Caloo(カルー) - さいたま市岩槻区の妊娠・出産・分娩の口コミ 2件
病院をさがす

さいたま市岩槻区の妊娠・出産・分娩の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

24人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈正会丸山記念総合病院 (埼玉県さいたま市岩槻区)

カフェ(本人・40歳代・女性)

妊娠中から出産までお世話になりました。不妊治療で権威のある先生がいらっしゃるためか、産婦人科はとても混んでいて待ち時間は長いので、暇つぶしになる本など持って行くといいです。看護師さん、産婦人科の受付の方や、助産師さんは、みなさん優しく感じのいい方ばかりでした。医師の方は、毎日たくさんの妊婦さんを捌くためか必要最低限の会話のみですが、質問には的確に回答してくださいますし、腕は確かだと思います。高齢出産のため、何かあったら大変なのでこちらの総合病院を選びましたが、大正解でした。本来受付は一階ですが、インフルエンザが移らないようにと、直接産婦人科の窓口で受付ができたのは助かりました。SAMさんのご家族の病院ということもあり、SAMさんが月に一回、妊婦さんたちにダンスの振り付けを無料で教えに来てくださり、TRFの曲に合わせてみんなでダンスしたのも楽しい思い出です。あと、歯科検診を2回、出産時に脳内の血管に瘤があるか確認のためのMRIも無料でやってくださいます。私は緊急帝王切開になりましたが、部分麻酔のため、手術中の会話を聞いていると、手術チームはかなり慣れていらっしゃるようでみなさん息ぴったりで、手術中も心から安心できました。術後病室に運ばれる際も気さくに話しかけてくださりリラックスできました。入院中は1人部屋でしたが、清潔で綺麗なお部屋で、頻繁にトイレや洗面所を掃除してもらえますし、スタッフの方も気楽に話しかけてくださり、とても楽しく過ごせました。産科食は、総合病院なのであまり期待していませんでしたが、お寿司や野菜たっぷりの体に良い十分美味しい食事を頂けました。(毎日おやつも出ました)術後数日私を気遣って「今夜はゆっくり休んでくださいね」と夜間赤ちゃんを預かってくださったのはありがたかったです。帝王切開のため、健康保険組合と保険会社から出たお金で、10日入院しましたが、総じて黒字でした。とにかく、丸山記念総合病院の産科の皆様のおかげで、無事に出産できました。年齢的に2人目は難しいかもですが、もし授かれば、またぜひお世話になりたいです。本当にありがとうございました。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慈正会丸山記念総合病院 (埼玉県さいたま市岩槻区)

aaa(本人・20歳代・女性)

初めてのお産でお世話になりました。
総合病院なので何かと安心できるのと
実家の近所なので丸山病院にしました。
産科が女医さんなのも決め手でしたが
かなり声が大きく迫力があるので
最初の方は驚きましたが
慣れると気さくで話しやすいです。
体重増加に厳しく1ヶ月1キロ以上増えると
太るとお産が大変だよ!と注意されます笑
総合病院なだけあって待ち時間は長いです。
売店や10分ほどあるくとコンビニもあるので
運動がてらフラフラしていました。笑

日曜もやっているので日曜しか休みがない旦那さんにも診察に付き合ってもらえるので
エコーを一緒に見れたりします!

産後は母子同室です!
お産に時間がかかったので1日目は新生児室に預けましたがその他4日間はずっと一緒でした!助産師さんも優しく手取り足取り教えてくれます!

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 170,000円 ※予約金10万+個室6日 7万
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ