Caloo(カルー) - 宮崎市清武町木原の妊娠の口コミ 1件
病院をさがす

宮崎市清武町木原の妊娠の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮崎大学医学部附属病院 (宮崎県宮崎市)

えり(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊婦検診からずっと別の病院に通っていました。妊娠高血圧症候群の可能性がある為、その病院に入院になったんですが、退院するときに血液検査をしたら、あまりにもひどい貧血の数値が出た為、この病院に紹介状を書いてもらい調べに行くことに。
調べに行くだけのはずがあまりにも数値がひどいと言われ、次の日からこの大学病院に入院になりました。結局、予定日までの20日間ぐらいずっと入院で出産もここでする事になりました。

[医師の診断・治療法]

入院中は特に治療をすることなく過ごしました。
毎日尿検査はありましたが、貧血に関して何か治療するわけではなく過ごしました。
ただ、血圧が高かったので安静にしてて下さいとのことであまり動くことなく過ごしました。分娩は、羊水が少なくなっていた為、出産は誘発剤を使っての誘導分娩となりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きな病院なので、患者さんがすごく多いです。
朝早く行った方がスムーズに診察できると思います。私は入院だったのですが、診察に行ったその日は、なぜ貧血がこんなに悪いのに今までほったらかしで治療しなかったのかと怒られました。
その先生はすごく上から物を言う先生で正直、すごく悪い印象がつきました。外来の先生でいきなりあんな態度をとられると妊婦さんにとっては大きなダメージになると感じました。入院中の先生方や看護士さんは優しくて、不安なこととかすごく丁寧に聞いて下さる人たちが多く、安心できました。
ただ、大学病院なので仕方ないのですが、出産時は約20名の先生、看護士さん、医学生に見られての出産でした。事前にそういう話をしてもらえればまだよかったのですが、いざ陣痛始まった時には大勢の人数であまりいい思いはしなかったです。陣痛でそれどころではなかったですが…。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 90,000円 ※出産前に入院になったため、入院代がかかってます。出産費用は保険内で収まってます。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ