Caloo(カルー) - 横浜市緑区の抜歯(虫歯・親不知)の口コミ 4件
病院をさがす

横浜市緑区の抜歯(虫歯・親不知)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずき歯科口腔外科 (神奈川県横浜市緑区)

ラベンダーアメジスト096(本人・40歳代・女性)

親知らずの抜歯のために伺いました。近隣にはたくさん歯科があるので、一般的な歯医者さんで抜こうか、口腔外科で抜こうか迷いましたが、家からの近さと、専門的なところでと思ったので、こちらにしました。
以前は他の親知らずを歯科で抜きました。その時と比較すると、レントゲンも撮るので、画像を見ながら丁寧で分かりやすい説明でした。抜歯の際も声掛けなど安心感がありましたし、抜歯後も抜糸と患部の確認をしてもらえるので、安心しました。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サン歯科医院 (神奈川県横浜市緑区)

ナヅキ(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

上顎の親知らずが伸びていて、頬の内側の肉に当たって痛いので親知らずを抜歯したいけれど、地元に帰ってからだと病院が閉まっているので、会社の近くで病院を探していると言う話を会社の同僚にした所、こちらのサン歯科を紹介されました。

親知らずの抜歯が得意な先生がいる、との事だったので、同僚に電話番号と病院の位置を教えて貰い、すぐに予約を入れました。

[医師の診断・治療法]

親知らずの抜歯をしたい旨を電話で伝えてあったので、レントゲンの用意をすぐにして、生え方を確認してから、特に頬の肉に食い込んで痛みがあった左の親知らずから抜いて頂けました。もう片側も、先に抜いた側が食事に問題ない位に治ったら抜歯をしましょう、と言う方針が決まりました。

麻酔のすぐに効いて、口のを広げる為に指で引っ張られる感覚と、奥歯をぐいぐいと押される感覚がしたと思ったらすぐに抜歯が済みました。抜歯後は止血の為にガーゼを噛むように言われ、抗生物質と痛み止めが出されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

親知らずの抜歯が得意な先生と言われていたのですが、別の歯医者に行った時に難しいと言われていた向きに生えていた親知らずも、すぐに抜いて頂けたので驚きました。邪魔で仕方なかった親知らずがなくなる事が嬉しくて通院していたのですが、抜歯されるのに嬉しそうに通院する人は珍しいと言われたのを覚えています。

来院時期: 2006年02月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※親知らずの抜歯で確か一度3000円くらいだったと思います
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤洲会 アピタファミリー歯科クリニック (神奈川県横浜市緑区)

春秋(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

田園都市線「長津田駅」から車で10分程度の場所にあるアピタ長津田店の中にある歯医者さんです。
大切に?してきた親知らずを抜くために来院しました。
今日は下見で次回抜くかな?と思っていたら、初診にも関わらず、その場で「抜きましょう」となって
「え?今日ですか?!(心の準備が・・・)」と思ったくらいです。
で、そのまま抜いてもらいました。とても早かったです。
麻酔も上手で痛くありませんでした。
抜いた歯は記念に持って帰って大切にしまってあります。
定期検診などでもお伺いしますが、待ち時間があってもショッピングセンターで時間が潰せるので苦痛ではないです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら歯科クリニック (神奈川県横浜市緑区)

うに子(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

以前はビルの一室の歯医者さんでしたが、駅直結のビルへ移転し、とても綺麗な歯医者さんになりました。奥歯の痛みを感じたので、受診しました。まず電話で予約を取り、後日うかがいましたが、最初に受付のスタッフの方が問診票などの記入の対応してくださいました。物凄く愛想が良いわけではありませんが、きちんとしたやり取りでした。予約時間を少し過ぎてから、診察に入りました。先生も簡潔に端的に説明してくださる方です。レントゲンを撮影すると、親知らずが原因の痛みとのことで、別日に抜歯をすることになりました。二本抜歯をしましたが、どちらも麻酔をする際に多少の痛みはありましたが、それ以外は問題なく処置していただきました。抜歯後、元々あった奥歯の痛みもなくなりました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フロモックス錠100mg
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ