Caloo(カルー) - 砂川市の喉が痛いの口コミ 3件
病院をさがす

砂川市の喉が痛いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いとう内科循環器科クリニック (北海道砂川市)

じゃほわ(本人・30歳代・女性)

夜中から寒気と発熱があり、午前中は起き上がれなかったので午後に受診しました。
比較的新しく、清潔な院内です。明るく、清掃も行き届いていました。
受付の方も感じがよく、体調が悪い中こちらが動かなくてすむようにスタッフの方が動いてくださって、問診票を記入できました。
病院に着いた時、待っている患者さんが2人いました。待ち時間は10分くらいかなと思いましたが15分くらいかかりました。
先生はとても丁寧にこちらの話を聴いてくださいました。インフルエンザの検査を受けましたが陰性でした。先生は、症状と検査結果を照らし合わせて、陰性だけどインフルエンザで間違いないだろうとインフルエンザの薬を処方してくださり、飲むと翌朝にはかなり良くなりました。
以前、他の病院でインフルエンザのような症状で検査をしたところ、陰性だったため解熱剤だけ処方されたことがあり、長期間苦しんだことがありました。
しかしこちらの先生は、話をしっかり聴いてくれたお陰で陰性でもインフルエンザの薬を処方してくれたのでとても助かりました。
今後も頼りにする病院だと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すながわ耳鼻咽喉科 (北海道砂川市)

カルタムス997(本人・40歳代・女性)

アレルギー性鼻炎の持病があるのでたびたび受診します。それ以外にも熱がない時の風邪の場合も受診します。先日受診したときは喉に違和感があり物を飲み込むとひっかかりがあるような違和感があり鼻もいつもより炎症している印象でなかなか症状が改善しないので受診しました。先生は喉が腫れて狭くなっているのが原因と抗生物質と炎症止めを処方してくれ改善しない場合は再度,受診してほしいと説明、薬を飲んだら違和感がなくなったので薬を飲み切って再度受診はしませんでした。以前、鼻炎がひどくなって受診した際も私が納得していなかったら次まで様子を見て必要となったら砂川市立病院と連携していてMRIで詳しく見ましょうと説明され納得して帰ってきました。総合病院との連携は患者にとって安心出来る材料となると思います。
ただ待ち時間が風邪が流行っていたりインフルエンザの時期などにぶつかると待たされることがあります。私は会社の昼休み前後の時間を利用してわりとすんなり受診出来ますが帰宅時などは学校終わりの子供などもいて待たされる場合もあります。でも総合病院ほどではないです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すながわ耳鼻咽喉科 (北海道砂川市)

じゃほわ(本人・30歳代・女性)

とにかく混んでます。先生が1人しかいないのに待合室にはいつも15人程待っていて、1時間待ちは当たり前です。むしろ1時間で良かったという感じです。スタッフの方に大体の待ち時間を聞いて外出することもできるのですが、30分くらいと言われると1時間。1時間と言われると1時間半くらい待たされます。
先生はとても丁寧に診察してくれます。呼吸がゼーゼーして苦しかったときに、スコープとレントゲンでしっかり診察してくれました。説明も丁寧ですし、物腰柔らかい話し方です。
看護師の方は少し冷たい印象です。私は赤ちゃんを抱えて荷物もたくさん持ってる状況でしたが、看護師の方は2、3人で壁にもたれてお喋りをし続けていました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: カルボシステイン錠500mg「タイヨー」
料金: 1,130円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ