。
女性の更年期の症状で通われている人もいるようですが、漢方なども活用して相談になってくださるそうです。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東神奈川駅ビル内科・泌尿器科 (神奈川県横浜市神奈川区)

霧104(本人・30歳代・女性)

【訪問したきっかけ】
年末年始の旅行中に膀胱炎になり、旅行が終わってから土日でも空いている泌尿器科を探して見つけました。

【アクセス、立地】
東神奈川駅直結のシアルの中にあります。
駅から近いのも、病院の前後に食料品の買い物が出来るのも、好ポイントです。
シアルが東神奈川の中では比較的新しく大きい建物なので、東神奈川駅から来なくても迷うことはないと思います。

【院内の雰囲気】
一般的な街のクリニックといった印象です。

私が行った時は年始の週末だったのと、インフルエンザが流行っていて院内は大混雑でした。
もうこれは仕方のないことなのですが、ゲホゲホしている人が待合室にわんさかいて待っている間ヒヤヒヤしました。
それくらい席と席の間隔は近いです。

【待ち時間】
診察を受ける前から自分でも分かるくらいかなり重めの膀胱炎だったので、とにかく診てもらえればそれだけでもありがたいというくらいの辛さの中相当の長さを待たされるのを覚悟していたのですが、混雑していたわりにはそれなりに待ったらちゃんと順番が来ました。

予約をしているのに何時間も待つ病院があったり、受付のミスで順番を飛ばされたりした経験があるので、それに比べたら混んでるのにちゃんと順番が回って来たという時点で受付の手際の良さを感じます。

来院の前に問い合わせの電話をしたのですが、病院までの道順が分かるか確認してもらえたり親切でした。

【医師&診察】
年配の男性です。
淡々とした感じの人で、にこやかでもなければ、ぶっきらぼうでもなければ、怒って説教を始めるような人でもないです。

膀胱炎で辛いと伝えるとすぐに検尿となり、結果が出るまで再び待合室で待つ様に言われました。
これも又長時間待つ覚悟をしたのですが、数名待ったら診察室へ呼ばれてぐったりする程待った記憶はないです。

他の病院で、「院内では膀胱炎かどうか検査出来ないので何日後かに又来て下さい」と言われて苦しんだ経験があったのですが、こちらの病院ではそのようなことはなくその場で検査をしてもらえて膀胱炎と診断されて薬が処方されました。

明らかに膀胱炎であったということもありますが、これといって不満に思った記憶が特にありません。
内科と泌尿器科となっていますので、内科関連でもお世話になろうかなと思える病院でした。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

スカイビル腎・泌尿器科クリニック (神奈川県横浜市西区)

pon76(本人・30歳代・女性)

膀胱炎になってしまったと思い、こちらの病院に伺いました。
スカイビルの中に入っているので、アクセスも良く、わかりやすくてよかったです。

受付の方も看護師さんも明るくテキパキしていました。
すこし行きにくい病院で憂鬱でしたが、流れもしっかり案内してくれて
配慮してくれて、落ち着いて病院内で過ごせました。

結論から言いますと、膀胱炎の一歩手前だったようで、
経過観察となりましたが、少しでも違和感を感じたらまたすぐにきてと
弱いお薬もだしてもらいました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ねぎし泌尿器科・内科 (神奈川県横浜市磯子区)

雪月夜947(本人・40歳代・男性)

胃腸炎のあと排尿後に痛みを感じ受診しました。
尿検査で膀胱炎との診断で抗生剤、整腸剤、利尿作用のある漢方を処方していただきました。
立地は根岸駅近くのビルの2階で院内はとても清潔に整理整頓されていて気持ちがいいです。
受付、看護師さんともにとても感じがいい方がそろっています。
医師はとてもおだやかで丁寧に検査結果等わかりやすく説明してくれます。
何人かいらっしゃるようですが、私は院長先生でした。
病院は入っているビルのなかに駐車場、薬局があり便利です。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ますこクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

菫229(本人・30歳代・女性)

膀胱炎の症状が出てかかりました。
初めてかかりましたが、待合室も広くて、雑誌もあり、待ち時間もほとんどありませんでした。
先生は優しい女医さんです。男性の医師もいるようです。
検尿を提出して診察、案の定膀胱炎で1週間分抗生剤をもらい、症状がまだあるようならもう一度来るようにと言われましたが、治ったのでその後は行っていません。
トイレは男女別になっていたらもっとよかったですが、また膀胱炎になった時もお世話になろうと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

スカイビル腎・泌尿器科クリニック (神奈川県横浜市西区)

love&free(本人・30歳代・女性)

膀胱炎と思われる症状が出て、我慢していればそのうち治るだろうと病院へ行くのを拒んでいるうちに悪化してしまい、勤め帰りに会社の近くのこちらの病院に駆け込みました。急遽探したので、スカイビルに病院が入っていることを知りませんでした。受付も診療室も狭いですが、看護師さんは明るくテキパキしていましたし、先生も親切で安心しました。
やはり膀胱炎だったようで、菌の種類で抗生物質をかえているとおっしゃっており、処方されたお薬を飲んだら嘘のように症状が無くなりました。的確なお薬を処方していただけて感謝しております。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ますこクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

フランシスコ762(本人・30歳代・女性)

出産・育児による疲労などによる慢性的な膀胱炎になり、1年あまり通院しました。
子連れで通院できて、女医さんのいる泌尿器科を探したところ
ネットで見つけたのがこちらの病院でした。
地域密着の病院で地元の人が大勢来院するため、混雑時は待合室の椅子が
埋まり立っている人も出ますが、基本的に診察の回転が早く待合室も広い為
子連れでも待ち時間がしんどいという思いはあまりしたことがありません。
子供向けの絵本も多くそろえられています。
先生は、こちらの状況や症状を丁寧に聞き取って
その時の症状にあった治療はもちろん、長期的な視野で治療方針を立てて
診療してくださるので、とても安心できました。
当初は毎月のように膀胱炎をくりかえしていましたが、徐々に再発の間隔が
あいて、慢性的となっていた膀胱炎も改善傾向にあります。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ