Caloo(カルー) - えびの市の妊娠の口コミ 2件
病院をさがす

えびの市の妊娠の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人黎明会 えびの共立病院 (宮崎県えびの市)

ひまわり(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

こちらの病院で里帰り出産しました。ご夫婦でやられており、女性の先生も院長先生もとても優しいです。難産でなかなか産まれず、急遽帝王切開となりましたが、無事に出産することができ、感謝しています。母乳育児にかなり力を入れている病院で、助産師さん看護師さんには本当にお世話になりました。産後、あまり母乳がでず少しメンタルが不安定になり泣いてしまった事もありましたが、親身になって励ましてくれました。ぜひ2人目もこちらで産みたいと思っていましたが、2017年8月までで分娩をしないことになったようで大変残念です。現在はリニューアルし、各種検診、一般婦人科としてやられているようです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人黎明会 えびの共立病院 (宮崎県えびの市)

snoopy01(本人・20歳代・女性)
3.5 産科

[症状・来院理由]

2人目妊娠の為一人目と同じ病院にしました。
ここは、妊婦健診のときに乳がん健診と子宮がん健診も一緒にしてくれるので助かります。しかも母乳育児に力を入れているので完全母乳でいけるので経済的にもかなり助かります。
この日は陣痛が5分おきだった為午前7時に病院へ電話をして行きました。

[医師の診断・治療法]

内診の結果子宮口が5センチ開いてるため分娩室に移動し、陣痛の間隔が短くなるまで待ちました。
子宮口が10センチになった時に先生が来て子供を取り上げました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

妊婦健診の待ち時間が非常に長い、会計まで終わるのに2時間以上かかるときもある。
先生は女の先生がいるのでかなり話しやすい。
母乳育児にかなり力を入れているため母乳外来なども行っている。
入院中の食事はよい母乳になるように工夫されたメニューで、とてもおいしい。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
料金: 320,000円 ※特別個室の為1日8千円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ