Caloo(カルー) - 都城市の妊娠の口コミ 13件
病院をさがす

都城市の妊娠の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそいち産婦人科医院 (宮崎県都城市)

細雪635(本人・20歳代・女性)

はじめての出産で里帰りでこちらを利用しました。先生は、口数は少ないですがとても丁寧に診察してくれます。必ず気になることがないか聞いて、丁寧に答えてくれるので安心できます。

待合に料金表が貼ってあり、開示されており安心しました!出産費用等、良心的だと思います!個人差あると思いますが、一時金プラス手出しも少なく助かりました^^

入院時はごはん、おやつおいしかったです😀ホテル、カフェのようなごはんではないですが、体にとっても優しい感じで、産後の食事の参考にもなりました!無料でアロマセラピーも受けることができます🌟
病室で流れるヒーリングミュージックも産後の気持ちを落ち着かせることができとてもよかったです🌷

また病院から入院時お祝いで授乳クッションやミルクの試供品等もらうことができます!

次があれば、またこちらの病院を利用したいです!

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 45,000円 ※吸引分娩、経膣裂傷の処置あり
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すみ産婦人科医院 (宮崎県都城市)

フォレストグリーン679(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

長女の妊娠がわかったとき~里帰り前までお世話になりました。学生であった私やお腹の中の赤ちゃんに対しての心遣い感謝致します。できれば、貴院で出産したい程わたしにとっては心安らぐ場でありました。先生をはじめ、スタッフの方々もとても親身になって色々と助けて頂きました。里帰り後、無事に出産し、そんな長女ももう4歳。覚えていないかもしれないけど、お礼を伝えに都城を訪れたいと思っています。貴院のおかげで今の私、娘が存在していると思います。本当にありがとうございました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 都城医療センター (宮崎県都城市)

とも(本人・30歳代・女性)

色々あってこちらで産むことに、先生も看護師もいい方たちばっかりで心強かったです。
担当院の先生診察のあと看護師を呼ぶわけでもなく自ら病室まで連れて行ってくれた。
優しい心遣いに感動した。先生ではめずらしいのかなて思いました。看護師も心がおれそになりそうなときに話を聞いてくれたり、励ましてくれたりで本当に助かりました。
ただここのお会計は間違いが2回ほどあり、次の診察の日にその分追加で払わされたのに、たいして詫びるわけでもなく当たり前な感じでとても不愉快でした。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般社団法人藤元メディカルシステム 藤元総合病院 (宮崎県都城市)

Haya(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

今はないらしいですが。
一人目の妊娠後期に異常が見つかり、こちらの産科にお世話なりました。

異常が見つかったのは予定日一カ月半前、別の産婦人科にかかっていたのですが。
モニター検査してる時に、検査前には10分15分と言われていた検査が、「もう10分しますね」が5回ほど続き、その間医師、看護師からの説明は一切無し。
初めての妊娠出産で不安ばかりがつのったあげく、医師からろくな説明もないまま、今すぐ藤元病院の周期産科に行くよう言われ、送迎に来ていた姉にすぐに連れていってもらい、同じ検査をし、そのまま緊急入院。
そこで、初めて藤元病院の担当医に説明受けて愕然としました。
私に異常はないが、お腹の子供に異常があったのです。
初めての妊婦里帰り出産で姉と一緒にプチパニック。
なぜなら、旦那さん他県で仕事、すぐに駆けつけられない状態。
先生は、何がどう異常なのか詳しくわかりやすく説明してくださり、考えられるリスクをつつみ隠さず話して頂きました。
妊娠後期ということもあり、出産までにできるすべての検査をしてくださり、少しずつ私の不安は、障害をもって産まれてくるかもしれない我が子を育てる覚悟に、旦那さんも緊急呼び出しで、私にした時と同じように今どういう状態で、どういうリスクがあるのか説明してくれました。
出産を迎えるまで、毎日モニター検査を1日3回、予定日こえても陣痛のこない私はあせりましたが、促進剤つかって陣痛に耐えること丸2日。
無事自然分娩で我が子に会えました。
もちろん、少しでもお腹の子に危険があれば手術できる状態でした。
子供はその後すぐにNICUに入り検査の日々。
緊急で入院する程の異常だったのにもかかわらず、外に出たらどこにも異常が見つからないという、ミラクル?を起こしてくれた我が子。
先生達も、あれだけの異常で障害がない事に驚かれました。
周期産科なので、普段は母子同室になる事はあまりないのですが、4日目から母子同室にしてもらえました。
看護師さん達も気をかけてくださり、夜など夜泣きの際は数時間預かってくださったり、授乳のコツなど教えてくださりました。
周期産科の病室は全部で5部屋ほどだったと思います。
全室個室で、部屋にユニットバス付き。
一般の産婦人科と違いお祝い膳や、記念品、マッサージなどのサービスはありませんでしたが、部屋は広くて綺麗だし、先生も看護師さんも対応も細やかで素晴らしかったです。

異常がなくても、ここでまた出産したいと思えるくらいでした。

あの時産まれた我が子も今年小学5年生、今はピアノにフラにと忙しい毎日です。
この子が生きているのは、全て藤元病院周期産科でお世話になった先生、看護師さんのおかげです。
本当にありがとうござました。
不安で一杯だった、私達夫婦に優しく声かけしてくださった皆様に、いつか胸張って会えるような親になれるようこらからも頑張ります。
本当は、直接あって再度御礼がしたいのですが、あの時の方がこれをみてくださってたらいいなぁ。

来院時期: 2004年09月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中山産婦人科医院 (宮崎県都城市)

Haya(本人・30歳代・女性)

二人目三人目をこちらで出産・分娩しました。

待ち時間は少しありますが、昔からある病院で、以前から婦人科の方でお世話になってました。

二人目妊娠・出産時に、次は絶対にこの病院でと決めていました。

先生はどちらかと言うと、物事はっきりおっしゃる方なので、きつく聞こえますが、とっても優しいかたです。

二人目も、三人目も陣痛が来ても中々産道が開かず、陣痛に耐えてる時も、看護師の方に腰をさすってもらっり本当お世話になりました。
三人目なんて、その日一番破水できといて、出産は一番最後という私に、希望していた部屋が空いてなかっので、ワンランク下の部屋でいいやと思っていたら、病院で一番広い特等室を、希望してた部屋と同じ料金でいれてくれました。
陣痛を頑張ったご褒美と、先生や看護師さんに言ってもらった時は、嬉しくて涙でてしまいました。

二人目は大きすぎで予定日を一週間すぎ、三人目は予定より一カ月近く早く出産。

どちらも、素早い対応に感謝でした。

病院の食事も美味しいし、おやつも美味しい。出産後の足のマッサージ《別料金で顔のエステできます。》もとっても気持ちよくて寝てしまいました。

退院時に、記念写真と、命名の紙やアルバムなど沢山の心のこもった御祝いの品まで頂きました。
担当看護師も、二人目・三人目同じ看護師で、覚えて貰ってたことに感激です。

ただ後悔するのは、なぜ一人目をここででなく別の産婦人科にしてしまったのか、当時の自分が悔やまれる。


三人ともここで産めばよかった。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すみ産婦人科医院 (宮崎県都城市)

makarome(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

3人目を妊娠したのでまたお世話になることになりました。
毎回この病院にお世話になっているのですが、看護婦さんや先生などとても話しやすく、気になることをすぐに相談することができて助かってます。
待ち時間も短く、診察も丁寧なので安心して通っています。
ソフロロジー式分娩法を採用していて、恐怖心なく出産にのぞむことができました。
入院中もニコニコ元気に話しかけてくださるので、疲れも吹っ飛びます。
赤ちゃんの様子もよくみてくださいますし、退院前日などにはエステもしてくれるので、すがすがしい気分で退院することができます。
病院食もとてもおいしいです。
これからも婦人科系の病気になったときや、検診のときなどにはこの病院にお願いしようと思っています。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中山産婦人科医院 (宮崎県都城市)

アポフィライト256(本人・30歳代・女性)

どこの産院にするか悩んでいたのですが、ここに受診している知人が多く、口コミが良かったので受診しました。予約がネットからとれて便利です。大体朝イチで行っていたのですが、朝イチだと待ちもそんなになく、良かったです。一度、昼前に予約した際は待ちが結構ありました。先生は、どちらかというと寡黙な感じではありますが、話はしやすかったです。助産師さんも話しやすかったり、相談にものってくれましたよ。こちらの都合で途中までで他院に移ることになった際も嫌な顔せず、「元気な赤ちゃんを産んでください」と笑顔で言ってくれたので、すごく嬉しかったです。最近、友人がこちらで出産したのですが、お洒落なニューボーンフォトをプレゼントしてもらっていて、すごく可愛かったです。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すみ産婦人科医院 (宮崎県都城市)

りりー(本人・20歳代・女性)

こちらで出産しましたが、とにかく助産師さんの人数が多くて(4人~5人)おっぱいの出かたや授乳のさせ方、赤ちゃんの体重の増え方など色々親身になって関わってくれます!優しくて面白い助産師さんが多いので、本当に頼れました。
また、上の子も泊まれたりするファミリールームにしたのですが、これがもう大正解でした!広くて和室がくっついてて、布団やシャワーもあって・・・家族が来てくつろげる場所があるって上の子供がいる人にはもってこいの部屋だなと思いました!

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 430,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すみ産婦人科医院 (宮崎県都城市)

RHTAOT(本人・30歳代・女性)

妊娠が分かった時、1人目も2人目もこちらのすみ産婦人科にお世話になりました。1人目の妊娠の時は何も分からず不安な事ばかりでしたが、丁寧にいろいろと説明して下さり、安心して妊婦健診に通う事ができました。出産は切迫早産などもあり別な病院での出産になりましたが、出産後はすぐに転院ですみ産婦人科にお世話になり、授乳の仕方など基本的な事を丁寧に教えてもらうことができました。スタッフの方達もとても優しく笑顔で対応して下さったので、入院中も安心して過ごす事ができました。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すみ産婦人科医院 (宮崎県都城市)

ビアンカ65239(本人・20歳代・女性)

里帰り出産で利用しました。私の周りには、こちらで産んだ方が多く、評判も良かった
ので、決めました。初めての出産、そして里帰りということで、不安だらけでしたが、どんな小さな事でも聞きやすかったです。住んでいるところの病院との連携もしっかり取ってくれました。しかし、予約は出来ますが、しっかり診察がこちらの方針なのか、毎回かなり待ちました。産んでからは、エステも付いていて良かったです。(こちらから言うまで忘れられていましたが)病院内も綺麗で、皆さんの対応も優しく、とても安心できました。男の先生が多い中、曜日は限定になりますが、女の先生がいらっしゃるというのは、嬉しいです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円 ※毎回の診察の平均
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそいち産婦人科医院 (宮崎県都城市)

雪の下741(本人・30歳代・女性)

こちらの病院で、ひとり目を出産しました。体重管理などは結構厳しく、入院中のご飯もおっぱいのために基本和食の薄味でしたが、自分と赤ちゃんの体のことを思えば、それくらい徹底している方がいいのかなとわたしは思いました。ただ、内診のときに、内診台に乗って、上がった状態で5分ほどずっと待たされたのは、とても嫌でした。ただでさえ、内診はドキドキするので、先生が来られてから、直前であげてもらいたかったです。しかし、総合的にみて、とてもいい病院だと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 都城医療センター (宮崎県都城市)

RHTAOT(本人・30歳代・女性)

切迫早産があり、都城医療センターの産婦人科に1人目も2人目も入院することになったのですが、何人かのスタッフは、仕事を事務的な感じでされる方が居ました。入院中はとても不安で、点滴などもしていたので自由がきかず安静制限もあったので、ストレスが溜まる一方でした。なので優しいスタッフも居る中で、その数人の方に担当されるとあまりいい気分にはなれませんでした。先生の診察はとても丁寧で説明も詳しくして下さったので、そういう面ではとても良かったです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 320,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中山産婦人科医院 (宮崎県都城市)

バルーン (本人・30歳代・女性)

転勤で、出産のために28週からお世話になりました。内診台で、脚を開いていても、先生が来るまで脚を開きっぱなしだたり、準備が悪く、器具が足りなくてもタオルをかけてくれなかったり。
脚を開いたままでいるのに、看護師さんや、助産師さんがまたの方を行ったり来たり…
医療者には毎日ことでしょうが、見せている患者さんは羞恥心があることを忘れないでほしい。
あと、先生の診察がいつも痛い。何しても痛い。
気を使ってほしい。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ