Caloo(カルー) - 羽生市の産科の口コミ 15件
病院をさがす

羽生市の産科の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 羽生総合病院 (埼玉県羽生市)

かきつばた535(本人・30歳代・女性)

里帰り出産でお世話になりました。
総合病院だと万が一何かあっても安心かなと思い選びました。
検診の待ち時間は予約して行きましたがまぁまぁありました。
コロナ禍であったので立ち会いや面会などは一切出来ませんでしたが、特に不満に思うことは無かったです。
初めての妊娠・出産で不安な中、助産師さんも看護師さんも親切に接してくれました。
部屋も個室で、綺麗でした。個室なので周りに気を使うこともなかったので良かったです。
食事も総合病院なので最初期待していなかったのですが、毎食美味しかったです!お祝い膳もよかったです。ですが量が多くて食べきれない時もありました。
ありがとうございました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

私は切迫早産で入院していました。

●院長先生
口数は少なめですが、とても柔らかい雰囲気・丁寧な対応で、不妊治療中は休日でも診察をして下さり感謝しています。入院中は休日や祭日・平日でも診察の合間に患者の回診をし、患者の様子を気にかけてくれました。

●看護師さん・助産師さん
ハキハキしたベテランな方が多く、いつも励ましの言葉や助言を頂きとても安心して過ごすことが出来ました。
患者の情報共有がよく出来ていて、体調に変化があるとすごく気にかけて対応して下さり、親切丁寧で皆さんに救われました。産後、母乳がでるか心配していたらマッサージのやり方を丁寧に教えてくれたり、胸が張り過ぎて痛くて辛かった時は『よく耐えたね』と搾乳をして下さり、心身共にとても楽になってすごく有難かったです。初めての出産に不安もありましたが、その思いに寄り添ってくれる看護師さん・助産師さんが多いので、とても好印象でした‼︎

●食事
とにかく豪華な食事で、まるでレストランのよう。
小鉢で品数が多く、見た目も食器もとてもキレイで味も美味しかったです。入院中の楽しみは食事だったりもしたので嬉しい時間でした。量が少し多めで残してしまうこともあったのですが、栄養バランスの良い食事提供に感謝しています。出産後のお祝いメッセージ付きのおやつには感激しました‼︎

●院内・病室
毎日必ず清掃の方が来てくれ掃除をして下さるので、キレイで気持ちが良かったです。

●待ち時間など
土曜日はわりと混んでいて待ち時間も長めでした。
平日の4時半以降がお勧めです‼︎
駐車場も広いです。

不妊治療から出産まで中村レディスクリニックでお世話になりましたが、私はここで本当に良かったなと思いました。人それぞれ感じ方は違うと思いますが…私はまた中村レディスクリニックでお世話になりたいです。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

みり(本人・30歳代・女性)

息子を二人、こちらで出産しております。
携帯電話からの予約システムがありますが、予約の時間に行ってもかなり待たされる時があります。
先生は物静かな方ですが、質問をしたらじっくり答えてくださいます。ナースさんたちはキビキビしていて親切です。
分娩時にはナースさんたちが本当に逞しくて頼り甲斐があり安心して分娩に挑めました!
入院のお部屋も清潔で明るく、毎回の食事がとってもおいしいです。
夫婦でコース料理をいただけるお祝いディナーの日も入院中に設けられています。

あまり母乳推進はしていないのか、母乳が足りてなければミルクをあげて!とかなり言われたのが印象的だった気が。おっぱいマッサージなどはしてもらえなかった。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、2人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

山雪146(本人・30歳代・女性)

◆ご飯美味しいです!
これはみんな言ってます
高級ホテルに泊まってるかのようなクオリティです
15時のデザートも美味しいです
お祝い膳も最高でした

◆入院費用
普通分娩、休日(時間外)出産、バルーン?、妊娠高血圧のため薬処方、個室
でも出産一時金から頭が出た自己負担60,000円くらいでした
普通分娩、大部屋の友達は50円くらいしか自己負担なかったと言ってました

◆良いスタッフさん多い
助産師さん、看護師さんみんないい人ですね〜
楽しくおしゃべりしてくれるし、少し不安なことがあると丁寧に教えてくれるし、入院中すごく過ごしやすかったです

◆母乳でもミルクでも◎
初日にミルクの作り方習いました
母乳で足りない分、ちゃんとミルク足してねって感じで
母乳信者の院じゃないので
ミルクで育てない人もいいと思います

◆こちらの院のマイナスかなと思う点
私は特にないんですけど、人によっては先生がドライと思う人も?
お一人なので、診察はサクサク進める感じで(じゃないと混みますよね)、自分から調べて、遠慮なく質問できる人はいいかも!
手取り足取り親切に、と希望する人は合わないかも?

最初の助産師さんに習った授乳の体勢で授乳してたら
次に対応してくれた助産師さんに違う体勢をオススメされた
まあでも人によって言うこと違うのはどこの院もありますよね

次もここで産もうと思いました

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 60,000円 ※バルーン、休日出産、普通分娩、個室、妊娠高血圧
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

1人目は通常分娩、2人目は逆子が直らず帝王切開で出産しました。
予約して行くのですが検査はかなり待ちます。土曜日は予約をして行っても1時間半から2時間は待ちます。人気があるのかなと思いますが座れないくらいの時もあり旦那さんが付き添っている方が意外と多く旦那さんがスマホ片手に座っているから妊婦さんが立って待たなければいけない状況は何とかして欲しかったです。
4Dエコーを採用していて立体で赤ちゃんが見られたり、有料サービスですが赤ちゃんのエコーをスマホで見られる録画サービスもありました。沐浴時や授乳の記録も録画してくれて記念になります。
先生は1人で毎回同じ先生に診てもらえるので安心感があります。が、先生が1人しかいないので分娩時間はかなり左右されます。
通常分娩の際は先生が分娩室に入って来たのは頭が見えそうな時で先生が来てから10分しない位で産まれましたし、帝王切開の際は時間が決まっておらず外来の患者さんが終わり次第なので何時とは言えない状況という感じで多少の不安はありました。
看護師さんはキビキビしていて好印象です。1人目を出産した時の看護師さんが結構沢山残っていたので働きやすい環境なのかなと思ったりもしました。かなりの人数がいますので処置が早いです。
食事が美味しい事が有名でとても楽しみでした。おやつも出たりお祝い膳も出たりと幸せな環境です。誰に見せても豪華と言われる食事でした。
シャワー室、コインランドリー、ジュースと産褥シートなどの自動販売機があります。
個室は帝王切開の際に一番高い部屋しか空いていなかったのですがかなり過ごしやすい部屋ですが1日9000円だったかで高かったです。一番高い部屋はシャワー、トイレ、洗面台、冷蔵庫、テレビ、有線が部屋にありました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

まろ(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊娠がわかってから家族に進められて中村レディスクリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

定期的な妊婦検診や子宮頸がんの検査の為通っていました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内はとてもキレイで待合室もとても落ち着く雰囲気です。
検診以外でも出血等の異常時は夜間でも快く対応してくださり、
とても助かりました。
先生はあまりおしゃべりな方ではありませんが、
こちらが疑問に思っていることや不安に思っていることを話すと、
とても丁寧に説明してくださいます。
看護師さんもとても優しくて気持ちよく通うことが出来ました。
予約のシステムも専用ダイヤルがありとても便利だと思いました。
ただ人気の病院なので予約をしないと結構待つかもしれないので注意が必要です。

来院時期: 2006年01月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※検診の内容によって上下します
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

凛まま(本人・30歳代・女性)

子供2人ともこちらの病院で出産しました。
診察は予約制なので基本的にそんなに待たされることはありません。ただ、先生が一人の為診療時間内にお産が入ると
診察がストップになり待ち時間がかなり長くなる場合があります。入院中はタイトルにも書きましたが、食事がとても美味しかったです。おやつの時間もあり、それもまた美味しくて…
退院するのが寂しく感じました(笑)
看護師さんについては皆さん優しい方ばかりです。私は2人とも夜間の出産でしたが、夜間は看護師さん2人体制らしくかなりバタバタされてました。なので放置気味になってしまうこともあり初めてのお産だと少し不安に感じるかもしれません。先生はかなりギリギリまでいらっしゃらないので1人目も2人目も産まれるのに産めないという事態になりました(笑)
あとは母乳育児を強く推奨している感じではありません。全然ミルク足していこうスタイルです。ただ、私は出来れば母乳で頑張りたい派だったので初日の母子別室でも授乳だけはさせて欲しいなと少し思いました。また母乳育児希望者にはおっぱいケアもあればいいなと感じました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

キューピッド110(本人・30歳代・女性)

ストレスからの月経困難症の治療のため通院。看護師さんが皆、採血が下手くそなことを除けば、素人でも分かりやすく説明してもらえるし(本当に必要最低限のことしか説明してもらえないので、不安要素が他にもある時は自分から質問した方がいいです)予約してあれば診察もスムーズなので他のクリニックよりは通いやすいと思う。初診の時はエコーや採血等あるし薬代もなら1万円くらい持っていけば大丈夫。緊急避妊のピル処方の時は8000円だった。妊娠出産経験はないので婦人科で探してる方の参考になれば。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 6,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

タイタン034(本人・30歳代・女性)

不妊治療で通いたくこちらを受診しました。既に県外の不妊治療専門病院で治療は受けていたのでこちらはやはり産科が併設されていたので精神的に妊婦さんを目にする機会が多く、通院するには多少ストレスがあるかなと思いました。すぐに体外授精から行いたいことを伝え親切に流れを教えてくださいました。こちらは比較的に体外、顕微授精の金額も良心的だと思います。私は結果として自然に授かったのでこちらに治療することはなくなりましたがもし今後機会があればまた通いたいなと思います。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

桜吹雪787(本人・30歳代・女性)

不妊治療でタイミング法から人工授精までお世話になりました。先生は言葉少なめですが、質問をすればきちんと説明してくれます。声が小さいので何を言っているのか分かりづらい事も多々ありましたが、めげずに質問していました。腕が良いかどうかは分かりませんが、内診や人工授精の際も痛かったことはありません。院内はとても綺麗です。受付の方はとてもテキパキしていますが、愛想が無いので少し冷たい印象です。結構待つので予約は必須かと思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 18,000円 ※人工授精を行ったときです。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

糖質0(本人・30歳代・女性)

里帰り出産のため妊婦健診のみでした。4Dエコーがあって1500円で会員登録利用できて健診後ネットにアップされます。スマホでも見れてダウンロード、保存もできてすごくいいです!先生は物静かで余計なことはしゃべらず、話かけにくかったです。初めての妊娠でわからないことも多く、色々質問したかったのにそんな雰囲気ではなかったです。質問してもそっけない感じでした。あと内診が痛いです。苦痛でした。私だけかと思っていたらここで出産した友達もそう感じていたようです。施設は広くて綺麗でプレイルームもあり上の子を連れて受診される方にはいいと思います。診察、妊娠健診のweb予約がとても便利でした。料金も良心的だと思います。地元の友達はここで出産している子が多いです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 羽生総合病院 (埼玉県羽生市)

ねむねむ(本人・20歳代・女性)
3.0 産婦人科 妊婦健診

妊娠したため、通院しています。持病があり個人のクリニックでは見てもらうことができませんでしたが、総合病院では快く受けていただけました。色々な科があるので、出産の時は安心だと思います。
病院内は古いですが、産婦人科はきれいです。
待ち時間は11時頃で予約した時は30分以上待たされ、つわりがピークの時だったのでとても辛かったです。朝一番の9時で予約したら、ほとんど待たずにすみました。
尿検査と血圧・体重測定を検診前に自分で行っておくのですが、看護師にその説明をされていなく、なんでやってないの?というような対応をされてしまいました。
初めは勝手がわからないので、きちんと説明をしてほしかったです。
先生はおじいちゃんで、質問すればアドバイスしてくれますが、あまり話やすくはないです。
設備も古いような気がします。
個人のクリニックに比べると、サービスや設備は劣りますが、持病がある方は安心だと思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

わさび428(本人・20歳代・女性)

家から近くて職場からも通いやすいという理由で産院を決めました。土曜日は診察まで2時間待ち、更に会計まで1時間待ちとかなり待たされました。また、最近予約システムと検診の動画のダウンロードアプリが変更になり紙を渡されただけで説明なし。しかも、ログインに必要なカルテ番号の記載が診察券にも記入されていなかったためこちらから問い合わせても不備に関してひと言もなく対応されました。
診察も先生の声が小さくて聞き取りにくいし、1人目でも悪阻がひどく吐き気止めを服用してたから処方してほしいと希望しても渋られ、強めに言ってやっと処方してもらえました。内診も処置は痛いし説明なく処置されるし全体的に雑な印象しかありません。
先生と助産師さんとの連携も十分にとれていないようで、先生の診察前に助産師さんに体調の状態を伝えても、また医師の診察で同じことを伝えなければいけないこともありました。
産む場所の選択肢を間違えました。
今からでも変えられるなら変えたいです。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 羽生総合病院 (埼玉県羽生市)

bijin(本人・40歳代・女性)

産婦人科に言ったんですが、クラミジアで行ったがわからずじまいでした。中年の医者でした。仕方なく女の医者がいたので、お願いしてみてもらったけど、まさかの教科書を出して調べだして、ビックリしました。産婦人科医なのに、知らないの?ってツッコミどころ満載。薬も出ずに無駄足でした。
オリモノが生理のパットでは、漏れるほどで悩み、大宮に病院に行きクラミジアとわかり薬をのんだらすぐにわかった。勉強をしてないのかな?と思うくらい。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: なし
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村レディスクリニック (埼玉県羽生市)

わさを(本人・30歳代・女性)

2人目の出産は中村さんにしました。ずっと貧血の薬をのんでいて出産後命の危機を感じました。1人目も2人目も出血がひどかったのですが、中村さんでは助産師?看護師の方に布団を血で汚してしまったことに怒られたのと 1人でたちあがれないのにソファーの下でうずくまっていたのにも関わらずまたくるからまっててと部屋でほったらかしにされました。何十分たっても血だらけで放置。頑張ってトイレに移動し、せめて誰がきても恥ずかしくないように何度も何度も自分で深呼吸をしながら血をふき、パンツなどをはきました。意識が朦朧としていた状態です。その瞬間息子や家族の顔が何度も頭の中をよぎり、人生はじめてまだ死にたくないと、ここで意識を失っちゃだめだと泣きながらフラフラの状態てベッドに携帯をとりに行き、ナースコールをおすか、家族に電話をするかで迷い 家族に電話すればきっとたすけてくれると思ったので恥ずかしいですが泣きながらしました。家族には今からすぐ行くから最悪近くに総合病院あるから救急車をよびなさいと。大袈裟になるのはここの病院や家族に申し訳なかったのと、意識も朦朧としていたのでベッドにあるナースコールをおしにいく体力がなかった為トイレから中村さんにまたあの方がきたらどうしようと言う恐怖をいだきながらいちかばちかで電話すると私が優しいと思っていたほうの助産師?看護師の方がきてくれました。ほっとしました。「あら大変!!!もう動かなくていいから!」と言って私をささえベッドにゆっくりと案内してくれ、とりあえずおおきく深呼吸しましょ!って一緒に深呼吸をしてくれました。1人目も貧血のお薬をのんでいましたが出血多量 産後、回復するまで絶対1人であるいてはだめなのでその都度車椅子で協力してくれていました。こんなお粗末な扱いをされたことにただただショックでした。勿論良い人もいます。院長先生も優しい方です 食事もおいしく食事を作ってくれてる方々も本当に良い人なので こんなことかいて申し訳ないですがあの方は許せないので2度とここでは出産しません ちなみに総合病院に相談したら受け入れてくれるとのことでしたのでそこの病院には有難くかんじました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ