Caloo(カルー) - 相模原市緑区の泌尿器科の口コミ 3件
病院をさがす

相模原市緑区の泌尿器科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院 (神奈川県相模原市緑区)

しらたま(本人・30歳代・女性)

協同病院は総合病院という事もあり、様々な病棟が入っていて大変便利です。検査→検査結果も早くて対応も早いと思います。事前予約も出来ますが、とにかく混んでいるので待ち時間は長いです。今まで内科・泌尿器科・産婦人科を利用しましたが、どの担当の看護師もとても親切な対応をしてくれます。医師も親身になり話を聞いてくれたりもするので、その点は安心して相談する事が出来ます。診療の際は、とにかく混むので早めに受付するのがオススメです。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はしもと泌尿器科クリニック (神奈川県相模原市緑区)

Caloouser56292(本人・60歳代・男性)
4.0 泌尿器科 前立腺肥大 尿が出にくい

泌尿器科の専門医院で、新聞にも掲載された医院なので、技術的なレベルは高いと思う。先生の症状の説明は、余り丁寧ではないけれども、内容が的確で信頼できる医院と感じた。口コミでは、EDに関する内容が多く出ていたが、医院内は年配の方が多く来ていて、私と同様に前立腺の治療で来院されている方が多いと思われた。
又、医院内ではクラシック音楽が流れる落ち着いた雰囲気であり、医院の場所も駅からも近く、隣が調合薬局であり便利である。
診察日に関しては、木曜、日曜、土曜の午後が休診日なので、気を付ける必要がある。又、医院には、駐車場はないが、近隣の市営駐車場を利用して、隣の調合薬局で薬を貰えば、1時間の駐車券がもらえる。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

46人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院 (神奈川県相模原市緑区)

霖053(本人・40歳代・女性)

紹介状をもらった為行きました。

とにかく待ちます。時間ある方じゃないと行けないです。

受け付け等、スムーズになってるように見えましたが、説明不足ですね。次回検査の項目にかかれてる検査を受けるよう説明がなかったので、行かなかった結果4時間半以上待ちました。で、診察してもらったら、検査行かなかったから時間かかったと頭ごなしに責める感じで言われました。
初めてでよくわからないし、ちゃんと行ってくださいって説明ないのに行かないですよ…しかも次回検査って書かれたら次来た時かと思いました。

他の方も書いてるようにお医者様も上から目線だし、ちょっと外れた事聞くと、そんな事聞かれても困るって感じでした。

中にはいいお医者様もいらっしゃるとは思いますが、私は行かないですね。技術うんぬんの前にお医者様も接客業ですから、不快になるなら地元の小さな病院のが全然いいです。

紹介してくれたお医者様が凄くいい方だっただけに残念です。

待って待って待って、不快になったとしか言えないです。

合う方には合う病院なんでしょうが、私は合わなかったです。どうせ待つならもう少し接客も態度も柔らかい病院とお医者様がいいです。

他の方も書かれてますが、受付の方は色々顔に出ます。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬: なし
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ