Caloo(カルー) - 千葉市美浜区の根管治療の口コミ 10件
病院をさがす

千葉市美浜区の根管治療の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

幕張伊藤歯科医院 (千葉県千葉市美浜区)

トビウオ099(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

こちらの医院が入っているビルのオフィスに仕事で来ていて、その会社の方に奨められました。
その会社では(そのビルのほとんどの会社との口ぶり)みんなこちらに行くとのことでした。
症状は上の親知らずが一本虫歯になったようで、無性にしみて痛かったのです。
歯医者さんは何か症状がでない限り訪れることは避けていたので嫌々来院しました。

仕事柄、転勤が多く、歯科医は移動する毎に代わっているという生活でした。
5件目の以前通っていた横浜の歯科医院が良かったので、そこにはかなわないだろうと
思っていたのですが...

腕は非常にいいと思いました。説明も非常にわかりやすく明快で、信頼できる先生です。
雰囲気にもとても気遣いが感じられ、事務的に扱われることは全くありません。
印象的だったのは、どこかの重役らしき患者が優先して治療をしろと言ってきたらしいの
ですが、先生は毅然と今治療している患者さん達をしっかり診てからと対応していらっしゃい
ました。患者がそれを聞いていたとは気付かなかった様ですね。

嫌いな歯医者なのに、信頼感があるので、ここは通院して来ると落ち着けます。
以来、また移動しても遠距離で通院を続けています。

[医師の診断・治療法]

大抵、虫歯での通院でしたが、麻酔の注射で抜歯もありました。注射や歯を削る時の痛みは如何しようもありませんが、患者さん主体でしっかり顔色をみつつ治療を行ってくださるので、イタいと思うと声をかけてくれたり、冗談を言ってくれたり精神的に助けてくださいます。
人間好きな先生なのでしょうか、とても上手なので関心してしまいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は短いという印象です。予約ですから長く待たされることはまず有り得ませんが、
来るとすぐパーティションの診察台に通されます。最初はそれが怖かったですけどね。

歯科衛生士さんも気さくで、痛くておっかないよとづけづけ言ってもにこやかで優しい
冗談が出てきてちょっと安心できました。

費用もどれだけかかるか、何日位通えばよいかなども、診療中に先生からお話しが
きちんとあります。全てにおいて安心感があるので、また虫歯になってもこの先生が
付いてるから安心だ。とまで思いました。成人になってからでも関東中を6件歯科医院
を受診しましたが、こちらがベストでしたね。

来院時期: 2007年11月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、根管治療、ブリッジ、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほそい歯科医院 (千葉県千葉市美浜区)

氷晶746(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

昔からお世話になってます。
先生もスタッフもとても親切に優しく対応してくださいます。

基本電話で予約を入れてから行きますが、緊急時には多少待ち時間はありますが予約なしでも診てもらえます。

人気があるのでいつも同じ曜日の同じ時間に予約を入れるというわけにはいかないのが残念なところですが、いつも同じ先生とスタッフに迎えられ安心できる治療を受けられるので概ね満足できます。

細かいところまで調整に付き合ってくださり、仕上がりもとても綺麗です。
嫌な思いをしないので、治療終了まできちんと通えます。

子供が喜びそうな本やおもちゃも置いてあり、スタッフさんがよく声をかけてくださるので子供たちが怖がったり行くのを嫌がったりしたことはありません。
地域に愛されている歯医者さんだと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうず歯科医院 (千葉県千葉市美浜区)

ラピスラズリ449(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

数年前に移転したばかりなので、院内はとても綺麗です。

キッズスペースが受け付けのすぐとなりにあります。
柵で囲っているわけではないので、赤ちゃんは脱走するかも。
キッズスペースにはディズニーのビデオが常に流れています。
おもちゃも少し置いてあります。

先生(男性)は1人なので、予約をしていても混んでるときは少し待つことがあります。
技術的には上手いと思います!
痛くないかとか常に心配をして声をかけてくれたり、何をするかをきちんと説明してくれます。
子供にも優しく、初めての子には器具の説明とかもしてくれたので、うちの子は怖がらずに出来ました。

受け付けの対応も良いとおもいます★
あと、子どもには治療のあとにガチャガチャをやらせてくれます!

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、ブリッジ、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団海星会マリブ海浜歯科室 (千葉県千葉市美浜区)

インコ(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

ここの歯科が入ってるビルで勤務しています。

患者さんの大多数がテナントスタッフだからなのか、平日17・18時台は混んでいて
希望の予約時間が取れない事が多かったです。
土日は予約は取りやすいそうです。

初回の問診にWBGのテナントスタッフか否かの質問がありましたが、
テナントスタッフだからといって予約が取りやすいという訳ではありませんでした。
単なるアンケートのようです。

学会に参加する為に、休診する可能性があります。
私は、年末年始休暇・学会+根治治療で、終了するのに2ヶ月かかりました。

治療開始する前に、どういう処置をするのか きちんと説明してくれます。

治療費の細かい事前説明はありませんでしたが、次回はクラウン被せるので◯◯円くらいかかりますと教えてくれます。

残念なのは、歯周病治療は積極的ではないところ。
歯石取りをお願いしても、下顎のみしかやってくれず、上顎はノータッチで終了されました。
「全体をチェックして、虫歯は全部治したい」とお願いしてありましたが、
私が指摘した歯以外は治してくれませんでした。

他の歯も虫歯だったのですが、見つけてくれると思ってたので自分から言い出さなかったら、気づかれませんでした。
そういえば、そもそも歯全体の虫歯チェックをされていない。
今通ってる歯医者は、最初にc1とか斜線とか、学校の歯科検診のような検査がありましたが
ここの歯科ではありませんでした。

最近知ったのですが、歯周病治療は面倒くさくてお金にならないので嫌がる歯科が多いそうです。
歯周病治療したい方は、ちゃんと病院選んだほうがいいですよ
ここの歯科は、虫歯治療はきちんとやってくれましたが、
歯周病に関しては、歯周ポケットの測定と下顎の歯石取りのみです。(この時 既に中度レベルでした)
上顎の歯石取りもしてくれたら、親不知の隣の歯が虫歯だって事に気づいたと思うんだけどなぁ。

親不知抜けと言われるのが怖くて言い出さずに終了し、
4年間歯医者にいかずにいたら(虫歯が出来なかったので)
歯周病が進んで奥歯の骨が溶けてきちゃいました。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧仁会幕張西歯科医院 (千葉県千葉市美浜区)

Caloouser51863(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

根管治療の専門でやられてる先生を探していました。
前に根管治療をされた別の歯科で、きちんと治療されてなくて、銀歯の中がうずいてました。
ラバーダムと超音波で綺麗に薬品を取り除いてもらい、自費で顕微鏡を使い、根の先まで薬をきれいにつめてもらいました。
超音波で洗ってる様子を画面でみせて、説明もしてくれて、優しい先生で話しやすかったです。
欲をゆわせてもらえるならば、もう少し、手袋を変えてほしかったと。
説明をもっと詳しく教えてほしかったです。
例えば、あとどのくらいで終わります。とか、薬剤はこれを使いますとか。
全体的には今まで行ったなかで、いちばんの町医者だったと思います。
主人の会社の人も通ってて、いいとおっしゃってました。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 6,000円 ※顕微鏡一回10000円くらいかと
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療、顕微鏡治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京歯科大学千葉歯科医療センター (千葉県千葉市美浜区)

わかば(本人・40歳代・女性)
3.0 歯科

2018年4月から名称が変わりました。
保存科と補綴科に同時にかかりました。
虫歯が進行して膿がたまり、根幹治療をするためです。
虫歯治療は保存科、クラウンと言う被せ物は補綴科になるそうです。
保存科は、診察台が寝るタイプで、補綴科はよくある椅子タイプでした。
保存科の口をゆすぐコップがステンレス製のもので、古さを感じました。補綴科では、使い捨ての紙コップでした。
どちらもゆすぐ水がカビ臭いのが気になりました。
そのことを総合窓口の方に意見しましたが、古い病院だから仕方ないとの返事と科によって教授の考え方が違うそうで、コップの変更の検討はして貰えず、逆に不審な態度をされたのが残念でした。
大学病院なので診療報酬も歯科外来環境体制加算されているので、そのお金はどのように使われているのか疑問でした。
肝心の先生の治療ですが、説明も丁寧にカラーの図解を見せてくれたり、TECと呼ばれる仮歯の作る材料を見せてくれたり、対応は熱心です。技術も良いと思います。
設備だけが残念です。トイレも和式しかないですし。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京歯科大学千葉歯科医療センター (千葉県千葉市美浜区)

Mousepad(本人・40歳代・女性)
3.0 歯科

[症状・来院理由]

根管治療のため、いつも行く歯科からの紹介で行きました。

[医師の診断・治療法]

根幹に膿があり、その部分をまるごと取り除く手術をする予定でいました。レントゲン、顕微鏡などで確認しましたが、穴が大きすぎて、不可能な手術ではないが、また膿がぶり返す可能性もあるとのことで、抜歯をする選択をしました。抜歯はいつも行く歯科ですることになり、こちらでの治療は終わりになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大学病院なので、先生はたくさんいます。先生によって対応は違うと思います。看護師は学生なので、対応や処置はイマイチです。設備も、大学病院の割りにはイマイチかもしれません。(事実その時、顕微鏡は2台あるうちの1台が壊れていて、顕微鏡の予約を取るのがずっと先になりました。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,500円 ※診療3回分
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 康樹会海岸歯科室 (千葉県千葉市美浜区)

ターコイズ014(本人・40歳代・女性)
2.0 歯科

予約すれば、ほぼその時間に治療が始まります。
なので、あまり待ちたくない人にはいいと思います。

ただし、初診時の説明はきちんとして下さいますが、治療が進むと質問し辛い雰囲気になっていきます。
忙しい!という雰囲気がビシビシ伝わるからです。
自己主張が苦手な方にはオススメできません。

また、被せ物に違和感があり訴えた時、面倒そうに削り始めた時は、先生にとっては仕事でも、こちらにとっては体の一部で重要なのにと、哀しくなりました。
待ち時間が少なく済むことの弊害でしょうか?
歯医者慣れしている人は、ちょっと一言言いたくなる感じかもしれません。

逆に、初めて歯医者を受診する方はこんなもんかな、と思えるかもしれませんね。



来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団海星会マリブ海浜歯科室 (千葉県千葉市美浜区)

1.5 歯科

残念ながら、以前他の方が書かれたレビューに深く共感します。
私も同じく、虫歯治療の為に、受付時間も遅くまで可能であり場所も便利なこちらの歯科医院に通っていますが、通う事に精神的にストレスを感じ担当者を変えてもらうか別の医院にするかを対応によって検討しているところです。

1人、とても信用ができない医師がいます。

私事ですが、家族の事情により多忙を極め、通院が難しい環境だった為に深い虫歯が多く、根治治療が必要です。
複数の治療が必要で、そのうち根の治療をお願いしておりましたが家族の様態により途中で通えなくなって1年が経過し、
仮蓋も完全に取れてしまい、親族の事も少し落ち着いたのでようやく再度訪れました。
事情とはいえ時間が空いてしまったので、当方としても申し訳ないなという思いで訪れたのですが・・・。

担当医師の立場からしたら、“せっかく治療をしていたのに”という思いからなのでしょうか、お叱りがありました、それも長く。
抜歯になる場合はインプラントかブリッジか内容を聞こうとしただけですが、言葉を「そんなどころの話じゃないんです!」と強い口調で遮られてしまいました。
医師という立場の方がそのようなお話をされる事に閉口してしまい(萎縮)、更にその日まで一切教えて下さらなかった箇所が「押すだけで出血してしまうんですよ、抜歯の可能性もあります」との事。
一度も治療が必要と教えて戴けなかった箇所だったので驚いてしまい、先生のお話を伺いながら1年以上前に撮影された口腔内のレントゲンを見ていたところ、どうもその箇所に既に膿があった様子でした。
その歯は数年前に他医院でセラミックにした箇所で、驚きながら「治療済みでしたし痛みも・・・」とまだ話しているところをまた遮られて「痛み無く進行するものなんですよ!」と。

私は、レントゲンに見えているのにこの箇所の異常は一切教えて戴いておりませんでした。
そして、患者が聞こうとしている言葉を強い口調で遮る。
これが、プロの医師のあるべき姿でしょうか?

素人の患者には医師の判断と処置がすべてなのです。

それを、レントゲン撮影時に既に膿があれば、進行してしまうのは素人でも分かりますからそれを食い止める処置をするのが医師ではないでしょうか?
この箇所の治療は医院が責任を持って治療して下さるよう、なぜ一切告知しなかったのかも含めて議論していく所存です。

他の歯においても、どうやら仮蓋には簡易的な物以外に、忙しくて来れない患者用にわりと長期的に保持される頑丈なものもあると、この日に初めて説明されました。
以前からなかなか訪院できず、担当医師も「お忙しいようですね」と認識されていたのに、なぜ最初からのその強い被せを使っていただけなかったのか、教えても下さらなかったのか・・・それを使っていただければ私の歯は少しでももったのかと思うと悔やまれると同時に、これまでの疑問が一気に確証となる発言でした。

被せ物については、銀歯、保険適用だが見た目と耐久性が劣る白い物、それが自費のセラミックを提案してきて、やはりセラミックを強く推して来ました。
それも、金額も細かく説明してきて、さもこの場で決めろと言わんばかりの回答を求める勢いでした。
これは、かなり圧迫感を感じて苦痛でした。
医療従事者の方々を色々知っておりますので、セラミックの見た目の美しさと耐久性はよく存じておりますがこれも半永久的ではないのをメーカーで説明を受けている人間ですので、
渋っていると同じように態度が雑になりました。セラミックを一部利用したのですが、その時の丁寧さと比較するとあからさま過ぎて失笑ものでした。

この医師の仮蓋の処置は、これまでに2回もその日のうちに取れました。
私はガム類を食しませんし、2回目の仮蓋では「この先生は前もすぐ取れたから用心しよう」と考え、
治療を施して戴いてから5-6時間は一切飲食をせずにいたのにもかかわらずに取れたのです。
技術的に問題があるかと疑います。

また、治療のペースもとても遅く、東京の医院に通っていた時は、状態を見てその日のうちに2-3箇所の処置さえ綺麗に出来てしまうものでしたが、この医師は一箇所です。
丁寧で完璧なら分かりますが、簡単な仮蓋さえ当日に取れる事が繰り返されたり要治療箇所を一切告げないのは問題だと思います。

同じ医院の他の先生方は分かりませんが、他人にも勧めることはできません。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団海星会マリブ海浜歯科室 (千葉県千葉市美浜区)

糸雨949(本人・20歳代・女性)
1.5 歯科

虫歯治療のため、友人の紹介もありこの歯科医院に通院していました。
診療時間も遅く、その点はとても便利だと思います。

虫歯治療で根治治療が必要なことも理解できましたが、その後のかぶせものについてですが、担当歯科医師は白い自費の歯が良いと勧めてきました。
自費の白い歯はとても高額で渋っていると、だんだん対応が雑になってきました。

上の左4番のかぶせものの際は、銀歯だと目立つので自費の白い歯にしたいと言うと、途端に対応が親切になりました。しかし、その後の治療でも銀歯はいつでも自費にやり直せるからねーとしつこく言ってきました。

また、治療の際、担当歯科医師ではなく、新人の歯科医師や歯科衛生士が仮ふたをした時には高さが高すぎたり、治療していない違う歯に仮ふたをするなどの対応でした。最後に担当の歯科医師がチェックしたはずなのですが...。その時は私も麻酔が効いていてわからなかったのですが、次の日の朝には違和感に気づくほどでした。

だんだん信用できなくなり、現在は他院に移り、治療の続きをしています。
そこで聞いたのですが、銀歯や自費でいれた歯の箇所は平成26年4月より保険適応で白い歯を入れることができたそうです。
現在の歯科医院は私が希望すれば歯のスケーリングや歯磨き指導を積極的に行い、虫歯治療以外もしっかり時間を取ってやってくれるそうです。(以前はスケーリングも適当で、必要最低限の処置しかしてくれませんでした)
また、銀歯も今後白い歯を保険で入れる予定です。

通院当初は対応も良く、待ち時間も少なく、しっかりと治療内容を説明してくれる歯科医院だと思っていましたが、今後は二度と行きませんし、他人にも勧めることはできません。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ