Caloo(カルー) - ひたちなか市の予防接種の口コミ 4件
病院をさがす

ひたちなか市の予防接種の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人雄心会小宅小児科医院 (茨城県ひたちなか市)

jizi(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 インフルエンザ予防接種

1歳の息子が、3か月のときからお世話になっています。待合室には絵本があったり、遊べるコーナーがあったりしてやんちゃな我が子も楽しく待てているのでありがたいです。またアンパンマンのキャラクターの人形やアンパンマンの絵がいろいろなところに飾ってあり、ぐずったとき、注射の後泣いているときなど気持ちの切り替えに助かっています。先生は穏やかな先生で、混んでいるのに質問すると優しく返答してくださいます。また、いろいろ聞いた後に、他に聞きたいことありますか?と最後にまた確認してくださったときには、ちょっと感動してしまいました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人海原医院 (茨城県ひたちなか市)

kaorin(本人ではない・5〜10歳)

子供のインフルエンザの予防接種で行かせてもらいました。
どこの小児科も予約が終了している中、こちらの病院は行けるとの情報をお友達から聞いて、知りました。

予約制ではないので、当日いきなり行く感じです。

待ち時間は、ちょうど、2組くらい前にいたので30分くらい待ちました。
医院長先生は、基本的におおらかな感じです。
ですが、子供(6歳)が注射が怖すぎて、注射前の口をあけたりお腹ポンポンしたりするのを嫌がっていたら、、なぜできないのかと軽く私が怒られました。こういうのは練習してきてくださいと!
おおらかでスムーズに診察できれば、優しい印象ですが、あまり人の話は聞いてくれないです。
なので風邪の時などの診察はこちらではしないです。

ただ予防接種であれば、予約いらないし、待ち時間も基本的にないので助かります。
受付の方も、優しい方ばかりで、気持ちが明るくなります。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田崎外科医院 (茨城県ひたちなか市)

ローズピンク246(本人・30歳代・女性)

コロナワクチンの接種を受けるために初めて田崎外科を受診しました。
外観はいかにも歴史のある病院という感じで少し入るのが怖く感じましたが、病院のスタッフはみなさん笑顔で優しく対応していただきとても気遣い溢れる印象でした。
こどもと一緒に受診したのですが、医師の先生はこどもの擦り傷に薬を塗ってくださったり、嬉しい気遣いをしていただきわたしも嬉しかったですしこどもも喜んでいました。
ファミリー感があり、病院スタッフのみなさんが仲の良い印象を受けました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人雄心会小宅小児科医院 (茨城県ひたちなか市)

ローズピンク246(本人ではない・1歳未満・女性)

こどもの予防接種を受けるためにこちらの小児科を受診しました。
まず、便利だなと思ったところはインターネットでの予約が出来るところが便利だなと思いました。
こどもの受診だと、どうしても待ち時間が長いと大変なので予めインターネットで予約をして、診察の時間に合わせて来院することが出来るので良かったです。
小児科ということもあり、病院内にはこどもが遊べるぬいぐるみや絵本がたくさんありました。
先生も穏やかで優しい印象でしたので、わからないことや不安なことも質問しやすかったです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ