Caloo(カルー) - 延岡市の妊娠の口コミ 7件
病院をさがす

延岡市の妊娠の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛生会 山中産婦人科医院 (宮崎県延岡市)

らららん(本人・30歳代・女性)

子どもの出産でお世話になりました。受付の方はいつも感じがよく、安心してお願いできます。看護師の方も気さくでとても話しやすくリラックスして診察ができます。先生はいつも優しく、親身になって話を聞いてくれたり診察してくれるのでとても有り難いです。入院の際もとても安心して過ごすことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。食事も美味しいです!(笑)院内も新しく清潔感があります。また出産するときは絶対にお世話になりたいです!

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中元寺産婦人科医院 (宮崎県延岡市)

bamboo(本人・40歳代・女性)

高齢出産と言われる間際での出産でお世話になりました。
男性の優しい先生で安心できました。破水で予定日よりも2週間早くの入院。
個室で主人も泊まることができました。
助産婦さんや先生に助けられ出産も早く、切開もせずの自然分娩でした。
食事は豪華ではありませんが、手作りでほっとする美味しさがあります。
イオンや西松屋がすぐ側なので便利です。
出産後も色々とアドバイスを受けたり相談して育児の不安も軽減します。
2人目を授かったら又ここで出産したいと思える素敵な産婦人科です。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 育生会 井上病院 (宮崎県延岡市)

はなのわ(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

 第1子、2子ともこちらの病院で出産しました。妊娠初期から出産前まで母親学級が3回あります。その中で、母乳が良く出るにはどうしたら良いか、妊婦に必要な栄養素など様々な事を教えて頂きました。ソフロロジーという、陣痛を赤ちゃんに会える為のプロセスだと考える分娩法も学ぶ事が出来、呼吸法や体操等、実際に助産師さんが、実践して下さいました。妊娠後期には、実際に分娩台に上がって出産の練習も出来、とても励みになりました。
 産後は、なるべく母子が共に過ごす母子同室を勧められます。(その方が、子供が母親を親として自覚し、馴染みやすいのだそうです。)スタッフの方もいつも笑顔で優しく、居心地の良い病院です。大部屋も小部屋も利用しましたが、インテリアも素敵で安らげました。食事もとても美味しいです。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 60,000円 ※妊娠初期の検査代、日曜出産の自己負担分、個部屋を使ったので部屋代等も含んでいます。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中元寺産婦人科医院 (宮崎県延岡市)

あや(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

妊婦検診と出産でお世話になりました。
外から見ると古い病院に見えますが、中は掃除が丁寧にされているので特に気になりませんでした。婦人科もあるので、曜日によっては、婦人検診とかちあって待ち時間が長い事もありました。
エコーは写真ももらえ、SDカードに胎児が動いている姿を録画もしてもらえるため帰宅後一緒に病院に行けなかった夫にも見せることができました。
助産師さんは2人いて2人ともベテランなので安心できます。不安になった際にはお願いして相談をしてもらうこともできました。
先生と受付の人はシャイなのか最初はつっけんどんな感じもしましたが、なれるとたまに面白いことをいうので次産むときもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛生会 山中産婦人科医院 (宮崎県延岡市)

yukachi(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

里帰り出産でお世話になりました。


[医師の診断・治療法]

陣痛がきて、即入院になりました。

赤ちゃんの心音や陣痛の感覚、子宮口の開き具合など診ながら出産の準備をしていきました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

陣痛がきてから、痛みに耐えれずわめいていた私に、優しく言葉をかけてくれたりしました。
看護師さんはみんな、優しく友達感覚みたいに話をしてくれるので、痛くても笑いながら乗り切れましたよ!!
助産師さんは、少し厳しかったですが、厳しさの中にも優しさがありました。

先生は子供が生まれる直前にきて、対応してました。

出産後もたくさんのアドバイスをくれたり、たわいない話をしてくれるので、楽しい入院生活でした。
ご飯も、入院最後の日にはステーキをだしてくれたりしました。
病院内も綺麗で清潔感のある病院です。

入院中でも部屋を移動したいと希望を出せば、空いてれば移動できるみたいです。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: ※個室は2000円ほど 2人3人部屋は無料
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛生会 山中産婦人科医院 (宮崎県延岡市)

amu(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

市販の妊娠検査薬で陽性反応が出たため受診しました。

[医師の診断・治療法]

妊娠中は特に何のトラブルも無く軽い貧血があった程度だったので鉄剤を処方してもらいました。体重制限にわりと厳しい病院で、目安となる体重増加のペースを上回ると助産士さんからの栄養指導がありました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

友人が出産してお祝いに行った際にきれいな病院という印象を受けたので、自分もこちらの病院を選びました。先生をはじめスタッフの方たちの対応が良く好感が持てます。1人目は早朝、2人目は深夜の出産となりましたが、夜中の入院にも嫌な顔せず対応してくださり、看護師さんや助産士さんの励ましできついお産を乗り切ることができました。2人目出産の際、長女を見てくれる人がいない日があり、病室に泊まらせていただき助かりました。産後のおっぱいマッサージなども気軽に行ける雰囲気でオススメの病院です。

来院時期: 2009年11月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮崎県立延岡病院 (宮崎県延岡市)

地球822(本人・30歳代・女性)

はじめての出産でしたが、外来の診察から出産入院まで、医師・看護師の皆さんも親切で安心して過ごせました。
4人部屋でしたが、割と広くてカーテンの仕切りがあるので、産科以外の人は問題ないと思います。出産した人は、赤ちゃんと母子が基本的に同室なので、赤ちゃんが夜泣くと少し周りに気を使うかもしれません。私が入院した時は、新生児のいる人のみだったので、そこまで気を使いませんでした。いつでも使える授乳室もあります。
お風呂が基本的に土日入れない点が、改善されるともっと良くなると思います。産後に夏、土日シャワーがないときついですね。
食事は普通に美味しかったですが、個人病院のような豪華さはありません。
1階にローソンがあり便利です。
大きな病院なので出産時に何かあっても対応できるので、安心して出産に挑めました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 60,000円 ※出産一時金プラスでかかった料金です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ