Caloo(カルー) - 北区の消化器外科の口コミ 3件
病院をさがす

北区の消化器外科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団医智会 医恵歯科医院 東十条 (東京都北区)

みぃ(本人・60歳代・男性)

2月の下旬に、鼠径ヘルニアの腹腔鏡手術を受けました。全身麻酔でしたが、事前の麻酔科医の説明で安心して麻酔を受けることができました。手術は、両側をして頂いて2時間弱で済みました。手術当日の夕食から普通食でした。執刀医と担当医の先生が当日2回ほど、様子を見に来て下さいました。手術後4日からは、痛み止めも朝夕の二回で十分で5日目からは要らなくなりました。先生、看護師の方も、優しく接して頂きました。傷口もお臍の中と、お腹の両側に5ミリの後で、一週間目ですが、ほとんど目立ちません。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団明理会 明理会中央総合病院 (東京都北区)

bluebird(本人ではない・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

初めはお腹の風邪が長引いている思い、会社近くの病院で血液検査をしたら、重度の貧血なので血液内科のある総合病院に行くようすすめられました。

[医師の診断・治療法]

血液に異常なし。消化器官からの出血を疑い、くまなく検査。進行したS状結腸がんと診断。
直ちに入院して、輸血と点滴で貧血を解消。開腹して、原発巣の切除とリンパ節郭清をおこないました。

現在は、再発・転移のリスクをおさえるために、補助化学療法で通院中です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

検査・説明ともに大変ていねいで、安心して手術にのぞめました。
先生は気さくな方で、どんな質問にもきちんと答えてくださいました。初めての手術なので比較はできませんが、仕事に復帰している本人の様子から、よい先生に巡り合えたと思っています。看護師さんたちもテキパキとお仕事され、好感がもてました。手術と入院の費用が気になりましたが、限度額認定証を提示し、負担のない額で退院できました。

家族にとっては初めての入院・手術で動転していましたが、術前と術後の説明をきちんとしていただけたので病状を理解し、冷静に対応できました。地下の検査室や放射線治療室、化学療法室など、設備はよく整っていると思います。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博栄会 赤羽中央総合病院 (東京都北区)

きらこ(本人ではない・80歳代・女性)

母が余命宣告を受けコロナ渦面会もできずでも休みの度様子を聞きに行きました。でも看護師からでる言葉が度々来るなとサタがあったら知らせるからと。サタがあったら遅くないですか?長年一緒にくらしてきた家族ですよ!看護師には家族いないのかな?自分の家族にもそんな態度ができるのかな?本当に人間性を疑いたくなります。母は亡くなりましたが母が息が途切れ途切れになった時連絡をくれた看護師さんはとても穏和に母の様子を話して頂きエレベータまで送って頂き感謝しております。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ