Caloo(カルー) - 草加市の妊娠・出産・分娩の口コミ 16件
病院をさがす

草加市の妊娠・出産・分娩の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

シリアカス708(本人・30歳代・女性)

先日こちらで出産しました。

診察は、院長先生と副院長先生、分娩は院長先生に対応していただきました。
どちらの先生も優しいですが、副院長先生は女性なので妊婦の気持ちに寄り添ってくれて嬉しかったです。
院長先生はサッパリしていますが、質問しやすいですし、分娩の時は的確にアドバイスしてくださり、上手上手と優しく励ましてくれました。

初めての出産で不安でしたが、助産師さんは皆さん優しく心の支えになりました。
料理もとてもボリューミーで美味しく、毎日の楽しみでした。
お祝い膳は外食で不安でしたが、円座クッションや写真のサービスもあり、夫と素敵な時間を過ごせてとてもいい思い出になりました。

和痛分娩で、子宮口8センチで麻酔を入れましたが、子宮口7センチでもう無理と思った時に、8センチになったら麻酔!と思うと頑張れましたし、8センチ9センチになっても7センチの時と痛みが変わらなかったので効果はあったと思います。
一万円かかりましたが、私はやってよかったです。

あと、退院の時のお土産の量がすごかったです。
入院時も産褥パットや産褥ショーツ、ブラ、パジャマなどの用意があって荷物が少なくてすみました。
個室ですし、母子同室でも夜は預かってくれるしで、入院中に結構体力回復できました。
お会計は予約金5万円を支払っていたので、ほとんどかからないどころか少し戻ってきました。
至れり尽くせりでお金が戻ってきて、出産頑張ってよかったー!と思いました。

2人目もぜひこちらで無痛分娩をやりたいです!

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

バーントシェンナ162(本人・30歳代・女性)

妊娠中から出産までこちらの病院でお世話になりました。
院長先生、副院長先生お二人とも私は、良い先生だと思います。
院長先生は、質問すれば色々答えてくれて、エコーも細かく分かりやすく毎回説明してくれます。
初産で予定日過ぎての出産でしたが、最後まで優しくアドバイスしてくださり元気な赤ちゃんを出産できて感謝しています。
副院長先生は、話し方がとても優しく質問もしやすいし、何かありますかて聞いてくれます。
入院中も、助産師さん看護師さんとも皆さん優しくて良い方で安心して入院生活を送ることができました。
特に陣痛がとても辛く、泣きながらの出産でしたが、助産師さんがずっと付き添って声かけてくださり心強かったです。
食事もとても美味しくて毎回食事が楽しみでした。
とても良い病院だったので、退院して妊婦、入院生活が懐かしく感じます。
受付の方も皆さん話しやすく良い方です。
また、二人目でもお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 70,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

5.0 産科

院長先生、副院長先生ともにとても丁寧で優しく、初マタの不安、疑問に対してしっかり答えてくれ、毎回の通院のたび安心して満足して幸せな気分にしてくれました。看護師さん、助産師さん皆さんとても優しくて明るくて、雰囲気が良くて感動!診察待ち時間は丁寧な診察だけど、10〜20分くらいとそれほど長くありませんでした。出産の時には助産師さんが常に付き添ってくれて、和痛分娩もあり、安心して出産できました。他にはないとても綺麗な個室で入院でき、ご飯もおいしいし退院したくないと思えるほど!シャワールームや美容室も清潔です。出産後の母乳指導や任意で受けられる調乳指導も退院後はとてもためになりました。次出産する時もここ以外考えられない!!

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

椿719(本人・30歳代・女性)

妊婦検診から出産、産後の1ヶ月検診まで通院しました。とてもきれいな病院で、待合室のソファーもとても快適です。キッズスペースが完備されておりおもちゃもたくさん置いてあります。
診察は予約制なので、混雑していない限りは待ち時間は少ないです。 先生はとてもさばざばとした先生でした。印象深いのはとても、お世話になった助産師さんです。とても熱心で優しい方で安心してお産をお願い出来ました。
全室個室で洗練された部屋でカウチなども置いてありますし、お見舞いに来た方用のコップなどもありました。シャワーのサービスがあったり、出産祝いもたくさんありました。お祝い膳は外食というのも気分転換になって良かったです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 50,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

hearts(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

妊娠出産でお世話になりました。受付のスタッフさんも助産師さんも和やかでアットホームな雰囲気です。先生も優しくて対応がいいです。検診は予約制ですがけっこう待ちます。受付してから終わるまで1時間半くらいはかかります。午後の方が空いていておすすめです。助産師さんの技術レベルが高いです。安心してお産を任せられます。入院設備もとても綺麗で完全個室、ホテルのようです。食事も美味しいです。分娩料金も一時金でまかなえるくらいなのでとってもおすすめです。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科茂呂マタニティースクエア (埼玉県草加市)

kotetsu27(本人・20歳代・女性)

妊婦検診と出産でお世話になりました。病院自体が新しく、とてもきれいで快適に過ごせます。病室は個室で、一部の部屋にはシャワーも付いています。
トイレは基本的に個室内にあるので、産後の入院期間をゆったり過ごすことができます。
また、入院食が本当に美味しくて、退院したくないと思ってしまうほどです。お祝い膳もでますが、ほかの産院とは違ったスタイルなので毎回楽しみにしています。
先生も優しく、あまり厳しいことは言われないのでストレスなく妊婦生活を送れました。また妊娠したらここにお世話になりたいです。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 120,000円 ※出産費用のうち、自己負担分
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

雨音(本人・40歳代・女性)

妊娠→出産でお世話になりました。
最初は不妊検査でお世話になっていたのですが暫くて妊娠が分かり、出産も出来る事から通院・入院でした。
日曜午前中なら予約での診察をしてくれるので、主人に車を出してもらい診察に行けたのがとても心強かったです。
日曜営業しているがとにかくありがたかったです。
母親学級などもおこなっており、出産前の勉強や同じ位の時期の妊婦さんと話せたりしたので楽しかったです。
そして、一番ありがたかったのが個室での入院。
お値段は多少かかりましたが、初めての出産で右も左も分からない中で他のお母さんとの同室だと心身ともにしんどかったと思いますがそれがかなり良かった。
ただ、入院中のご飯は期待していた程美味しくはなかったですがそれでもありがたかったです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

たいよう(本人・20歳代・女性)
4.5 産科

院長先生は台湾人らしくカタコトでさっぱりめな感じですが、丁寧にエコーを見てくれます。上の子と一緒に診察室に入ると「お兄ちゃん、ちゃんと待ってて偉いね〜」などと言い、何度かお菓子のラムネを頂いたりしました。副院長は院長の息子さんで院長よりも時間をかけてエコーを見て丁寧に説明してくれるのでこちらから質問しやすかったです。初診以外は予約制なので待ち時間もそんなにかからない感じでした。
待合室も入院中の病室もとても綺麗でホテル並みでした。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 90,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

もこ(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

第二子を普通分娩で出産しました。
切迫早産になりやすい方や高齢出産の方は設備が整っていないためなのか、大きい病院にまわされることが多いみたいです。妊娠8ヶ月で切迫早産になりかけてウテメリンを処方され、"これが効かなくてもっと危なくなったら大きい病院で入院するしかないから絶対安静にしててね"と言われました。無事に臨月までお腹にいてくれたため、この病院で出産したのですが、陣痛中のサポートや分娩室でのフォローなどすべてが完璧でした。第一子の出産で痔になったので痔が出そうです、と陣痛中に伝えたらしっかり抑えててくれました。助産師さんや看護師さんがとても親切でこの病院にして良かったと思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
料金: 70,000円 ※預かり金5万円プラス退院時に約2万円くらいで、健診のお金は別です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

草加市立病院 (埼玉県草加市)

コントモ(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

今回は私にとって3回目のお産でした。知り合いの口コミで前回のお産とは違う病院を選びました。

出産当日、主人は仕事でどうしても付き添えず、3回目とはいえ緊張しながら1人で出産にのぞみました。
そんな私に、ずっと助産婦さんが付き添ってくれて、腰をさすってくれたり、一緒にスクワットをしてくれたり、力が出るようにと果物をくれたりと本当にお世話になりました。
分娩の時も、ずっと私の顔を見ながら呼吸を誘導してくださいました。
会陰切開する事もなく、傷も擦り傷程度で助産婦さんがとても上手に分娩を手助けしてくれました。
今までで、1番安心できたお産でした。
入院は母子同室であまり休めませんが、授乳指導もきちんとしてくれるし、お勧めの病院です。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 47,045円 ※出産育児一時金の42万円を引いた金額です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

たろたろ(本人・30歳代・女性)

他の方の口コミにもありますが、受付の方(1名)がよく言えばフレンドリー悪く言えば横柄な人がいる。
初めのうちは少しイラッとすることもありましたが、最後の方は慣れたのか気にならなかったです。
しかしその方、声がでかいので受付で話をすると受診内容も出た薬も会計の内容も待合室に丸聞こえです。普通〜少し小さい位の声量でお願いしたい。
〈院長先生〉聞き取りにくい事もあるけど、人間味のある感じで私は好きです。ただ、ちょっと知識が古いかもと感じたことが1回だけありました。(ほかの産婦人科の先生に聞いたり、ネットの情報を見た結果)
〈副院長先生〉きちんと診察してくれるし、エコーの時もすごく丁寧に説明してくれる。けれど事務的に感じることもある。クールというか何というか。
とは言っても産婦人科の医師は想像するよりも遥かに大変だと思うので感謝しています。
〈入院中の食事〉
昼ごろ陣痛が来て夕方産まれましたが、その日の夕食のオーダーに間に合わず産後(次の日の朝まで)ご飯が食べられませんでした。念のため軽食を準備しておくといいかもしれません。
すごく豪華と言うわけではないけれど、野菜、魚、肉のバランスが良く彩りの綺麗な健康的な食事でした。
いっぱい食べる方は物足りない人もいるかも??
退院前には外に祝い御膳を食べに行けます。自力で行けない人はお弁当にも出来るようです。
〈助産師さん、看護師さん〉
助産師さんは皆さんめちゃくちゃいい人でした。ありがたかった。看護師さんも大体は優しかった。
これも他の方のレビューにありますが、1人だけ厳しい看護師さんがいます。心折れるレベルで厳しい。
後から考えると赤ちゃんのことを第一に考えた結果厳しくしていたのだと思うことも出来ますが、出産直後の眠れない、体中痛い、神経が昂っているヘロヘロな状態ではだいぶメンタルに来ます。もう少し言い方は何とかならないかなあ…と。
〈和痛分娩〉
なんと言っても和痛分娩無料(昼間)は素晴らしいと思う。効果を感じるかは人それぞれですが私はやって良かったです。



来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

haru(本人・30歳代・女性)

院長と息子さんでやっている産婦人科です。
院長は少しカタコトでズバズバ言うタイプですが恐い感じではないです。
息子さんは優しいです。
出産の際は陣痛中カーテンで仕切られてるところでの待機で、旦那にいてもらうことができませんでした。
生まれる少し前に分娩室で立ち会うことができます。
和痛分娩が無料なのでやってもらいましたが、痛みは緩和しませんでした。
入院中は翌日から母子同室ですが、看護師さんに見てもらうことができます。
優しい看護師さんもいましたが、きつい看護師さんもいて心が折れそうになりました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 60,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

草加市立病院 (埼玉県草加市)

はじめちゃん(本人・30歳代・女性)

草加市内にある総合病院で、
私はここで出産したので、産科にお世話になりました。

駐車場も完備、地下と平面とあります。有料のため、診察の場合は無料となりますが、
お見舞いの場合は有料となることもあります。
もちろん、バス停もあります。
最近、バスも増えました。

敷地内全てで禁煙になり、外のベンチでも気にすることなく、待つことがきます。

小児夜間救急もあり、
なにかあったらここという感じ。

予約していたら内容によっては受付を機械で済ますことも可能。
並ぶときは10〜15分ほど待って受付することもあり。

一番待つのはお会計。
これも内容によっては機械での支払いと、
窓口での支払いとに分かれます。
放送がかかるまで待ちますが、診察の方が早い場合も…
総合病院の悩みですね…

ここの売店のシュークリームは有名で、
午前中のうちになくなることも!!
予約もできます。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

草加市立病院 (埼玉県草加市)

りんごぴめ(本人ではない・女性)
3.5 産科

姉が産科に通っていました。何度か付き添いで行ったことがあるのですが評判どおり厳しい…。もちろん優しさあっての事ですが診察は待ち時間の割に短くてもう少し話を聞いてくれても良いのになと正直思いました。ただ母乳指導など他の病院よりしっかりしていて入院中は大変だし厳しいなと思っていたそうなのですが退院してから家で困る事がなかったと言っていました。姉はその時の看護婦さんにすごく感謝していて2人目もここで産みたいと言っていました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

小犬132(本人・30歳代・女性)

院長先生と息子さん、2人体制で診察されています。
院長先生は健診の時にお腹の赤ちゃんをエコーで見ているときに、かわいいね~と言って下さったり、出産後も『かわいい赤ちゃんですね』と声を掛けて下さり、本当に赤ちゃんがお好きなんだなぁ、と感じました。
息子さん先生は、いつもさっぱりな印象ですが疑問な事などは質問すると丁寧に教えて下さいますし、エコーもよく見てくれ説明も丁寧にして下さいます。
三男をこちらで出産しましたが、同じ日に産まれた赤ちゃんがお一人しかいなかったため、すごく静かでのんびりした入院生活を送れました。
産後は相談すれば乗って下さると思いますが、(←3人目だったからかわかりませんが)母乳状況を細かく見てくれたり、はなかったです。
私は逆に自由にやれてよかったですが、一人目で何もわからない、という方には少々心配かと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水上レディースクリニック (埼玉県草加市)

r(本人・20歳代・女性)

こちらで第二子を出産しました。第一子は別の産婦人科でした。
低い評価にした理由一つ目、これが一番大きいです。
先生(お父さんの方)は物腰は柔らかで一見優しそうな先生に見えましたが、内診にしてもエコーにしてもとても雑で、男の人に大事なところを見られているという状況も嫌だけど我慢しているのに、あそこまでグリグリガシガシやられて、すごく不快でした。
また、陣痛室で下着を全て脱ぎ産院の服や産褥パンツに着替えているときにカーテンを開けて入られたり、産後1ヶ月検診の内診の時は内診台で足を開いて大事なところを見られている時、カーテンで顔が見えないようにしているにも関わらずカーテンを開けて目を見て話をされました。その後は太ももをトントンって触られました。
色々な病院で内診台で診てもらったことがありますがこんな経験初めてで衝撃で何も言えず、ありえない行為だと思います。
もう一つは入院中は美容師が頭を洗ってくれると言うのも決め手だったのですが、洗ってくれるのはたった1日のみ。それも清掃の方が洗ってくれましたがガシガシわしゃわしゃ雑…髪を伸ばしているので長かったのですが、髪多いから大変ね〜洗濯物みたいに良く洗わなきゃと髪を擦り合わせゴシゴシと…痛むから自分で洗いたかった。
ヘアケアには気をつけているのに、毛先が痛んでるわね、切ったほうがいいんじゃない?ヘアドネーションしたほうがいいわよ!欲しい人はたくさんいるんだから、と。
好きで伸ばしているのに言いたい放題、デリカシーが無さすぎます。

受付の方、助産師さん、先生(息子さんの方と女医さん)は特別いいというわけではありませんが、嫌な印象などはありませんでした。
ただ、2人目と言うこともあると思いますが入院中はほとんど放置、母乳で悩んでいると伝えても相手をしてくれない方もいました。

もう行くことはないです。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ