Caloo(カルー) - 札幌市厚別区の湿疹の口コミ 5件
病院をさがす

札幌市厚別区の湿疹の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ふかや皮膚科クリニック (北海道札幌市厚別区)

マーライオン(本人・50歳代・女性)

先生は年配ですが温厚で親身に話を聞いて下さり、自ら処置をしてもらったのはここの病院が初めてです。エレベーターがドアのすぐ横にあるので車イスのお年寄りも多いのですが、待ち時間も少なくディズニーの壁紙がかわいくアットホームな雰囲気で癒されます。スタッフの方達も親切です。駐車場も広いので必ず止めれますよ。アトピーの22歳の息子も北広島市から通っています。他の病院よりも料金や薬代がとても安いと息子が言っています。アトピーもだいぶ改善されました。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: サリチル酸メサデルム軟膏
料金: 2,030円 ※薬 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たけだ皮膚科スキンケアクリニック (北海道札幌市厚別区)

椎茸(本人・30歳代・女性)

夕方に、飛び込み受診した際、
待ち時間が(予想で)3時間!と言われたので
その日は諦め、土曜の朝一番の受付(7時半)
に、病院に到着した所、既に、長蛇の列(30番目でした)

8時から、その番号順に、次々受付が始まり
予約番号と、診察予定時刻が書いた紙が
貰えるので、およその待ち時間が、わかり親切です。
イスや雑誌も多く、カップ式の飲料は50円!
待ち時間も、苦痛なく過ごせると思います。

完全個室で、まず、看護師の方が、症状を確認し
それを元に、医師が診断されるので、時間の無駄無く
他の人に、診察内容も、漏れる事なく、安心。

症状の画像と共に、説明して下さり、納得。
悩んでいた湿疹が、良性の腫瘍(何をしても無駄系)
という事が、初めてわかり、こちらを受診して本当に
良かった(他皮膚科行っても、薬出るだけで確定されなかった)

朝1番で受付出来ると、診察から会計まで、スムーズ
(私の場合は、30分弱でした)ですが、オンライン予約は
9時半からで、その前に、朝受付した診療待ちの方が
かなりいらっしゃる(数十名)ので、待ち時間は長い様です。
でも、他の皮膚科行く位なら、待ってでも、こちらを受診したい。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※診断のみで薬無
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 上杉皮膚科医院 (北海道札幌市厚別区)

りゅうの兄(本人・50歳代・男性)

新札幌にありますので JR、地下鉄、バス共に公共交通機関を使っても都合が良く、大きな商業施設内にあるメディカルフロア(内科、眼科、歯科等)にあることも便利です。

先生は3名、内1人は女医さんのようです。
待合室はさほど広くはありません。当方が伺ったときは待合室に患者1人、診療中の方が2人でしたので、待ち時間はほとんどありませんでしたが、時間帯で混み合うことがあるのかどうかは不明です。

薬は院外です。

当方の受診目的は、理容院で行った白髪染めのアレルギー反応なのか、湿疹やかゆみが強く出て、生活に支障が出てきたからです。

診察は院長でした。飲み薬と塗り薬を出していただき、3日ほとで改善しました。先生は親切で、診断も的確でした。

気になったのは、受付とスタッフの態度。私語が多いばかりか、その声のボリュームの大きさには驚きました。とても不快であり残念です。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 上杉皮膚科医院 (北海道札幌市厚別区)

きなこもち(本人・20歳代・女性)

出産後2週間ほどから手足の湿疹が酷く受診しました

新札幌のサンピアザ3階にあり行きやすいと思います
受付の方達のお喋りが少しうるさいですし、こちらへの愛想はあまり良くなかったと思います
待っている人は数人しかおらず、数分で呼ばれました

症状の説明後、以前にじんましんが出たこともあったためついでにアレルギー検査をして頂けないか聞きましたが、検査するほどでは無いと言われ、何が原因でという話もないまま、薬を塗って症状が改善もしくは痒みに耐えられなければまた来てくださいとの事でした
改善はしませんでしたが、アレルギー検査の件もありどうなんだろうかと思って行っていませんでした
育児に追われてうちに知らぬ間に出なくなっていたため、産後のホルモンの影響だったのかなと思っています

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たけだ皮膚科スキンケアクリニック (北海道札幌市厚別区)

霞草355(本人・40歳代・女性)

湿疹でかゆみがあり、受診しました。
ネットで予約しても、時間はずれにずれこみ、かなり待ちます。私の場合、3時間待ちました。
医師の希望を出さなくても、かなり待ちので、医師の希望を出したら、もっと待つと思います。

医師の診断を受ける前に、看護師さんに話を聞いてもらう形で、実際に医師がきても、看護師さんが医師に話すので、伝聞になってしまうのが少し気になりました。

初診でも診察時間は短く、処方する薬の使用方法についても、看護師さんから説明を聞く感じです。人気のありそうな病院なので、期待して行きましたが、薬は自分に合わなかったようで、効果はありませんでした。効果がなくても、待ち時間を考えると、再診する気にはなれませんでした。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ