Caloo(カルー) - 港区の歯と歯茎の痛み・腫れ・出血の口コミ 8件
病院をさがす

港区の歯と歯茎の痛み・腫れ・出血の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京慈恵会医科大学附属病院 (東京都港区)

ゴールデンイエロー498(本人・40歳代・女性)

1年半以上歯科にお世話になっております。
先生が優しくて、受診するのが楽しみになるくらい歯医者嫌いが克服出来ました!
治療中も「痛くないですか?」と声をかけてくださったり、抜歯当日も「体調はどうですか?」と言って下さったり、20年近く歯医者を避けていましたが、歯に対する考え方も変わりました。優しい素敵な先生に巡り会えて私は幸せです。抜歯でなくなった歯もありますが、残ってる歯も大切にしたいと思うようになりました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ナシ
料金: 1,000円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: 歯周病治療(中度)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁心会 野尻歯科 (東京都港区)

mimi.sh(本人・40歳代・女性)

こちらの歯医者さんではもう10年近く通っています。院長先生も優しく教えてくれてスタッフのはほとんど女性です。皆さんは綺麗な方ばかりで対応もいいので安心て任せられます。一つ一つの治療にとても丁寧にやってくれて逆に安心しすぎて寝てしまいます。歯の掃除も綺麗に丁寧にしてくれますね。今まで一気に治療してしまう歯医者さんもありますがこちらはちゃんと歯に負担をかけずにゆっくりと治療してくれます。時間をかけたくなく一気にやってほしいという方はいるとも思いますが私は一気にやって痛い目を見た事があるのでこちらにかかってからは歯もとても良くなりました。私の周りもほとんど通っている方がいらして悪い評判はほとんど聞きません。寧ろ勧めてしまうくらい、いい歯医者だと思います。

来院時期: 1995年 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 消毒
料金: 1,730円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: 歯周病治療(軽度)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京浜松町大西歯科クリニック (東京都港区)

MARIO(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

グラグラしている歯が何本かあり痛みや血が出るので食事もままならず口の中はネバネバ口臭もあり長い間歯周病と口臭に悩んでいた




[医師の診断・治療法]

先生やスタッフの方の親切で丁寧な説明を聞き、痛みのない薬で治す方法に出会った。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

分かりやすい説明と指導で短期間にも関わらず血が出なくなり、あんなにグラグラしていた歯がしっかりしてきて口臭も以前に比べるとかなり和らいだので驚いています。トリートメントという口の中を除菌しながらのケアは、口の中が今まで以上にスッキリとし歯が見違えるように綺麗になるのでとてもお薦めです。 今まで教えてもらった事のないアドバイスもいろいろあり、もっと早くたどり着けていたら・と悔やまれます。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: ルートプレーニング、PMTC(専門的機械的歯面掃除)、歯周病治療(重度)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小見山歯科医院 (東京都港区)

plala(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

親知らずが痛むので、もともと数回通っていました。

数年ぶりに来院し、
医師から歯周病のことを言われ、いままでは通い始めても
2~3回しか続かなかったので、今回はきちんと治すために
1年半ほど通いました。

とはいえ、連続的に通っていたのは1年弱で、
それ以降は1ヶ月おきや2ヶ月おきの経過観察です。



[医師の診断・治療法]

最初は、歯肉の中に入り込んだ歯垢を全てとりました。
口の中が血だらけになりますが、仕方ありません。
その後、機械で磨いていくかんじです。

そして、歯ブラシを実際に使いながら、ブラッシングの練習。
鏡を見ながら、磨き方についての指導を受けます。
女性の方(歯科衛生士の方かな?)も非常に献身的に
経過観察をして指導してくださいました。


私の場合、ブラッシングを変えても劇的な変化が見られなかったので、
ハリゾンシロップ、抗生物質、うがい薬と色々使って治りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは皆親切で、非常に好感がもてます。

場所も近所に引っ越して、昔より狭くはなりましたが、
非常にきれいです。

私は朝イチで通うことが多かったのですが、待ち時間はほぼゼロ。
会計も待ちません。

先生がお一人なのと、私は特に虫歯で通っているわけではなかったので、
歯科衛生士の方との交流がほとんどでした。
でも、最後には先生が最終チェックしてくださいます。

虫歯で通う友人もいましたが、上手ととても評判がいいそうです。

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ハリゾンシロップ、抗生物質(薬剤名忘れました)
料金: 2,000円 ※薬代は別途
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人国際医療福祉大学三田病院 (東京都港区)

かつのすけ(本人ではない・80歳代・女性)

港区の赤羽橋交差点の近くにある「国際医療福祉大学三田病院」の口腔外科は、医師や看護師が患者のことを良く考えた治療をしていただける病院です。私の母は、歯科医で治療中に出血が止まらなくなりました。母は約12年前に心筋梗塞で手術をいたしまして、自分の僧帽弁が逆流したために、金属の便を埋め込むという大きな手術をいたしました。その関係で、金属の弁に粘着物がつかないようにとのことで、「ワーファリン」という、血液を流れ安くする薬を服用しています。この薬の注意点は、万が一出血した場合には、一般の方よりも止血が遅くなるという厄介な薬です。このため、歯科医で治療中に出血が止まらず、緊急に、国際福祉大学三田病院の「口腔外科」にお世話になりました。病院に入ったときには、歯からの出血のために、飲食がままならず、貧血と脱水でぐったりしていました。すぐに止血の処置をしてもらいまして、念のため一日入院しましたが、翌日退院しました。退院一週間後に止血も止まったので、マウスピースをはずしましたが、治療費150円という値段に、ぼったくりの多い医師もいるとききますが、必要最低限の値段で処置してもらいました。患者のことを良く思って治療してくれる病院だなと感心いたしました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団樹英会 品川駅前歯科医院 (東京都港区)

まいこ(本人・20歳代・女性)

親不知の腫れによる痛みがひどいので学校近くのこちらにたちよりました。
予約をせずに駆け込んだ形だったので、十数分待ちました。

看護師さんや先生は丁寧に対応して下さり、病状についての話も聞いて下さいました。
結局親不知の腫れが酷かったため抜歯は避けてレーザーを当てるにとどまりました。
気持ち楽になりましたが、やはり抜歯していなかったのもあり痛みは続きました。
初診ということもあったためか、診察費は3500円と割高でした。

ただ、急な来所にも関わらず対応して下さり、本当にありがとうございました。
初診の方にお配りしているという歯ブラシも使いやすかったです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,500円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: レーザー治療(歯周病)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京慈恵会医科大学附属病院 (東京都港区)

Ayapon(本人・30歳代・女性)

歯の治療のためにかかりました。いつも通う歯科がお休みであったこと。麻酔にアレルギーがあり急な対処が取れるところを探していました。本来なら紹介状必須ですが、歯の痛みが頭痛へと広がり吐き気もあったので相談したところ、かかることができました。急でしたので、待ち時間はあったものの、ドクターの対応は素早いものでした。結果は、以前虫歯の治療をしていた奥歯が、被せ物の中で虫歯になりその菌が歯根へと入り込んでいたことが判明。今までのかかりつけ医ではわからないことを見てもらえてよかったです。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 2,000円 ※麻酔を使った小さな手術と通院回数が多く、トータルで3万円はかかっています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団歯周会 六本木ヒルズ西堀歯科 (東京都港区)

ジェダイト137(本人・50歳代・女性)

外出中に急に右頬がひどく痛みはじめたので、飛ひ込みで診察を受けました。
当たり前ですが飛び込みですので、少々待たされましたが、ちゃんと治療を受けることができました。

診察室に入ってみると、治療用のチェアーが整然と並び、近未来の歯科医院のような印象を受けます。診察機器も最新鋭らしいものがそろっており、圧倒されます。

肝心の治療に関しては、すぐにレントゲンを撮り、虫歯でないことを確認したので、親知らずの痛みでしょうという判断になり、頓服のお薬とコンクールを出していただきました。
同ビル内に調剤薬局がありますのでそれは便利です。

治療はスムーズで安心できました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ