Caloo(カルー) - 昭島市の耳鳴りの口コミ 2件
病院をさがす

昭島市の耳鳴りの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁桜会昭島駅前耳鼻咽喉科 (東京都昭島市)

おおばこ513(本人・30歳代・女性)

風邪がきっかけで難聴になり、他の耳鼻科で処方された薬では全く症状が良くならないので、こちらを受診しました。
症状を話し、聴力と耳の圧を測る検査をし、再度診察した際にお薬手帳を見せたところ以前処方された薬では効かないとすぐに判断して頂きました。
新しい抗生物質を頂き、数日飲み続けたらすぐに症状が改善しました。
セカンドオピニオンとして来院しましたが、的確な診断をして頂けるので今度からはこちらに来ようと思います。
診察も丁寧で安心できますが、待ち時間が長く、待合室のイスも足りなかったのでマイナス1にしました。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鶴樹会わたなべ耳鼻咽喉科医院 (東京都昭島市)

なかやまっち(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

中学校の頃から中耳炎を繰り返していて、右耳は補聴器が必要なレベルでしたが、放置していました。

[医師の診断・治療法]

大病院に行って必ず見てもらってください。と熱心に言われ、紹介状を頂きました。この熱心さがなければ大病院には行かずじまいだったと思います。大病院での診察の結果、病名は真珠腫性中耳炎。耳の骨が解けてなくなってしまう怖い病気でした。鼓膜と三半規管をつなぐ骨は3つのうち、2つが解けてなくなっていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

かなり人気で待ち時間は長いです。駐車場も車3,4台しか入らず、土曜日などは駐車場入場待ちの行列が出来たりします。ただ、携帯で順番を確認できるのでいつもそんなに待っているといった感じは受けないですね。

来院時期: 2005年03月 投稿時期: 2010年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円 ※診療代です。記憶があいまいですが、安い分類にはいると思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ