閉じる
メニュー

この病院の口コミ

3.5 アイラ(本人・30歳代・女性)
治療目的のピル処方は向かない

予約も要らず、診療時間も長く、土日も診療している、また新宿駅からもすぐのため、大変利便性の高いクリニックです。予約が要らないと言っても待ち時間も長いわけではなかったのでいい印象があります。

ただ、扱っているピルが2種類とのことで、基本的には避難やニキビ予防等、保険適用ができないピルの扱いのみでしたので、治療目的でビルを服用されている方には不向きです。(診療料には保険適用あり)
私は治療目的でビルを服用しており、これまで保険が適用されていたため、薬代が倍以上になってしまいました。事前にHPで処方代を記載してくれていますし、値段が高くなることについての説明もありましたので承知の上ですが、主に避妊目的に使用するためのピルであること、は後に調べてみてわかったことです。
治療目的の方は別のところが良いかと思います。
利便性は高いので、治療目的以外方にはとても良いところではないでしょうか?

2021年08月来院 / 2021年08月投稿
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 4.0 紫陽花889(本人・30歳代・女性)
    婦人科 不性器出血(女性)

    ピルの処方希望でかかりました。日曜日も診察しているので、助かります。平日は分かりませんが、日曜日はかなり待ちます。比較的20代くらいの方が待…

    2021年04月来院 / 2023年07月投稿
  • 4.0 ぐみ(本人・20歳代・女性)

    もう5年以上お世話になってます。 色々と口コミがありますが、「ピルをもらうだけ」なら本当に早いです。 最近は平日にしか行かないので比較的…

    2022年来院 / 2022年08月投稿
  • 4.0 ローザンヌ(本人・30歳代・女性)
    皮膚科 にきび

    ニキビ治療でピルの処方を受けました 西新宿のビル街で地下を通れば雨に濡れずに行けます 辿り着くまでには少し迷います 予約制でどんどん人…

    2018年04月来院 / 2021年03月投稿
  • 3.0 ブレティラ835(本人・30歳代・女性)
    婦人科 皮膚の発疹・かゆみ

    初診でしたが、オンライン診療で専用アプリを通して医師に診療して頂きました。 忙しい中、待たされたりすることもなく処方してもらえて、数日後に…

    2019年11月来院 / 2020年07月投稿
  • 4.5 もえぎ035(本人・20歳代・女性)
    婦人科

    ピル処方数が日本一の病院。 前にピルを処方してもらっていた病院では、 1度に3ヶ月分しか処方されないので 3ヶ月に一度は通院しなけ…

    2018年06月来院 / 2019年11月投稿
口コミをもっと読む (28件)

この病院のメニュー