Caloo(カルー) - 千葉県の咽頭炎の口コミ 9件
病院をさがす

千葉県の咽頭炎の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団サマリヤ会 エマオ耳鼻科医院 (千葉県松戸市)

雪柳576(本人・40歳代・男性)

数年前、咽頭部の炎症(正式な名前忘れました)で唾も呑み込めないという状態で苦しみました
こちらに来院する前夜、某総合病院を訪ねたところ2時間以上待たされた挙句、風邪で腫れているだけと診断されのどが痛いのに飲み薬を処方され頭にきて帰宅しました。

翌日も痛みが治まらずこちらに来て診断を受けると、とても危険な状態だったらしくすぐに紹介状を書いてくださり前夜とは別の総合病院に即入院し何とか助かりました。

直接治療して貰ったという口コミではありませんがエマオさんに来なかったら今普通に食事をしおしゃべり出来る自分がいなかったと本気で思っています
とてもありがたく思っています

いつも外来客で混雑しているのも納得です
耳鼻咽喉関係の異常はここに来れば安心です

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柏東口よしだクリニック (千葉県柏市)

かっぱ(本人・40歳代・女性)

2か月ほど咳が止まらなかったのでこちらの病院にお世話になりました。検査などはなく喉を見たり聴診器を当てたりして診て下さいました。結果、薬をどんと入れて退治しようとゆうことで結構な量の薬を出されましたが、しばらくすると咳は収まりました。先生もきちんと話を聞いてくれます。そして優しいです。診察時間はそんなに長くありませんがしっかりと診て下さったと思います。駅からは結構遠いので不便ですが提携駐車場があるので車だと便利です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アジスロマイシン錠250mg「サワイ」、カロナール錠200、アセトアミノフェン錠200mg(TYK)
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健輝会八木内科クリニック (千葉県千葉市美浜区)

funaino(本人・30歳代・女性)

病院について言われたのは、すでに20人以上お待ちで約2時間以上かかります・・・すごい混んでました。でも、病院を一度出て、後から来ても大丈夫とのことなので、予約だけして家にいったん帰ることができました。やっと順番がきたころには約3時間はすぎていました。肝心の診断は、落ち着いた雰囲気のやさしい男性の先生で、話も聞いてくれ、やりとりもスムーズでした。混んでいることに耐えられそうな時はまたお世話になりたいと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬: トラネキサム酸錠250mg「YD」、イブプロフェン錠100mg「タイヨー」、チペピジンヒベンズ酸塩錠
料金: 1,060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こさか耳鼻咽喉科 (千葉県八千代市)

フェルデランス(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

別の病院で入院した際、全身麻酔のため気管挿管した時に咽頭奥を傷つけられた
らしく退院後に、咽頭が激しく痛みました。

痛みに耐えきれないため、この病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

1回目では、すでに別病院で処方されていた抗生剤があるので
痛み止めとうがい薬で様子を見てくださいとのこと。

週が明けても一向に痛みは治まらず再受診。
ファイバースコープでのどの奥を診てもらうと、
やはりまだ腫れているとのことでした。

別の痛みどめと抗生剤を処方してもらい、週末まで様子を見ることになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

評価の高い病院のため、予想通りの混雑ぶり。
殆どの患者さんは電話予約で受診しますが、私はとにかく早く診てもらいたいので
予約なしで朝一から待ちました。
それでも、待ち時間は30~40分です。

予約なしで行く方は、それなりに待つことを覚悟しておくべきです。

先生の診断は的確でとてもわかりやすいです。
こちらの質問にも明確に答えてくれます。

スタッフの対応もとてもよく、また行きたくなる病院だと思います。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ポンタールシロップ、メイアクト
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団梨葛会北小金こじま耳鼻咽喉科 (千葉県松戸市)

れいか(本人・30歳代・女性)

痰が続くのが不快なため受診。
元々副鼻腔炎も患っていたため、別の耳鼻科に通ってましたが服薬で改善せず。上咽頭炎を疑い、それに効果があるBスポット療法が当院で受けられるため選んだ病院となりました。

最初にレントゲンを取り、内視鏡で鼻の奥を診て頂き、上咽頭炎の疑い(粘液の付着あり)のためBスポット療法を開始しました。
細長い綿棒に液をつけて、鼻の奥を突かれてとても痛かったです(当日の午後は寝込んでしまいました)これを最低10回、改悪なら中断、変化無しもしくは改善が見られたら更に継続、との事でした。その日から点鼻薬を毎日しています。
それから月に2回程通い、痛みには慣れましたが劇的に改善…とはいかず。というのも治療期間にも風邪をひいたりした為、症状が戻ってしまう。一進一退とのこと。
結果、20回程通いましたが完治とはならず、以前よりは軽くなったかなという印象です。結局は風邪を引かないように免疫を上げる努力が必要なのかなと感じました。

時間帯予約ですが、まあまあ待ちます。(9時予約があまり待たずに済んだ)ネット予約は簡単で分かりやすいです。
あと土曜にいつも行っていたからかいつも激混みでした。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: モメタゾン
料金: 800円
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法: Bスポット療法(EAT:上咽頭擦過療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千秋双葉会 北習志野耳鼻咽喉科・アレルギー科 (千葉県船橋市)

海老茶029(本人・30歳代・女性)

立地は二重丸です。駅近で、周囲にはカフェやコンビニ、商店街など揃っています。
元美容室だった建物であるためやや変わった作りになっていて、隣接する薬局との区別が(看板の設置の仕方がやや不親切)つきにくいです。
他の病院に行くついでに、鼻と喉の症状があって受診しました。

平日の昼頃はとても空いていました。
高齢の患者さんが多く、少し何を言っているのか聞き取れない方が確かにいたのですが、その方が帰られたときに、まだ待合室に人がいるのに「さっきの、なんて言ってたの?」と少し笑いながら受付の方が話していたのが気になりました。
受付の方が気に食わない患者がいた場合、陰口を言われるのかな、とちょっと不安になります。

そして先生ですが…クセが強いです。
まず受付で提出したお薬手帳を見て「え、この先生、こんな薬出してるの」です。
「僕なら出さない」と…。
授乳中でも大丈夫だよと、女医の先生、他耳鼻科の先生、その際利用した薬局さんで何度も確認していただいた上で処方されている薬にいきなりケチがつけられました。
あと問診の仕方。
「〇〇の程度は…どうなの、どうなの、どう、どう」……しつこいです。
痛みのレベルや咳の頻度など、目安となるものを何も提示せずにただ「ひどいの、どうなの、どう」って…。
言ったら言ったで「それは『ひどい』の程度でしょ、ひどいでしょ、まったく」…と。
基準や目安が不明なのにマシンガンのように「どうなの」連呼…。

そして薬。
ケチつけたくせに同じ薬処方するわ、連携している隣の薬局「でしか」だせない薬をチョイスしてきて、最初に行ったかかりつけの薬局で「北習志野耳鼻科さんの隣にある薬局さんしか、たぶんこの周辺ではこの薬を持っていません」とすまなそうに言われました。
で、連携している薬局さんへ…。

二度目はないなと思いました。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団四つ葉会 ゆりのきクリニック (千葉県八千代市)

ゆりのき台(本人・60歳代・男性)

熱はなく喉の痛みと軽い咳があったので受診したら一度家に帰って9時に電話してくれと言われて電話したら再度医院から電話すると言われコロナが発生してから3年も経っているのに手際の悪さにビックリしました。あまり受診したく無いと思いましたがここまで来たので仕方なく受診します。Drが悪いのかスタッフが悪いのかわかりませんが手順を考える人が不足しているのかもしれません。昔は凄い混んでいた印象でしたが最近では患者が少ないのも納得出来ました。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヒロ耳鼻科クリニック (千葉県千葉市中央区)

keita(本人・40歳代・男性)

数年前、咽頭痛が続いたため、通院治療を受けました。何度か通院したのですが、痛みが酷くなってきた為、医師にその旨を伝えたところ、喉を見て「気のせいだ」と言われてしまいました。
それまで普通に通院治療を受けていたので、突然対応が変わったことに驚きました。私が良くなった後も仮病で通院していると疑われているような感じを覚えました。
咽頭痛で水も飲めなくなり、かかりつけの病院で点滴を打ってもらい、他の耳鼻科を紹介いただきました。
そちらの病院では喉を診てすぐにステロイドが処方され、大きな病院に紹介状を出していただきました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 丁字会たちばなクリニック (千葉県成田市)

Caloouser55771(本人・30歳代・男性)

受付などはスムーズで例のごとく質問表記入など。診察までの待ち時間も雑誌開いたらすぐ呼ばれて、早い感じでしたね。で、問題の診療の順番となりましたが......。
先生の対応は他の方の印象と同じく、抑え目に言っても最悪でしたね。
驚きました。
急に勝手に怒りだして、早口対応でなんだか追い立てられる感じでしたね。
なんだかわからず、ショックでしたね。
看護師の皆さんも同調で動かずって感じで、まああの勢いだと何も言えませんよね。どうなるのかわからないですよね。
私もそこそこに頷いて診察室出ました。
看護士さんも困ってたんだと思いますが、そのせいか、ネブライザーの説明もかなり
いい加減でしたね。
クスリはしっかり1週間分。説明は無しでしたが。
病院が新しくて明るかったのに残念ですね。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トラネキサム酸錠250mg「YD」
料金: 900円 ※調剤費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ