Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区川上町の気管支喘息の口コミ 1件
病院をさがす

横浜市戸塚区川上町の気管支喘息の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

24人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかもと内科皮膚科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

サミミ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

もうだいぶ前のことですが、殺虫剤のスプレーを吸い込み、咳が止まらなくなりました。職場の近くの病院に行ったところ、大きな病院で相談した方がいいと言われ、横浜市大病院に行きました(私が生まれた病院なのでなじみ深くて)
診断結果は、喘息(本喘息。ヒューヒューいうタイプ)まではいかないものの、その前段階である咳喘息(やたら咳が出る)であるとのこと。すぐ治るものではないので、治療は長期間になるそう。
一ヶ月ほど横浜市大病院でお世話になり、落ち着いたところで、今後は通院しやすいように近くの病院として、ここを紹介していただきました。

[医師の診断・治療法]

咳喘息の定番の薬として、吸入薬と気管支拡張剤を出していただいました。紹介される前の病院と薬が基本一緒だったのと、生まれつき心臓病があることも紹介状に記載されていたので、特に何も心配はせず、すべておまかせ。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まず、場所が東戸塚の駅前で通いやすいです。とはいえ道の奥にあるので、初めての人にはちょっとわかりにくいかも?モレラ東戸塚の前を突っ切るとわかりやすい?横浜銀行のATMも傍にあるし、コンビニも近くにあるので、お薬代が足りなくても大丈夫。平日は予約はなしですが、土曜のみ完全予約制。予約していても、たまに10分ほど待ちます。とはいえ、土曜にやっているところは少ないので、かなり重宝。また、平日もそこそこ遅く(最終は19時?要確認!)までやっているので、仕事帰りにも頑張れば間に合います。また、内科の先生と皮膚科の先生は親子ですが、結構雰囲気が違います。皮膚科の先生は女医さん(娘)でハキハキタイプ。内科の先生は男性(父)でのほほんとしたタイプ。

来院時期: 2008年04月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セレベント、キュバール、シングレア、ユニフィル、リン酸コデイン5mg
料金: 1,440円 ※お薬代は7000円くらいします…。喘息の薬はジェネリックがないので。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ