Caloo(カルー) - 稲沢市小池の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 5件
病院をさがす

稲沢市小池の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セブンベルクリニック (愛知県稲沢市)

オレンジ966(本人・30歳代・女性)

子供を妊娠し妊婦検診に通いました。
受付の方はプライバシーに配慮してくださいますし、丁寧な対応です。
受け付けすぐの待ち合いは男性も入れますが、その先の診察室前の廊下は女性専用の待ち合いスペースになっています。
そこで体重測定や血圧測定をし、呼ばれるのを待ちます。
診察が回ってくると、旦那さんも一緒に診察室へ入るか聞かれ、希望すると受け付けすぐの待ち合いで待っている旦那さんを看護師さんが呼んでくださいます。
大きな病院なので先生は複数いらっしゃいます。
そのため、検診の度に違う先生でした。先生の指名はできません。
心配なことや気になることをお話しするとしっかりとは答えていただけます。
カルテに残してくださっているので、毎回違う先生でも特に不自由なことはありませんでした。
自費にはなりますが3Dエコーをやっていただけます。
専用のメモリースティックを購入すると、赤ちゃんが動いている様子を録画してデーターとしていただくことができます。
採血が苦手なのですが、横になってやってくださり優しく接していただけて感謝しています。
患者さんはとても多いですが、予約ができるので待ち時間は少なくスムーズに受診ができました。
稲沢は産婦人科が少ないこともあり、分娩予約は妊娠初期にしておかないと埋まってしまいます。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セブンベルクリニック (愛知県稲沢市)

ake(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

・丁寧な診察
妊娠したため通院しました。先生の数が多く交代なので、毎回検診で先生が変わります。かといって不安になることはなく、丁寧に診てもらえる先生が多い印象です。定期的に助産師外来がありますが、助産師の方も親切で話しやすい方が多いです。無痛分娩も対応可能な病院のため相談できます。また、USBを購入すると毎回の検診のエコー写真を保存してもらえます。

・待ち時間が長い
特に土曜日は診察までの時間が長く、会計までの時間がかなりかかる印象です。ゆったりしたソファと豊富な雑誌数が助かりますが、いつも平日に行くか、土曜日に行く時は時間に余裕をみて通院するようにしています。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セブンベルクリニック (愛知県稲沢市)

たい焼き(本人・20歳代・女性)

【来院理由】
妊娠検査薬が陽性だった為受診しました。
また無痛分娩を希望してため。

【アクセス】
駅もそんなに遠くはないでし、バス停も
近くにあったはずです。
車の場合、駐車場がとても広いのが
とてもいいです。

【待ち時間】
予約なしで行ったことがありますが
かなり待ちます。私の時は3時間以上かかりました。
予約していくことをおすすめします。
予約しても待ちますが…。
受診の後に予定を入れる時は注意が必要です。

【診療時間】
この辺りでは1番遅くまで診てくれる
産婦人科です。仕事帰りでも間に合うので
とても助かりました。

【対応】
先生はたくさんいらっしゃいますが
どの先生もとても話しやすかったです。
先生の方から話を切り上げたりしないので
些細なことも相談、質問できて安心でした。

他スタッフさんも気さくで感じよかったです。

結局出産は他の病院に転院となりましたが
また機会があればお世話になりたいと思う
病院でした。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セブンベルクリニック (愛知県稲沢市)

まろん(本人・40歳代・女性)

生理が1週間以上過ぎても来ず、腹痛もひどかった為予約をしてから訪れました。この病院は普段から何度か行っていますが、とても混んでいるけど駐車場も広くて安心なのでここに決めているんですが、毎度の事ながら予約をしても1時間待つ事もよくありその点がマイナスです。受付の人もどちらかと言えば忙しいからなのか不愛想な感じの人もいます。先生は早口で説明される先生もいますが、基本、医院長先生はおだやかな感じで親切。時々、医療用語で説明がある時等は聞き直したりしますが、快く答えてくれます。設備も新しくて安心です。どの段階でもそうですが、無理に押し付ける事もなく自分のタイミングに合わせてくれるので助かります。電話で急な診察でも対応はしてくれますし、その点はすごく評価しています。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: ロキソプロフェンナトリウム錠60mg「CH」
料金: 3,090円 ※薬代、超音波検査、尿検査、初診料
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セブンベルクリニック (愛知県稲沢市)

よもぎ943(本人・30歳代・女性)
1.5 産科

不妊治療からお世話になっており、平日の午後と土曜の午前もやってたのでこちらで見て頂いてましたが、出産費用が高いし、家に近い病院に変更しようと思い、連絡したら紹介状のために受診して下さいと言われ妊婦検診とは別に受診しました。診察までに45分待たされ、診察は「あちらは乳腺とかやってないけど、紹介したらもう乳腺でかかりたくてもこちらでは見れないですがいいですか?」だけ。赤ちゃんを見るわけでも無く、私の体調を確認するわけでも無く、1分もかかってない診察の為に50分待たされ、会計も30分待たされる…。え、何のために受診させられたの。。ありがとうございましたさえ言う気分になれず、、、。たかが紹介状だけで4400円もとられ、それなら妊娠が分かった最初からかからなければ良かった。。看護師さん達も親切でしたし良い先生もいましたが、もう診てもらいたくなくなりました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
料金: 4,400円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ