Caloo(カルー) - 習志野市の胸痛の口コミ 2件
病院をさがす

習志野市の胸痛の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 (千葉県習志野市)

■きっかけ
頭痛と熱があり近所の病院に通院したが,1週間経っても症状が良くならずに利用させて頂きました(職場の方の紹介).

■待ち時間
午後の受付が開始後でしたが1時間程で診察室に呼ばれました.

■診察
血液検査を行い細菌性ではないことを確認した上でウイルス性ではないかと,薬の成分を変えて頂きました.呼吸時の胸のあたりの違和感は症状に合わない薬を飲み続けていたことによる怠さではという説明でした.
こちらの病院で処方された薬を飲んだところ,翌日には頭痛・熱・胸痛(?)も良くなりました.近所の病院との比較しかできませんが,検査結果の説明も処方する薬の説明もしっかりしており,次回通うとしたらこちらの病院を選びたいです.

■その他
紹介状がないと(?)診察料とは別に1300円取られるため,紹介状がある方がベストなのでしょうか?!

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 (千葉県習志野市)

Iris(本人・30歳代・女性)

色々な症状から自律神経失調症を疑い、ネットで検索したところ、まず内科を受診するようにとのアドバイスが多かったので、とりあえず内科にかかることにしました。
いつも長時間待たされるこの病院ですが、4時半過ぎに行ったところ、今日はすぐに名前を呼ばれました。
そこまでは良かったのですが。

事前に記入した問診票から頭痛と腹痛だけを抜粋し、どこかの段階で頭痛も排除して、腹部を申し訳程度に触診。結論:「胃カメラやれば?」の一言で診察終了。よければ予約を取りましょうか?という案内もなく、今予約を取れるんですか?と尋ねてようやくパソコンで予約状況を調べ始める腰の重さ。
胃カメラって鼻から入れるやつですよね?と検査の詳細を聞こうとすると、「僕がやるわけじゃないんでわかりません」と言われました。

いくつかある症状の中でも、胸痛はかなり気になる部類でしたが、医者からは一切触れてこないので、これも私から質問しました。すると、胃に問題があると逆流性食道炎などで胸焼けや圧迫感を感じることもあるからまず胃カメラだ、とのこと。
その診断が正しいのかどうかはわかりません(患者の立場からすると、少々乱暴にも思えます)。ですが、そういう判断をしたのなら、胸痛に触れないのではなく、こちらが尋ねる前にその説明をしてくれてもいいのではないかと思いました。
始終面倒臭そうな様子だったので、自律神経の話なんてとてもできませんでした。(きっと、心療内科にいけば?と言われて終わったことでしょう。)全く親身になってもらえず、不安と苛立ちを抱えたまま診察室を出ました。
診察が済むと普通は「ありがとうございました」と言って席を立つのですが、今日は言う気になれませんでした。
これで2,300円(月の初診料含む)も取られて、馬鹿馬鹿しいことです。時間とお金の無駄使いでした。

ちなみに、胃カメラは近々飲むつもりでいました。内科医に言われるまでもありません。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ