Caloo(カルー) - 茨城県の生理不順(女性)の口コミ 37件
病院をさがす

茨城県の生理不順(女性)の口コミ(37件)

1-20件 / 37件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団海里会池羽レディースクリニック (茨城県結城市)

あきこ(本人・50歳代・女性)

コロナ禍、そして仕事が忙しくてなかなか病院に行けない時に、オンライン受診があることを知り、3回ほど利用致しました。初回、院長先生が症状をしっかりヒアリングしてくださり、ホルモンシールを処方して下さいました。見た目一瞬厳しそうに見える先生ですが、全くそんなこともなく、的確に、しかも手短かにテキパキと指導くださいました。まわりくどい説明が苦手な私には、ピッタリ!その後症状も画期的によくなり、すごいありがたいです。更年期かどうか分からないと悩んでる方に是非おすすめしたいです。元気を取り戻すことができて本当に感謝しております。続けて診療を受けていくつもりです。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江幡産婦人科病院 (茨城県水戸市)

サファイヤ(本人・50歳代・女性)

通い始めて 早5年? 私は 妊婦ではありません。
けど、こんなに 素敵な たかろう先生に 出会えて 私は幸せです。
産婦人科というだけで 多分多くの女性は 行くことすら ためらってしまう病院ですよね?
でもね、若い女性こそ、安心して診察してもらってください。出産してください!
どきどきして 不安になって どうしよう。と思った時こそ、たかろう先生に きちんと診察してもらい 安心できる治療なり、出産なりしてくださいね。
もちろん、若い世代ではなくても、こんな私の年代でさえも とても 親身になり 相談に 乗ってくださり、治療も 手術もしていただき 何度となく 入退院を繰り返しました。

だからこそ ここの病院は、間違いなく 安心して 通える病院です。と言えます。
親身になって 治療方法を丁寧に 伝えてくださるということが 待ち時間の長さ、にもなってしまうのかもしれません。
そうは言っても 大きな 医療機関での診察(私は2ヶ月に一度通っています)に比べたら ここで 待つくらい なんて事ありません。眠って待っていれば あっという間です。

どこにしようかな?と 迷っているのなら、私は ぜひ、お勧めしたい病院です!

私は 2人 子どもを産んでいますが、ここではなかったんです。5年前に 初めてここに来て、「あー、ここで出産もしたかったな」と思いました。

内診台のある診察室には 鍵もかけられ安心ですね。
リフォーム前の病院の時も思いましたが、さすが、産婦人科、とても綺麗でした。
新しくなり さらに 綺麗ですね。

事務の方たちにも 大変お世話になっています。
とても気さくで 話しかけやすい方です。

病気にはなりたくありませんが、もしも 、、の時には また お世話になります。
よろしくお願いいたします。

最後に ここで、出産していないことが残念です。。

皆さまが 健康で 安心な出産をされることを 願っております。

江幡産婦人科の ドクター、看護師さん、なかなかお礼が言えていなかったです。

感謝しかありません。
ありがとうございました。


来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横瀬医院 (茨城県筑西市)

みふみふ(本人・30歳代・女性)

内科、婦人科の病院です。
午前中はお年寄りが多く、内科中心のように感じました。
午後は女性の患者さんが多く見られます。
私は婦人科でかかりました。
以前から不正出血などが見られ、貧血があることから別の病院に通院していました。
その病院は産婦人科です。
産婦人科ですと、大抵の場合、婦人科でかかる患者は後回しになるようで、かなり待ちます。
こちらは予約もあるのでしょうが、来た順に診ていただけますので、30分程待って順番が来ました。
以前の診断などをお話しした上で、丁寧に現状を聞いてくださるので、安心して取りこぼすことなく話せたと思います。
エコーも丁寧に説明しながらでしたので、わかりやすかったです。
薬に関しても、以前飲んでいたものを見せると、それについての説明もしてくださいました。
それを踏まえて、今後はこういった薬を使い、こういった治療をしていきましょうというように、細かく教えてくださるのでしつこいようですが、安心しました。
また、血液検査の結果は早くて当日には出るというのも嬉しかったです。
信頼できる先生だと思います。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アドナ錠30mg
料金: 2,800円 ※検査なども含めての金額ですが、薬は院内薬局ではなく、750円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山縣産婦人科 (茨城県水戸市)

水晶545(本人・30歳代・女性)
5.0 産婦人科 無排卵性月経 生理不順(女性)

2人目はそのうち授かるだろう…とあまり気にせず日々過ごしていましたが、さすがに全然授からないので??
と思い、受診しました。
生理も少しおかしかったので、確認がてらに。
そうしたら、ストレスにより、無排卵月経になっていました…
生理は来てても、排卵していないそうです。
それは授からないですね。
主人側にも問題が無いか検査もしてくれて、今後どうしたらいいのか、親身になってお話を聞いてくれる優しい先生です。
まさかの不妊症になっていたので、少しでもおかしいな?と思った時はすぐ診てもらうといいと思います。
私も今後も通い続けたいです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院土浦協同病院 (茨城県土浦市)

mi-na.(本人・30歳代・女性)

外来時間に「女性医師希望です」と、受付の方にお伝えしました。
待合室は、顔が見えないようになっていて、
妊娠・出産での通院ではない私にはとてもありがたかったです。

受付のかたも、しっかりとメモを取りながらの対応をしてくださって、
間違いがなく安心できました。

医師は、希望通り女医さんでした。
初回のみ待ち時間がとても長くかかりましたが、
予約をとってからは、ストレスを感じることのない待ち時間でした。

写真での説明や、薬を使用することでの副作用等々の説明も、
可不足なくしていただくことができましたし、
仮に薬局で不明な点がでたとしても、電話対応または直接話すことも出来たので、安心して通院することができました。

医師が急な用事(入院されている方の出産等)での不在時も、
しっかりとケアがされていて、とても安心しました。

採血等の検査も当日ではなく、次回予約時にという形で、
心の準備も当日の検査に合わせた用意ができたので、とても良かったです。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ルナベル配合錠
料金: 420円 ※薬代は含まれていません。
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈愛会秋葉産婦人科 (茨城県古河市)

黄赤363(本人・30歳代・女性)

過多月経で受診しました。
外出も困難なくらいで、オムツ型のナプキンを使用するくらいの重さでした。
体質上、ピルの服用が禁忌なため、ミレーナの使用をきめました。
なかなか取り扱っている産婦人科が近所になく、ネットで調べて、いくつかの病院に電話をかけてやっとみつけました。
色々な事情で、初診ですぐにミレーナ装着を希望したら、快く応じてくださいました。
過多月経であること、貧血の既往、ピルの内服ができないことなどを自己申告して、保険適応していただけました。
装着じたいは、ものの数分で終了。痛みもほとんどなかったです。若い女医さんでしたが、丁寧に説明していただき、腕も確かです。
受付の方や、看護師さんも受け答えが丁寧で優しかったです。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ミレーナ52mg
料金: 10,800円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山縣産婦人科 (茨城県水戸市)

新菜(本人・20歳代・女性)

産後生理不順になり通院しました

とても親切な先生でふたりめが早めに欲しいことも伝えており親身になって対応してくださりました

またすごく話しやすい雰囲気の先生なので、悩みを相談しやすく毎回とても内容の濃い診察でした

生理不順の治療はまだ授乳していたこともあり、ふたりめが早めにほしいことなどとあわせて先生が指導のもと徐々に断乳を進めていきました

子どもがぐずぐずになって大変なのではと心配していましたが、先生の指示がよく母子ともにあまりストレスを感じず断乳ができ、生理不順も次第になおっていきました

看護師さんもみなさん接しやすい方たちばかりですし、病院も綺麗で清潔感があり通っていてなにひとつ不満はなかったのでぜひお薦めしたいです!

来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人福地レディースクリニック (茨城県日立市)

Caloouser50724(本人・30歳代・女性)

日立市で唯一の不妊治療がメインのクリニックということで、半年以上にわたり通っていました。初期の治療の段階(クロミッド を1錠、5周期)でやっと妊娠できましたので、良い病院だと言う印象しかありません。
きれいな病院で、明るく清潔感があります。 待合室は混んでいますが、テレビ、雑誌などもあり退屈しませんでした。
看護婦さんや受付、全てのスタッフの印象が良くて優しそうです。妊娠の確認の為の受診日には、看護婦さんたちのはしゃぎ声が聞こえて、始めての胎児エコー写真を頂きました。「妊娠おめでとうござうます」のメッセージ付きのカードケースに入っていました。いまでも宝物です。
もしまた2人目で悩んだ時には受診したいです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

筑波大学附属病院 (茨城県つくば市)

海王星126(本人・40歳代・女性)

生理が2ヶ月止まってしまい、妊娠ではなく、町医者にいったら、ちゃちゃっとすませられたのですが、筑波大学附属病院の婦人科の准教授, 川崎 彰子先生は、どんなささいな悩みもしっかり聞いてくださり、希望をもたせてくれる言葉をくださいます。一人ひとりに向き合い、女性として生きていくのに必要な栄養、血液の数値、ホルモン、骨の検査などもしっかりしてくださいます。
ただ、デリケートな話もしたいのですが、先生の脇で筆記しているお医者様や、看護師さんが何人もいて、言いたいことが全部言えないときがあります。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: プラノバール配合錠
料金: 17,800円 ※不妊治療も兼ねているので自費が入りました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つくばセントラル病院 (茨城県牛久市)

秋なす(本人・40歳代・女性)
4.5 産婦人科 子宮内膜増殖症 生理不順(女性)

数年前から子宮の病気で通院しています。
最初はいつも決まった先生に診ていただいていましたが、受診のタイミング(月経などの関係で)や、混雑状況によっては別の先生になることもありました。どの先生の時に受診してくださっても大丈夫ですよと最初の先生からも言われていたのもあり、本当に別の先生でも電子カルテで今までの経過を見てくださり、全く違和感なく診察してくださったので(別病院の別科で担当制の場合だと、他の先生の担当の患者さんはさらっとしかみてくださらない場合もあったので)すごく安心感があります。
私の中では基本はこの先生と決めていますが、別の先生でもきちんと診てくださるし、先生によってお話し好きな先生や無駄話はないけど説明が詳しい先生などいろんなタイプの先生の受診を出来るので、違った目線での意見も伺えるのかなあとも思い、毎回いろんな先生を受けてみるのもいいのかなと思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 植野産婦人科医院 (茨城県水戸市)

なちこしゃん(本人・30歳代・女性)

[来院理由]
生理不順で生理痛もひどく、おりものの量も気になっていたので来院しました。
[診断・治療法]
尿検査、問診、触診・内診、子宮や卵巣に異常がないかエコー検査をしました。異常はありませんでしたが、ピルを飲むことを進められ、ピルについて話を聞いて飲むことになりました。
[待ち時間・看護師などスタッフの対応]
予約だったので、待ちませんでした。受付の方や看護師さんはさばさばしてましたが、きちんと対応してくれました。先生は話をしっかり聞いてくれ、これからのことを考えてくれました。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つちうら東口クリニック (茨城県土浦市)

トロル327(本人・30歳代・女性)

先生は温厚で説明もしっかりしてくれます。
予約制なのですが 混雑していると予約時間から1時間以上待つこともありました。一人一人をしっかり診察するため仕方ないことで、それでも混雑するのはそれだけ先生の人望も高いのだと思います。
子供から大人まで 信頼して通える病院だと思いました。
婦人科でピルでしかよくならないよ?と言われた生理痛も、漢方薬で嘘のようによくなりました
処方を変える時は1週間等、短い感覚で経過をみていただき、通院するのは億劫なところもありましたが、新しい薬に対する不安感などはなく過ごせたと思います

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柴田マタニティクリニック (茨城県土浦市)

みち(本人・20歳代・女性)

長年ピルの処方をしていただいてます。
三ヶ月分もらえ、毎年性病や子宮がんの検査もしていただいてます。
先生は優しくきちんと説明してくださる方です。
看護師の方は良くも悪くも至って普通ですが、院長は信頼しているので今後妊娠した際にはお世話になりたいと思っております。。
院内は新しくはないですがきちんと清掃が行き届きいており、汚いとは感じません。
平日の診療でしたら割とスムーズに案内してもらえることが多いです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国立大学法人筑波技術大学保健科学部附属東西医学統合医療センター (茨城県つくば市)

mocha(本人・20歳代・女性)

先日、婦人科系で悩んでいたので漢方内科にかかりました。
午前中にいったのですが、二人待っているくらいだったのですぐ呼ばれました。
待っている間に書いた問診票に関して看護師さんが抜けがないかどうか聞いてくれたので、現在の症状や既往症について書くことができました。

先生はしっかり問診と触診をしてくれます。納得した上で薬も処方してくれますし、質問にもゆっくり答えてもらえます。

まだ漢方はのみはじめですが安心して飲むことができています。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: 桂枝茯苓丸エキスA顆粒
料金: 1,600円 ※初診料込みです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小塙医院 (茨城県小美玉市)

[症状・来院理由]

なかなか子供が出来ず知人にちとても良い病院があると聞き来院しました

[医師の診断・治療法]

その時々のホルモンの状況を詳しく見て薬や注射などを調整してくださりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

不妊治療で通院の期間が長くなるにつれて看護師さんとも顔見知りになっていたせいかとても話しやすく毎回相談もしやすかったのが不妊治療中の心の支えでもありました。
先生もとても話しやすい雰囲気の方で、毎回陰性反応の結果が出るたびにいつも一緒に落ち込んでくださり次回の治療に向けて薬の調整も真剣に考えてくれたり。とっても信頼できる先生でした。
人気のある病院で待ち時間はかなり長いのですが。
今では念願の子宝にも恵まれて先生や看護師さん皆さんにとても感謝しています。

来院時期: 2008年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 10,000円 ※不妊治療で保険がきかないものが多くありました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いがらしクリニック (茨城県龍ケ崎市)

ぬーままま(本人・40歳代・女性)

貧血がひどく、友達に紹介されて受診しました。男性の先生が、ひとり。それと看護師の方が複数名。対応も丁寧です。小さなキッズスペースがあり、院内はキレイに整理されています。駐車場も広く、すぐ隣に薬局もあります。不妊治療にも力を入れているようです。インターネットで予約がとれ、待ち時間も表示されるので受診の目安にもなり助かります。治療のお陰で貧血も改善されています。予約になりますが、土曜日も診療してもらえるので助かります。ただ人気の病院なので、とても混みます。時間に余裕を持って受診される事をお勧めします。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなみずきクリニック (茨城県牛久市)

ありす(本人・20歳代・女性)

院長先生は女性、その他の2人の先生は女性と男性です。婦人科と皮膚科があるのですが、女性で婦人科受診の場合、希望の方は女性の先生と伝えた方が良いと思います。
私は院長先生に診ていただいています。スタッフに対しては結構おっかない感じですが、とても親切ですし、相談があれば時間をかけて聞いてくれます。逆に薬だけもらう回は、特に気になることがなければ短時間で済むこともあります。
先生がパソコンに入力しながら問診してくださるので、診察にはわりと時間がかかることもあります。開院時刻の8:30に予約して行くと割と早く呼ばれます。それ以外の時間は数時間単位で待たされるようです。予約は2回目以降はネットからもできます。
病院の中は綺麗です。スタッフの方は結構おばちゃんなので雑で声がでかいところもあり最初はびびりますが、普通の優しい人です。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フリウェル配合錠LD
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原レディスクリニック (茨城県ひたちなか市)

hanahana(本人・30歳代・女性)

生理不順が酷かった為、こちらを受診しました。
病院は大きくはないですが、一軒家のようなアットホームな雰囲気です。
産婦人科のみの病院なので、妊婦さんに会う事がなく、妊活中の私にはとてもありがたかったです。
ただ、婦人科のみの病院があまりない為か、とても混み合っています。私は早めに受付を済ませ、外出し買い物などの用事を済ませてこら再度来院するようにしています。
先生は愛想が良いとは言えませんが、必要な情報は的確に下さいますし、様々な可能性を考えて治療を進めて下さるので私は信頼しています。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人石渡会石渡産婦人科病院 (茨城県水戸市)

riraltukuma(本人・30歳代・女性)

生理不順になり、評判のいい産婦人科を知り合いに聞いて、石渡産婦人科に来院しました。最初に問診があり、別な部屋で看護士さんにいくつか質問を受けました。

予約ができない(たぶん)ので、1時間くらい待ちました。問診をしてくれた看護士さんは親切でした。
その後、診察室で内診をし、ホルモンバランスが崩れているとのことで、ホルモンのバランスを整える注射をしてもらいました。注射は腰にするので少し痛かったです。

先生はきちんとわかりやすく説明してくれたので、生理不順の不安が少しなくなりました。
治療は少し続きましたが、無事に正常になりました。治療を受けたときに、看護士さんから基礎体温表を付けておいた方がいいと言われ、それからつけるようになりました。
基礎体温表のおかげで、排卵日などもわかるようになり、自分の状態が把握できるようになったので、助かっています。これから出産するときは、石渡産婦人科に行きたいと思いました。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 霞ケ浦医療センター (茨城県土浦市)

あんころもちもちちゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前
中絶した後、子宮に水がたまっているので、手術した産婦人科の個人病院より、総合病院で診てもらうことを勧められ
こちらに紹介状かねてきました

自覚症状は何もありませんが
受診しました

[医師の診断・治療法]

超音波での診察
触診

通院して経過を見ていこうとなりました
(覚えてないのですが薬を内服しながらの経過観察でした)

結果的には、自然と良くなりました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間が長かったです
当時はよ約がなかったので待ちました。
売店や、置いてある本があるから時間つぶしは出来ますが、長かった記憶が

設備的には古い病院を改装改装されているので
古い感じですが、病院のスタッフは一般的で
産婦人科のスタッフは感じが良かったです

女性の先生だったので
やりやすかったです
先生もやさしく内診も丁寧でした。
そこはおすすめですよ

自然に囲まれた病院なので 気持ち的には落ち着きますよ
交通の便的には、駅からは歩くには20分~30フンかかってしまいますが
バスが出ています(関東鉄道 有料)

会計も時間かかりました
総合病院ならではの待ち時間といったところです覚悟の上で行くしかありません

来院時期: 2006年04月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 37件中
ページトップ