Caloo(カルー) - 江戸川区の歯と歯茎の痛み・腫れ・出血の口コミ 8件
病院をさがす

江戸川区の歯と歯茎の痛み・腫れ・出血の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団朋裕会いちかわ歯科医院 (東京都江戸川区)

いち(本人・40歳代・女性)

とにかく院内は清潔感があって綺麗ですし、除湿器があったりと過ごしやすい空間です。バリアフリーにもなっていますし、お子様が遊べるスペースなんかもあります。診察はとっても丁寧です。治療の前には丁寧な説明がありますし、嫌な治療も所々で麻酔をして頂けるので殆ど痛みもなく苦痛は殆どありません。スタッフさんも受付の方を始め、10数人いらっしゃるのでスムーズに治療を受けることができます。最初に担当してくださった先生がずっと担当になってくださるので安心して治療を続けられます。歯科衛生士さんも最初担当してくださった方がずっと担当してくださいます。完全予約制で待ち時間が殆どないのも嬉しいです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、歯周病治療(重度)、抜歯(歯周病)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こまざわ歯科医院 (東京都江戸川区)

ポインセチア334(本人・20歳代・女性)

引っ越しをし、近場だったので初めてこまざわ歯科さんを利用させて頂きました。
歯周トラブルで引っ越し以前に行っていた歯科の先生がかなりストレート・威圧的な方で、歯科が苦手になり放置してしまっていました。しかし、こまざわ歯科の先生(院長先生かと思います)は診察室に入ると「おはようございます!」と元気よく挨拶をしてくださり、診察中も「ここがこうだからこうした方がいいと思いますよ。」と的確に優しく声をかけてくださいました。引っ越し前の先生に言われた言葉がトラウマだったのですが、とても肯定的で今の状態に対する処置、自宅でのケアを教えてくださり、三日坊主の私ですが2ヶ月経った今も毎日守ってケアをしております。
来年1月にまた病院に行くことになっているのですが、症状が改善しているので診て頂くことが楽しみです。

院内は清潔感があり、受付の方も感じがよく、全体的に明るいイメージを持ちました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,980円 ※再診は170円でした。
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団優輝会 小沢歯科クリニック (東京都江戸川区)

大和男子(本人・40歳代・男性)

もう6年になるかな♪
とにかく結果を出してくれるクリニックです
無理にインプラントとかせずに、出来るだけ自前の歯を
活用するように処置する診療で結果を出す素晴らしい
クリニックです
夜も遅くまで開いているので仕事帰りでも通院出来て
非常に助かってます
歯科助手さん達も腕が良く痛いはずなんですが
いつの間にか睡魔が襲ってくるような手技の持ち主です(笑)
先生とは同じ歳
朝から晩までひっきりなしで仕事していて体は大丈夫かな?
と、こちらが心配してしまうほどです
受付の皆さんも笑顔が絶えない方々ばかりで行くのが楽しいクリニックです
これからも皆さんお元気に活躍してください

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※歯石除去 薬塗布のみ ※診療内容で変わります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団真清会やまもと歯科 (東京都江戸川区)

ゆきまある(本人ではない・40歳代・男性)

主人が歯茎の腫れで通院しました。私は付き添いで。
待合室は清潔感があって明るいです。いつも混んいでてきっと信頼ある先生なのでしょう。
主人は別の歯科医院にいっていたのですが、そこがあまりよくなく知人にどこかないかと聞いてこちらを紹介され予約したそうです。
以前の歯科医院では、少々若い先生に診てもらっていたそうで症状の説明や治療内容の説明など適当で不信感を持っていたそうですなんですが、こちらの院長は今の歯茎の状態やこれからの治療方法などしっかり端的に説明して下さる様です。
治療のほうも安心して任せられたそうです。
何件か歯科医院をハシゴしていた主人がこちらにはずっと通わせて頂いているので
きっと信頼できるのだと思います。院長もとても気さくな方ですよ。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※毎回変わります
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ドルフィンファミリー歯科 (東京都江戸川区)

三毛猫かあさん(本人・40歳代・女性)

歯周病が気になり、受診しました。歯茎の状態をレントゲンの画像で1本ずつ説明してくださり、わかりやすかったです。
先生の雰囲気自体は普通ですが、しっかり診察をしていただけるので、特に問題ないと思います。
患者さんはそれぞれ個室で診療を受けます。TVもついているので、先生がほかの患者さんの診察をするため、待たされるときもゆったりできました。(私は歯医者の診察台がいまだにあまり好きではないので。)
予約をとれば、待ち時間もないので、予約されることをお勧めします。
また、おもちゃが充実したキッズルームがあるので、小さいお子さんがいらっしゃるママさんも行きやすいと思います。私は4歳の子どもを連れて行きましたが、診察の間キッズルームで楽しんで待っててくれたので、助かりました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、歯周病治療(中度)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団しらみず歯科 (東京都江戸川区)

mina(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前別の病院で治療した歯が内側から痛み、歯をぬかなくてはいけなくなりました。ネットの口コミで腕は良さそうだと判断し、この病院に決めました。

[医師の診断・治療法]

歯医者の先生が差し歯をとる時に誤って機械で割った歯が口の中で破裂し口の中が切れて血がでてきてすごくすごく痛かった。でも歯医者の先生は一言も謝りもせず、その後痛みが怖くてびくびくしていたらイライラした風に(痛いのですか?)と怒ったように言われすごく嫌でした。
尚、切れた所はレーザーで処置してもらい、血はとまりましたが、2週間ほどレーザーで治療した傷口が痛かったです。
ブリッジに関しては、穴が少ないものでこれは良かったですが、料金がやはり高めで知り合いの人に話したらそこは高いね!と驚いていました。(保険範囲内の治療ですが)

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

年ほど通院しましたが、歯医者の先生が患者さんの悪口を言っていたり、歯科衛生士さんらのギスギスした感じが居心地悪かった。
半年の間に歯科衛生士や受付の人が変わったりし、やはり働きにくい環境なのだなと感じました。

来院時期: 2009年04月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 12,000円 ※12000
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ハピネス ファミリア歯科 (東京都江戸川区)

ゆうりん(本人・30歳代・女性)

近所でも評判良いですが、何か前からいる受付の女性の対応に違和感ヶあります。本人は丁寧な話し方をしているつもりなのでしょうが、心がこもっていなくて、非常に機械的です。表情も笑顔がないし、何か怖いです。反対に、衛生士などの女性は普通だと思いますし、先生も普通だと思います。

ただ、先生の中に、ちょっと頼りないような先生がいます。抗生物質の名前を知らなくて、他の先生に聞いているのを見てちょっとな~と思いました。日々勉強してほしいなと思います。

院長は前の院長と代わって、金髪の院長です(笑)最初はびっくりします。話し方は普通です。最初院長だったのに、しばらくしたら、別の先生が担当になりました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団若草会 わかば歯科医院 (東京都江戸川区)

Caloouser67312(本人・40歳代・女性)

子供がこちらの歯科に通っていたので自分もついでにこちらで診てもらうようになりました。天井にテレビがあり、診察台も雰囲気もとてもソフトな印象でうちの子供たちはこちらの病院で歯医者大好きにしてもらいました!
ただ、今回自分が通って残念なことがいくつか。
知覚過敏がひどくなり治療を受けたところ歯肉が下がり炎症があるためクリーニングを受けることに。初回は途中まで先生が行ってくれたが、次からスタッフの方に(歯科衛生士?)。ただでさえ知覚過敏なのにあまりにも痛いので挫折してしまいました。
しかも、当初クリーニングで2週間と聞いていたのですが、3回目行った後当然のように次の予約を入れようとしたので「あと何回の予定ですか?」と聞いたところ、「最初4回やって、2週間間とってもう2回位かな」との返答。
1回10分で終わることもあり、その時々のスタッフの技術も差があり、今まで通院してた歯医者に戻りました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ