Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区のけいれんの口コミ 3件
病院をさがす

横浜市戸塚区のけいれんの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

戸塚西口さとう内科 (神奈川県横浜市戸塚区)

健康オタク(本人・40歳代・女性)

口コミというものは書いたことが今までありませんが
こちらのクリニックには大変に救われたので書かせていただきます。
横浜市戸塚駅から徒歩5分程度の立地でしょうか、非常に便利なところにあります。
駅で動悸が酷くたっていられない程に悪くなり、
目の前のカフェでしばらく安静にしておりましたが
良くなる気配はなく、Google口コミで近くの医療機関を探しました。色々なクリニックや評価が見当たる中で「院長」の評価がこぞって良かったこちらを受診しました。
突然の来院にもかかわらず、
院長先生をはじめスタッフのみなさんがとても親切で
対応してくださり、本当に助けられました。
弱っている時に、初めてのところにいく不安は誰しも大きいと思います。病院やクリニックで医師と話すとなれば尚更です。
そう言った不安はこの医療機関では不要です。

お陰様で、無事に処置を終え今は投薬のみで元気に暮らしております。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

44人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人積愛会横浜舞岡病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

撫子705(本人・30歳代・女性)

双極性障害で3か月ほど入院していました。
自宅で3日ほど暴れまわって、親に近くのこの病院に連れて行かれました。
最初先生に話を聞いてもらった時は助かったこれで解放される!と思っていたのに即入院に、、、逃げて暴れて大変でした。
最初は隔離部屋で寝食をしていました1月ほどしてやっと共同ベッドに行かせてもらいました。病院の御飯はカロリー制限をしているのもあっておいしくない、、、でも食べないと入院が長引くかもしれない、と思い無理矢理に食べていました。
入院している子とも仲良くなり、日中は一緒にお話しをしたり塗り絵をしたりしました。
心理療法士の人や作業療法士の人に来てもらい話を聞いてもらったりしていました。
たまに興奮するときは注射をするのですが、手早くしてくれるので痛くもありませんでした。
看護士さんの対応はとても優しく、忙しそうにしているのに私の話をたくさん聞いてくれました。
今は違う病院に通っているのですが、入院するならここでまたしたいと思います。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: リーマス錠200、ラミクタール錠100mg
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 緑水会横浜丘の上病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

Porsche(本人・30歳代・男性)

立地に関しまして、院名の通り丘の上にあるので、足腰の悪い方にはとても
急こう配な坂があります。
お車での乗り入れがおススメです。

スタッフさんはとても対応の良い方が多いです。
(例外な方も少数いますが)

看護師さんは、ものすごく親身になってくれる方が多いです。
(例外な方も若干名いますが)

医師につきましては、本当に相性があると思います。

いい先生は、物凄く親身に話を聞いてくれます。が、人の話を全く聞かずに
症状を勝手に決めつける先生も残念ながらいます。

私のように前者の先生が担当医になった場合は、時間はかかってもちゃんと改善されていきおかげ様で社会復帰も出来ました。

が、後者のような先生が担当になった入院仲間達を見てきた私の感想としては、
改善とは程遠く、最終的に家族が悲しむ結果になりかねません。

もし少しでも不安を感じた場合には、早めの転院をお勧めします。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: アモバルビタール、バルビタール「ホエイ」、ソラナックス0.8mg錠、デパケン錠200、ベゲタミン-B配合錠、ロヒプノール錠2
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ