Caloo(カルー) - 品川区西五反田の糖尿病の口コミ 3件
病院をさがす

品川区西五反田の糖尿病の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

五反田糖尿病・甲状腺内科ひだまりクリニック (東京都品川区)

ラキ(本人・40歳代・男性)

糖尿病の検査入院をした際、担当いただいたのが仁科先生です。
NTT東関東病院からひきつづき、仁科先生に診てもらっています。
糖尿病での通院ですが、数値結果のアドバイスだけでなく、気になる点も相談でき、親身で丁寧な対応をしていただいています。
院内は清潔で、予約制なので待ち時間もほとんどありません。
また、駅近くにありますので、電車通院でも安心です。
血液検査の結果はMeDaCaというアプリで確認することができ、結果を再通院しなくても先生のコメント付きで確認することができます。
今までの結果はグラフ化されているので、非常にわかりやすくなっています。
従業員の方も親切で丁寧なので、長く通院が必要な自分にとっては安心できる環境です。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

五反田糖尿病・甲状腺内科ひだまりクリニック (東京都品川区)

こまつ48(本人・60歳代・女性)

11月からこちらでお世話になっております
それまでは都内の別のクリニックや地元の医院に20年近く通っておりました
糖尿病の数値(hba1c)がなかなか改善せず時に8.4%まで上がるので毎月の受診がドキドキでした
娘が甲状腺のことで受診し「とても良い先生で可愛らしいけどキリッとしていて説明もしっかりとしてくれた」との感想を漏らしたことから私自身も受診を決めました
仁科先生は顔を見つめて話をしてくださり些細な疑問質問にも丁寧にお応えくださり「どうしてそう思ったのですか?」とソフトに聞き返してくださいます
対話型の医師でありながら経験に裏打ちされたものなのでしょうが、それまでの薬を一種類変えただけで数値が0.5%下がりました
特に私自身は何の努力もしていないので(威張るな)不思議な感じです
先生は「そんなに頑張らなくても大丈夫」と初めの診察で仰いました
そう言うことなのかなぁ?と思います
まだまだお書きしたいことはありますが、あまり混んでもアレなのでここら辺にしておきます 
先生、今後ともどうぞ宜しくお願い致します

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: メトグルコ、ボグリボース、テネリア他
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

五反田糖尿病・甲状腺内科ひだまりクリニック (東京都品川区)

おじさん(本人・70歳代・男性)

糖尿病で受診です。先生はNTT関東病院の糖尿病の医長だった仁科祐子先生です。
先生には関東病院で病院棲み分け以前に糖尿病の経過についての検査を年1回実施していただいていました。その検査項目で、2年に1回広範囲エコー?を先生が検査計画に入れてくれていました。
そのお陰で糖尿病とは直接に関係はない膀胱がんが初期段階で発見することができました。2年前のエコー検査では見つからなかったが、2年間で発症したと言うことになります。自覚症状が全くありませんでしたので、このエコー検査が行われていなければ、末期ガンになってしまった可能性があります。大変お世話になった先生で、信頼とともに感謝しています。
この1月に関東病院から独立して開院するという情報を馴染みの処方箋薬局から聞き、毎月1回糖尿病定期検査でお世話になっているクリニックの先生に事情を話し、ひだまりクリニックに転院させていただきました。まだ、1月、2月の2回しか通院していませんが、現時点での感想は次の通りです。
利点は
1.先生が開院直前まで関東病院の先生であったので、いざというときにNTT関東病院との連携が非常にスムーズに行くと思われる。
2.糖尿病はもちろん、それ以外のNTT関東病院の診療科目について相談ができる。白内障手術について関東病院で行う場合について相談させていただきました。的確にご指導いただきました。
3.支払いがクレジットカードでできる。
4.Medakaという抗体検査結果をスマホで受取れるシステムが導入されています。他のクリニックに心臓で受診していますが、血液検査等重複する検査はこのアプリによって省略ができ、経済的で便利です。
5.待合スペースが広く、ゆったりしている。
6.診察が丁寧で親切です。
7.予約制なので、待ち時間が少ないです。
8.以前行っていたクリニックは検査設備がなく、血液検査、尿検査以外の検査なかったところもありましたが、この病院は検査機械が揃っています。糖尿病以外の病気も初期段階で見つかる可能性が高いのではないかと思います。


気になった点
1.準備中とのことですが、マイナンバーカード保険証に未対応でした。
2.入居しているビルの他のテナントが全て飲食店で、4階なので、所在がちょっとわかりにくい。
3.広いスペースなので、賃料もかさむと思われるので、大変ではないかと思いました。関東病院通院経路に開院すれば、目に付き、良かったのではないかと思いました。
4.品川区の無料ガン検査に現時点では未対応です。

以上の通り、設備も整備されて良好です。先生も経験豊富で親切、丁寧、信頼できる大変良いクリニックだと思います。お勧めします。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: リベリサス他
料金: 1,780円 ※2023年2月分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ