Caloo(カルー) - さいたま市大宮区の不妊症の口コミ 26件
病院をさがす

さいたま市大宮区の不妊症の口コミ(26件)

1-20件 / 26件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大宮レディスクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

フレデリック(本人・30歳代・女性)
5.0 婦人科

以前通っていた婦人科の先生が威圧的で、もう婦人科に行きたくない…大丈夫かな…とびくびくしながら行きましたが、こちらの院長先生はとても穏やかで口調も優しく、時折場を和ませてくれたりと、とても話しやすく安心しました。
とにかくいいところは凄く褒めてくれ、質問にも丁寧に答えてくださり、看護師さん、受付の皆さんが全員とても優しかったです。

検査の説明も本当に分かりやすく、例えたり図等で説明してくれるので助かりました。
サプリメントを勧められましたが、良かったら…という感じで無理矢理購入はありません。

血液検査などで私は2回×2万程かかりましたので、現金は多目に持っていった方がいいと思います。(初診時にはパートナーも検査する場合三万程持っていった方が安心です。あと、初診時に今後の検査はいくら位かかるとの目安の紙を貰えます。)

二人目不妊で行き、土曜日で一人目を預ける場所がなかったので子供を連れてきました。
キッズルームがありますが、診察時などは中待合室を通って一緒に行くので、他の患者さんに申し訳なく、預ける所があったら預けた方がいいです。

男子トイレは病院内にないので、病院を一回出て、同じ階のエレベーター横のトイレに行きます。

初回(説明・血液採取・精液採取など)は三時間半かかりましたが、2回目の私の血液採取だけの時は日曜日でも帰るまで30分ほどで終わりました。

駅から近いので、通いやすいと思います。
車では近隣のコインパーキングに停めます(駅近は高いので、初診時は少し離れたところに停めた方がいいと思います。)

とても安心できる病院なので、もっと早くこちらの病院に通えば良かったと後悔しました。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 24,000円 ※初診時のみ
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

あーのんのん(本人・30歳代・女性)

人気のある不妊治療の病院です。通院期間は約一年間でした。タイミング法から体外受精まで治療をしていただきました。予約をしますがその時間に呼ばれたことは一度もなく、待ち時間が長いです。その代わり先生も看護師さんも受付のかたも皆さん対応が素晴らしく、かんじがとても良かったです。私が通っていた時は飲み物が自由に飲めました。待ち時間に飲むココアに毎回癒されていました。治療は的確で、内診も抵抗がありましたが全くそんな心配もありませんでした。すごく上手でした。最終的には先生のおかげで妊娠することができました。ゴールがみえない不妊治療ですが一歩踏み出してみて本当に良かったと思っています。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

南魚182(本人・20歳代・女性)

不妊治療で1年ほど通いました。
院内はとても綺麗で託児室もあり小さなお子さんがいる方たも通いやすくなっています。
カウンセラーさん看護師さんはとても優しく相談に親身に乗ってくれました。
先生は第一印象は少し冷たく感じるかもしれませんが患者さんを第一に考えてくれる優しい先生です。
無事に妊娠する事が出来たのはこの病院に通っていたからだと思います。
初診はなかなか予約がとれず1ヶ月ほど待ちましたがこの病院にしてよかったです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

紺570(本人・30歳代・女性)

いつも混んでいますが、駐車場は多いし、予約もあらかじめ出来るし、フーナーテストなど急ぐものは比較的予約時間ぴったりに呼んでもらえます。
確かに先生がちょっとぶっきらぼうな感じがするかもしれないですが、結果が良好であれば、良かったねと言ってくれるし、質問にも面倒がらずちゃんと答えてくれるし、私は良い先生だと思います。
看護士さんたちもとても親身になって話を聞いてくれますし、何よりどの人も説明が分かりやすいです。
安心して通っています。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

キューピッド631(本人・20歳代・女性)

初潮の時から生理不順でどこの産婦人科に行っても原因不明。
なかなか原因を見つけてもらえなかったのですが秋山さんはすぐに原因を見つけてくれてすぐに治療に取り組めました。

カウンセラーさんを初めてスタッフさんはみなさん親切で優しいです。
先生は最初は冷たく感じるかもしれませんがそんなことなく優しい先生です。
結果、3回目の人工授精で無事に妊娠する事が出来ました。
秋山さんに通っていなかったら妊娠する事が出来ていなかったと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※半年ほど通って10万弱。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

不妊治療のため通っています。
予約制になったのと私がいつも行く日にち時間が平日の昼間あたりなので待ち時間もそこまでありません。
待ち時間があったとしてもテレビもついていて雑誌もたくさん置いてあるので暇つぶしにいつも利用してます。
あと飲み物も飲み放題です(笑)
先生も最初は表情も変えずちょっと怖いなぁってのが印象でしたが、そんな事なく質問した事にはちゃんとわかりやすく答えて頂きカウンセラーさんや看護師さんも明るくハキハキしていてこの病院が人気な理由がわかった気がします。
不妊治療と言うストレスをここの病院は無くさせよう!と一丸になってやっているのが伝わって来ます。
まだ妊娠はしてませんが、ここの病院を信じて行こうと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大宮レディスクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

keika21(本人・30歳代・女性)

不妊治療を始めるために2014年3月~2015年6月まで、東京都から通いました。
大宮ソニックの14Fにあります。大変きれいなクリニックです。
名前を呼ばれることはほとんどなく、診察カードの番号で呼ばれます。
待ち時間がものすごく長いのですが、院内各所にモニターが設置されていますし、
マンガやウォーターサーバーがあったりして気配りが随所に感じられ、快適です。
外出する場合は、受付に断れば出れるようです。
お子様がいる方はキッズルームも使用出来ます。

まずは私だけで説明会に参加して、夫婦で初診。
3ヶ月くらいかけて一通りの女性側の検査を終わらせました。
男性側は日にちが指定されますが、専門医との相談になります。

栄養をかなり重視するクリニックで、血液の詳細なデータ作成(25000円/回)、
栄養相談をすすめられます。(1回1500円、初回無料でした)
診断からわかることもたくさんあり、勉強になりました。
(大人にきびの原因や血糖値安定の大切さなど、不妊治療以外のことでも眼がうろこでした!)
しかしながら、サプリの摂取をすすめられ、院内でもドクターサプリを販売していて、
それがかなり高いです。おすすめされるがままに購入するのは金銭的に厳しいと思います。
サプリ摂取は強制的ではなく、不要だとすれば、簡単に断れます。

顕微授精にステップアップが必要な段階に来ましたが、
東京都在住だと、埼玉県の病院では国の援助が受けられないとのことで、
転院をお願いして、東京のクリニックを紹介してもらいました。

院長先生と面談をすると、簡単に顕微授精をすすめられたのですが、
転院先で甲状腺の違和が見つかりました。あの時、挑戦しなくてよかったと思っています。
駅から歩ける距離にありますし、きれいだし、設備も整っているので、
埼玉県内でクリニックをお探しの方にはおすすめです。

余談ですが、このクリニックが使用している基礎体温表はわかりやすくて、
最高のフォーマットだと思います。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 25,000円 ※血液診断の価格です。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤、男性不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

ちゃぴまま(本人・40歳代・女性)

不妊治療のため、約2年通院しました。
院内は清潔で、いつも予約がいっぱいなので人気なのだと思います。

婦人科検診やワクチン接種もしていますが、基本的に不妊治療の病院なので、子供連れの場合は、病院入口すぐのキッズルームに子供と一緒に待ちます。順番が来たら、キッズルームにいるキッズルームスタッフの方が見ていてくれて安心でした。

2階にオペ室があり、静かに休むことができますし、プライバシーも保たれます。

医師は男性で、いつも冷静で感情的にならず、淡々と話してくれるので、恐怖心や嫌悪感はなく、診察も丁寧です。 看護師さんは複数いるので、色んな方がいますが皆さんテキパキしています。

待ち時間が長いので、ネット予約をしても一度外出したり帰宅する方も多く見かけました。
病院向かいのカフェを待ち時間に利用する場合は、割引クーポンを病院から頂けます。
待ち時間が長い事以外は、遠方からでも通いやすい病院でした。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 20,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

ひちり357(本人・30歳代・女性)

初潮の時から生理不順が酷く自然妊娠は難しいと思い、不妊治療病院へ行きました。
人気な病院なので、初診の予約は1ヶ月以上待ちました。あと待ち時間もかなり長いです。予約の時間より1時間以上は待つと思った方がいいです。
先生は冷たく感じるかもしれませんが、質問すればきちんと答えてくれますし治療はとても丁寧です。
看護師さんやカウンセラーさんはみなさん優しく、辛かった不妊治療も支えて頂きました。
無事人工授精で妊娠する事ができ、とても感謝しています。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 100,000円 ※診察代、人工授精3回、検査代などトータルで
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

フリージア023(本人・40歳代・女性)

2人目不妊で、40歳から人工授精〜顕微授精までやりました。結果としてはうまくいかず、42歳で、体調も優れなかったのでやめてしまいました。でも、先生もコーディネータの方も看護師さんも、みなさん優しくて感じのいいスタッフさんばかりでした。

子供と一緒の時は、離れた場所にあるキッズルームで、呼ばれるまで一緒に待機します。おもちゃや遊具もたくさんあり、保育士さん?が、診察の間はちゃんと見ていてくださるので、安心して受診できました。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精、体外受精、顕微授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

かなっぺ(本人・30歳代・女性)

こちらには2人目不妊で通っていました。
待合室と分離されて、託児所(キッズスペース)があるため、子連れでも通いやすかったです。
キッズスペースには子供たちを見てくれる方が1〜2人いて、おもちゃもおままごとや電車、滑り台などもあります。
看護師さんたちは丁寧で、優しく、親身に話を聞いてくれます。
カンセリングをしてから診察になりますが、カンセリングで、これからの進め方などを相談にものって、強要はしないため、自分たちのタイミングでステップアップができます。
先生は無駄なく話されますが、相談を持ちかけると先生も話を聞いてくれます。
予約制ですが、かなり混んでいるので、2時間前後は待つことが多いです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

チェリー872(本人・30歳代・女性)

2人目不妊治療の際にキッズルームがあるこちらの婦人科を選びました。待合には子連れがおらず、子連れ患者はキッズルームに案内されるので、1人目治療の患者さんにも非常に配慮されていると思います。
キッズルームには専属の保育士さんがおり、診察時は子供を見ててくださいます。熱のときなどは預けられませんが、そうでないときは非常に助かりました。スペースは狭いながらもおもちゃだけでなく遊具もあり、子供も病院に行くのを楽しみにしていました。
診察は院長先生おひとりで診ておられますが、内診台が数台設置されているので回転がはやく、待ち時間が長くても3時間程度といったところでした。看護師さんも丁寧に対応してくださり、時には相談にものってくれたりしたので安心して通うことができました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

ピュアレモン(本人・30歳代・女性)

不妊治療は費用も時間もかかり、検査や受診、薬の継続などとても大変です。
最初は、原因を調べるために検査等があり、その後、治療方法を決定し通院を継続して様子をみて治療をしていきました。
不妊治療自体を続けるのが大変で、さらに病院がいつもかなりこんでいるので、心が折れそうになりますが、それだけ多くの人たちも頑張って受診しているということを考えて、なんとか頑張れました。
長い間お世話になりましたが、無事に出産できました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 400,000円 ※(治療により金額は違います)
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

yuyu1978(本人・30歳代・女性)

二人目不妊のため、通っています。先生の診察の前にカウンセラーの人が話を聞いてくれて、とても親身になってくれます。
先生も温厚で、妊娠しやすくする提案をいろいろしてくれます。

痛いと噂の卵管造影検査や子宮鏡検査もあまりいたくありませんでした。先生の腕がいいのかもしれません。

上の子がいるとどうしても通院しづらいことがありますが、こちらはキッズルームがあって、預かってもらえるので、子どもも行くのを楽しみにしています。

とても通院しやすい病院です。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

アップルグリーン227(本人・30歳代・女性)

移転して間もないので院内はとてもキレイです。私が不妊治療で通おうと思い、初回カウンセリングの予約を取ろうとした時は、土曜日希望だったためか2ヶ月先しかとれませんでした。でも、行ってみて納得。とても混んでいます。初回のカウンセリングは個室でスタッフさんが治療の進め方について、優しく丁寧に説明してくれます。なかなか授からず悩んでいたので、優しさが染みてなぜかここで泣きました。(^^;)もちろん無理な勧誘などはありません。予約は院内設置のタッチパネルもしくはネットでも予約できます。私は運よく本格的な治療を開始する前に授かることができたので、効果のほどは分かりませんが周りでこちらで授かった方はいます。悩んでいる方は一度カウンセリングだけでも受けてみていいと思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

海風488(本人・30歳代・女性)

病院内もリニューアルしたばかりでとても綺麗です。
最初は先生の治療ではなくカウンセラーさんから今後の治療の説明がありました。
他でなかなか見つけられなかった私の不妊の原因を見つけて頂き、人工授精で無事妊娠する事が出来ました。
先生は一見クールな印象かもしれませんがもの柔らかく優しい先生です。
看護師さん、カウンセラーさんも優しい方ばかりで不妊治療は大変でしたがこの病院だから頑張れたと思います。
ただ、かなり人気な病院の為かなり待ちます。
完全予約制ですが予約の時間で呼ばれた事はまずありません。
ですが待合室にはテレビがあったり飲み物も飲めたり雑誌も何冊かあります。
待つのを覚悟で暇つぶしを持ってきた方がいいかなとは思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

道クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

aiai(本人・30歳代・女性)

大宮駅東口から徒歩5分〜7分程度の病院です。男性の先生1人と看護師さんでやっている病院で、婦人科はどこもそうですが、とても混みます。妊娠を希望してきたので、そのための風疹の検査をしたり子宮頸がんの検査などして頂きました。それで病気が見つかり、大きな病院へ紹介状を書いて頂きました。印象的だったのは、待合室の椅子がみんな同方向の窓に向かって座って待つ事でした。不妊治療をされてる方も多くきていたので、プライバシーの配慮かなと思いました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

ぷひまる(本人・30歳代・女性)

駅から遠いのでバスの利用が必要、車両利用の方には良い。病院専用駐車場は少ないが、近隣の店舗等の一部を確保してくれているので心配はない。病院内は、清潔感があり明るい。テレビ、雑誌、サーバー(お茶、コーヒー、水、湯)が設置されている。いつも混んでいるので予約をしていても待ち時間は、1時間前後。しかし、効率良く回るように最善を尽くしている。患者は女性なので、丁寧な対応や気配りをしてくれる。医師は淡々としているが、診察や治療をする前には必ず、何をするか痛いかどうか等を告げてくれる。診察の後には、個室に呼ばれ、結果を説明してくれる。質問にも丁寧に答えてくれる。だから、待ち時間が長くなってしまうのだろう。不妊治療については、アドバイスや説明はしてくれるものの、治療方針は患者自身が決めるので自分のペースで通院することが出来る。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※受診内容によって大分異なる
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

アウラツム601(本人・40歳代・女性)

不妊治療でお世話になりました。
タイミング→AIH→体外受精とスタッフアップをして
一通りの治療を受けてきました。
ホルモンの周期に合わせて何度も通っていましたが
朝も早くから受付して頂けるので、仕事の前に受診する事ができて、とても助かりました。
沢山の看護師さんがいらっしゃって、
システマチックに受付から診察、会計まで進めてくださるので、待ち時間も最小限に抑えられていると思います。
デリケートな部分が多い中で、しっかり患者さんと向き合ってケアしていただけるので、初めての不妊治療でも安心してお任せする事ができました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クロミッド
料金: 3,500円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、精液検査、凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山レディースクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

半年ほど通院し、無事に妊娠・出産しました。

3件ほど不妊治療クリニックに通いましたが
こちらは、料金は良心的、治療方針も一般的で
はじめての方におすすめです。

待ち時間は、長いです。
予約制のはずですが、診察予定時間を過ぎても
1時間以上待たされます。

診察番号を呼ばれた後は中待合でさらに待ち
診察室に入ってからも、下着を取って診察台に座った状態でさらに待ち…
看護師さんがバスタオルをかけてくれますが、
冬は非常に冷えます。

カウンセラーの方は、かなり個人差があり
丁寧に親身になってくださる方と、一切そうではない方が…

先生は、雑誌では笑顔で写っておられますが
実際はものすごい仏頂面なので尻込みしますね。
私は苦手でした。

受付の方は、忙し過ぎて混乱しているのか
領収書の明細を間違えられ
全く別人の明細を渡されたことがあります。
ご注意ください。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 26件中
ページトップ