Caloo(カルー) - 荒川区の高血圧症の口コミ 4件
病院をさがす

荒川区の高血圧症の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

13人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サン内科循環器クリニック (東京都荒川区)

カメリア サザンカ461(本人・40歳代・男性)

初めてお邪魔したとき、別の病院での診断の結果、自宅から近い病院で診てもらいたいということでお邪魔したのですが、受付の後、自分のところの病院ではこれはできるけれどこれはできない…もしこれを希望するなら近所の別の病院でどこどこがあり…ということまでご案内いただき、驚きました。結果、自分のところだったらこういう方針でと明確にご説明いただき、それ以降かかりつけとして家族でお世話になっております。
診療の際の説明も明解にしていただき、信頼して受診させていただいてます。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京ほくと医療生活協同組合荒川生協診療所 (東京都荒川区)

虎目石037(本人・50歳代・男性)

大きな病院で無く地域密着型の診療所で
以前は入院設備もありましたが現在は高齢者向けの体操教室などをしています
診療は内科以外に整形外科、皮膚科、眼科も日替わりで診療しています
希望者には車の送迎もあり多くの高齢者の支持を得ています
自分は処方薬を頂くために毎月土曜日の午前中に通っています
年末年始や長い連休があると処方する薬の日数を調整してくれます
毎日ではありませんが夜間診療も有り仕事をしている方も仕事帰りに寄れます
薬局もすぐ近くにあるので便利です

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロサルタンカリウム錠25mg「アメル」
料金: 1,450円 ※薬代金は別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろせ内科外科クリニック (東京都荒川区)

Hobooyakata(本人・40歳代・男性)

ふらつきがあって、歩くのがやっとの状態で診察を受けました。循環器内科ということで心臓系に強いかと思い受診しました。
院内は清潔感があって、若い患者さんも多くいました。
また、設備も整っており、心エコー、レントゲン、心電図など、素早く対応していただけました。
先生も、朗らかそうで、症状を伝えるとあっさりと可能性のある、病名を伝えられ、それを確定して行く為に様々な検査をしていただきました。血圧が今迄見たこと無い数値だったので、先生の話も納得できました。
また、最近ありがちな、パソコンとお話しをして患者を見ない先生ではなく、私と話している時には、1度もパソコンを触らずに、話を聞いて頂きました。
看護師さん達も、皆さん丁寧でしたよ。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 8,500円 ※初診料、血液検査、心電図、心エコー、胸部レントゲン含めて
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人社団正志会荒木記念東京リバーサイド病院 (東京都荒川区)

Taku(本人・50歳代・男性)

循環器内科を半年間、毎月受診しました。高血圧、高コレステロールの改善に毎回、採血、検尿、レントゲン撮影をされました。肝心な受診時間は毎回5分以内、早く診察を済ませて、次の患者をさばいている印象でした。あまりに短い診察に、私も聞きたいことがあり、質問すると、眉間にしわを寄せて面倒くさそうに答える。また、前回の検査結果と比較して改善傾向を見てくれず、薬を出す話ばかり。患者に寄り添う姿勢は微塵もありません。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ