Caloo(カルー) - 三浦市のけいれんの口コミ 1件
病院をさがす

三浦市のけいれんの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

28人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福井記念病院 (神奈川県三浦市)

雨天373(本人・20歳代・女性)

この病院に通院して10年以上になります。ここにたどり着くまで二ヶ所の病院で受け入れを拒否されていました。10年以上の通院になりますから、現在の担当医で3人目の先生。

1人目の先生はカウンセリングが中心でとても患者さんのお話しを親身に聞いてくださる代わりに待ち時間が大変長かったです。

2人目の先生は女医でした。この先生はとにかく薬を処方する先生でこの時点で私は薬漬け状態、入院時は薬漬けだったので殆ど眠気に勝てずベッドの上での生活でした。

3人目の先生(現在の先生)は、10年目にしてやっと当たりだ!と何時も通院に付き添ってくれる母と喜んだほどにいい先生でした。本当に短い時間で的確です。私は仕事をしているので頻繁に通える程休みが無いのと症状が安定してるので月1回の診察ですが「先月より顔つきがいいね」「いい表情になった」こちらが言わずとも些細な変化もしっかり見ていてくれています。
症状によると思うのですが、10種類以上あった薬も今は2種類まで減らしてくれています。
薬が減ったからと言って特に症状が悪化してる訳でもなく、むしろ症状は昔より良くなっています。

毎日外来をされている先生ではありませんが、ですが病棟勤務日を教えて下さり、少しでも異変を感じたら電話してと言ってくれるので精神的にも安心できます。

同じ病院内の他の先生にも救急で診察を受けましたが、冷たい印象が見受けられます。全ての先生が良いとは言えませんが患者さんとの相性もありますね、外来を担当されている看護士さん達は古くからいますので患者さん1人1人覚えていてくれて、対応もとてもいいです。

待ち時間については予約制ですがその日の混雑具合でかなりの変動があります。すぐに診察できる日もありますし、予約時間からかなり待つ日も。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 490円 ※精神科通院自立支援受給者証を持っている為、一般の診療費と異なります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ