小学生の頃より視力が悪く、50代の今、定期的に予約してここで検査している。ここへの通院は、職場の同僚から「緑内障で世話になっている日生病院勤務の先生が開院するからどう」と勧められたもので、平成23年夏...
小学生の頃より視力が悪く、50代の今、定期的に予約してここで検査している。ここへの通院は、職場の同僚から「緑内障で世話になっている日生病院勤務の先生が開院するからどう」と勧められたもので、平成23年夏のことだった。(開院時は天王寺ステーションビル内)それまで、幾つかの眼科で検査を受診したが、ここでは当方の眼に将来起こりうる可能性の眼病を見出し、それを事前にキャッチするためのきめ細やかな検査を施すとともに、院長の説明も分かりやすく好感が持てる。
なお、院長は学会へのご出席も多い方なので、院長に必ず診療していただきたい患者さんは、事前に電話で予約して確認されることをお勧めしたい。もっとも、ある日に急にフラッシュのような光が感じられることがあり、そのときは予約せずに来院して症状を説明、非常勤の医師に診療していただいたこともあったが、説明も詳しく院長と変わりない対応であった。
来院に際しては、事前に予約することがベターである。この場合、待ち時間はそれほどでもない。しかし、予約なしの診療は待ち時間をある程度要するものの、あべのハルカス22階という立地であるため、待合室から大阪市街や生駒山を見ていると、気付かないうちに時が経つ。また、Wi-Fiも整備されている。
続きを読む
閉じる
2019年09月来院
/
2019年09月投稿
10人が参考になった
待ち時間 |
10分〜15分 通院 |
料金 |
3,300円 ※視力・眼圧・視野・眼底写真など幾つかの検査を含んでいます。 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。