Caloo(カルー) - 立川市の腰痛症の口コミ 2件
病院をさがす

立川市の腰痛症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のくぼ整形外科クリニック (東京都立川市)

sana0723(本人・30歳代・女性)

立川駅・立川南駅から徒歩2~3分以内なので、通いやすい。
診察も待ち時間が特別長いと感じたこともなく、医師の診察もてきぱきとしているので仕事の合間に行ってもストレスは感じなかった。
リハビリもいつ行ってもそれほど待つことはなかったので、通いやすいと思う。
ただし、リハビリ器具はそれほど多くない気がする。牽引や電気治療など基本的な器具は揃っているが最新の器具はあまり求めない方が良いと思う。
医師・リハビリスタッフ・受付スタッフ、みなさん親しみやすいので気持ちよく通える。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※マル親のため自己負担0円。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 川野病院 (東京都立川市)

[症状・来院理由]

腰痛がひどすぎて、耐えられず、歩くことはできたが、立つことや座ることが痛くて
今までに感じたことのない痛みを覚えてしまい行きました。
1週間くらい痛くて眠れないまま寝たきりになっていました。

[医師の診断・治療法]

レントゲン、足を動かしたり、腰を動かしたりしたがコルセットをするだけで、
腰を休めると言われ、痛みがひどい場合はボルタレンを飲むように言われました。
コルセットのやり方や、もう少しダイエットをするように言われました。
レントゲンを撮っても何も症状が出ていなかったので、ストレスで筋肉が
こわばるようになって出る症状もあると言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は、若干、お年がいっている先生でとても怖い印象で、きつい感じでした。
それを看護師さんがフォローしているようでした。診察はしっかりやってくださいましたが、
きつい印象だと治るものも治らないなと思いました。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 湿布
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ