Caloo(カルー) - 江戸川区西葛西の自然分娩の口コミ 4件
病院をさがす

江戸川区西葛西の自然分娩の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖育会 三枝産婦人科医院 (東京都江戸川区)

もちもち(本人・20歳代・女性)

妊婦健診、出産、入院でお世話になりました。
診察台は自動ではなく古めかしいタイプなので、産後椅子に座るのがちょっと大変でした。

産後の入院では個室を利用しました。
大きめのソファに部屋自体も広かったので、お見舞いに来て下さった方々がとってもくつろいで過ごせていました。

食事がとってもボリュームがあって、どれも美味しくて贅沢なひと時でした。

基本的に赤ちゃんを夜間預かってもらえるので、授乳を気にせずゆっくり休めたのは大変ありがたかったです。
入院中に受けられるエステもとてもリラックスでしました。産後1年間は月に1度無料でエステを受けられるサービスもついています!

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖育会 三枝産婦人科医院 (東京都江戸川区)

サンフラワー343(本人・30歳代・女性)

待合室の内装が暖色系で暖かみのある雰囲気の病院です。
受付の方も感じのよい方ばかりでした。
かなり広い待合室なので、子ども連れでもあまり萎縮せずにすみました。
(もちろん他の方にご迷惑をかけないように過ごさせていましたが)
入院時の病棟の助産師さんたちは、わりときびしめかもしれませんが母体と赤ちゃんのことをすごく考えてくださってのことだと感じました。
入院中の食事がとてもおいしく、毎食楽しみでした。
授乳は混合から始まります。赤ちゃんの体重管理もすごく徹底しています。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、2人部屋(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖育会 三枝産婦人科医院 (東京都江戸川区)

ラエビガータ647(本人・20歳代・女性)

里帰り出産で利用しました。
妊婦健診はエコーがある時は、かなり丁寧に説明して頂けたので、赤ちゃんが今どんなに大きくなっているのかが実感しやすかったです。
出産した丸一日は母子別室だったので、ゆっくり体力を回復できました。部屋は2人部屋でしたが、程よい広さかと思います。
入院した日の助産師さんによると思いますが、どう過ごすべきか、赤ちゃんへの対応方法など説明があまり無かったのは困りました。
隣の方へは他の助産師さんが対応していましたが、その時は凄く分かりやすかったので、皆同じように説明して欲しいと思いました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、2人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖育会 三枝産婦人科医院 (東京都江戸川区)

プラチナ430(本人・30歳代・女性)

3年半程前に出産。
診察が2.3番目と早く行っても、かなり長くかかりいつも待たされしんどいです。呼ばれても診察は流作業で早くされる。エコーもない日がある。先生に母子手帳を投げて渡された事があります。ありえない。
陣痛中はかなり忙しかったのもあるでしょうが、ずっと放置されました。
たまに来る人が無愛想でいじわる。淡々と赤ちゃんの心音と子宮口だけを確認しいじわるな言葉だけ言って去ります。まだまだかかるからとかまだ余裕そうだねとか、こちらを汚物を見る様な目で見てきたりとにかく酷いものでした。
産院で働いている人間が、頑張ってねとかいきみ逃し位指導できないのか?と。
陣痛室が空いている筈なのに陣痛室に案内してもらえず、痛みが辛いのに出産を終えた方と相部屋にされていました。ナースコールをするまで何もなし。腰も一度もさすらずなんの為の病院?と思う感じ。家で耐えていたほうがましでした。
促進剤の相談をしても対応してもらえず。深夜に夫が病院にかけつけても案内もちゃんとしない。夫婦でありえないと思いました。
赤ちゃんを取り上げて下さった助産師さんは素晴らしかったです。
母乳が上手くあげれない時も、相談しましたが赤ちゃんに無理やり飲ませるスタイルを指導され、娘は母乳を飲まなくなりましたし、その時の話しを別の助産師さんにした所、指導の仕方が悪いと言っていました。
最悪な病院でした。食事がおいしかった位ですね。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ