子宮がん検診で受診しました。エコーも見せてくれて安心できます。 検診で子宮頸部をこすり取ると多少出血することがあるからと、小さいタンポンを…
診察待ち時間に口コミ拝見し、マズイ病院に来てしまったのか!と思っていた矢先、予約時間通り名前が呼ばれ診察室に通されると優しい先生(男性)や看…
毎年、子宮癌検診でお世話になっております。 サバサバとして優しい男性の先生で話し易いです。距離感がいいです。伝え難い方はメモ書いて見て頂き…
極度の病院嫌いです…更に初めての婦人科でした。 ある時下腹部に違和感を感じる日が続き、 子宮の病気なのでは…と不安が限界に来た所で、 …
川崎市の子宮がん検診に行きました。 電話予約ですが、川崎市子宮がん検診を受けたいと、ハガキに、書いてあるとおりに話すと、スムーズに予約でき…
一番便の良い場所にある産婦人科でしたが、前々からお世話になっている婦人科に通っていたので行く機会がなかなかありませんでした。 今回、子宮ガ…
東急田園都市線の溝口が最寄り駅です。予約できないので受付順の診察になります。ピンクを基調とした待合室です。待っている人と受付の距離が近いので…
[症状・来院理由] 以前から定期的に婦人科の検診をしています。 [医師の診断・治療法] クリニックですのでここで検診した場合、検査機関…
婦人科健診でお世話になっています。 指定の時間に電話で予約が取れて便利です。 ですが初診だと予約は出来ず3~4時間は覚悟すると良いでしょ…
市のガン検診などでお世話になったり婦人科のほうでも 何回かかかりました。 予約制ではないため午前中は混みます。 午後なら少し空いてるこ…
初めてこちらで婦人科検診の子宮がん検診を受けました。 予約して行ったので長くは待ちませんでした。 翌週再度訪問して結果を聞くと再検査が必…
以前婦人科を受診しに行った時は受付もデリカシーに欠けた感じだったし先生もかなり感じの悪い印象でした。 しかし今は受付も淡々とした感じでデリ…
子宮癌検診で利用しました。駅前にある鈴木産婦人科の系列のクリニックになります。狭い階段を上がるとクリニックの中は狭いながらもとても綺麗で落ち…
鈴木産婦人科の向かいのビルにある婦人科で、 待合室はギュッとしており決して広くはありません。 しかしとても人気で特に土曜日は混雑しており…
子宮頸がんの検査をしようと思い受診しました。 総合病院のため、一階の受付で受付をすませ、15分程待ちました。 婦人科まではエレベーターか…
自宅から近いこともあり、検診などでいつもお世話になっています。 会社の子宮がん健診で、念のため半年後に自身で検査を行うようにと通知があり、…
しばらく婦人科系の検診をしていなく、越してきたばかりだったので近くで病院を探していて見つけました。 駅直結とかではありませんが、比較的駅か…
子宮頚がん検診で初受診 受付から会計まで50分ほどでした。 医師の問診時にプラス¥2000で筋腫とかが無いかのエコー受けられますがどうし…
ららテラスのクリニックモールに入っているので通いやすいです。 webから予約しますが、2日後とかだと結構空きがあります。 待ち合いはいつ…
溝の口駅から近く、南武線沿いにあります。予約制ではないので、いつも混んでます。受付の方に言えば、外に出ることもできます。でも、とにかく待ち時…