Caloo(カルー) - 横浜市泉区の気管支喘息の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市泉区の気管支喘息の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

会田クリニック (神奈川県横浜市泉区)

やまちゃん(本人・50歳代・女性)

この病院ではサプリメントを使った栄養医学療法を
取り入れています。

対処療法のお薬だけを処方するだけでなく、
健康な体を作るための食事療法まで
きちんと指導をしてくださいます。
希望があれば、どのような栄養が足りないか、
血液検査をして、きちんと調べて、
サプリメントを販売してくださいます。
また、どのような食事をすれば
健康な体が手に入るのかなど、
病気別に本も置いてあり、希望があれば、
それらの本も定価で購入することができます。

お話の仕方もとても優しく、
穏やかでとても信頼できる先生です。

ぜんそく発作で診ていただいたきましたが、
いつも丁寧に診察をしてくださいます。

他の患者さんを見ていても
地域の方がとても多く、
地域に愛されている先生だと感じます。

土日も診療してくださっているので、
とてもありがたいです。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 12,000円 ※サプリメント、血液検査代が入っています
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林内科クリニック (神奈川県横浜市泉区)

ニコちゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

子供の時からの持病である気管支喘息
体質的な疾患等を定期的に診て頂いています

[医師の診断・治療法]

季節の変わり目や体調や環境に起因して
体質的な疾患や喘息が悪化するので、
現在は年に数回程度ですが、定期的に診断して頂いてます。
問診~血液検査などで毎回お世話になります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

以前は近隣の弥生台にある
国際親善総合病院にいらした先生でした。
私も国際親善で受診したご縁から
今に至るまでお世話になっています。

当時から優しくて熱心な先生と評判が良く
人気の先生でしたので病院はとても盛況です。

待ち時間については整理券受付なので
一度受付を済ませてしまえば
待合に拘束されることも少ないです。
国際親善病院との連携も密に取ってらっしゃるようで
精密な検査を要する時は迅速に紹介いただけるようです。

ほぼ藤沢市(10分くらい歩くと藤沢市)
といえる横浜市の端っこにあります。
泉区役所のあるいずみ中央駅からも徒歩3分程度と近く
道路も幹線道路(渋滞は滅多に無く空いてます)沿いでわかりやすく
広いので、とても運転しやすい場所にあり便利です。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ