Caloo(カルー) - 紋別市の発熱の口コミ 4件
病院をさがす

紋別市の発熱の口コミ(4件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-4件 / 4件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武田医院 (北海道紋別市)

けん(本人ではない・10歳代)

[症状・来院理由]

39度を超える発熱と関節痛や風邪症状があった為受診

[医師の診断・治療法]

インフルエンザでした。イナビルを薬局にて吸入。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の説明はとても役に立ちます。保護者にも予防の事等を詳しく説明してくれます。
ただ混むので受付が遅くなるとかなり待たされると思います。
それだけ先生が丁寧だという事ですが。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

紋別市休日夜間急病センター (北海道紋別市)

けん(本人ではない・10歳代・男性)

[症状・来院理由]

夕方から子供が発熱し新型インフルエンザが流行っていたので受診

[医師の診断・治療法]

インフルエンザの検査後、インフルエンザと判明。お薬を頂ました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんの対応がとても優しかったです。
他の病院がお休みの時の夜間と休日の病院なのでその間の分のお薬しかいただけないので本当に急病の方には向いていると思います。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大原医院 (北海道紋別市)

けん(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

発熱してかかりました。

[医師の診断・治療法]

風邪の診断。お薬と注射2本うちました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

そんなに混んでなくても多少時間はかかりますが我慢できないほどではないです。
風邪で行くと注射は必ずします。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広域紋別病院 (北海道紋別市)

けん(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

子供がインフルエンザにかかっていて自分も発熱した為かかりました。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザの検査をしてタミフル等を処方されました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

何となく事務的な感じがしました。
タミフルはきちんと5日間飲むようにと。そこだけは強く言われました。
看護師さんは以前よりとても優しいです。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ