Caloo(カルー) - 熊本市中央区の目の痛みの口コミ 7件
病院をさがす

熊本市中央区の目の痛みの口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人創起会くまもと森都総合病院 (熊本県熊本市中央区)

みかん(本人ではない・男性)
5.0 眼科 角膜の腫瘍 目の痛み

夫が眼の手術で入院しました。他の病院で診てもらいましたが、症状がひどいためこちらの病院を紹介されました。眼の痛みが強いため、診療時間外でしたが、すぐに来てくださいと言われ待っていてくださいました。眼科の名医の先生がいらっしゃるようで、無事に完治しました。看護師や受付の方の対応はパーフェクトで感動しました。縦と横の連携が素晴らしく、用件を伝えた時もみんなが把握して頂いておりスムーズに対応して頂きました。情報の共有が出来ており、職員の意識が高く、社員教育のレベルが高い素晴らしい病院です。 みんなに勧めたい病院です。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 60,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

行德眼科 (熊本県熊本市中央区)

招き犬(本人・30歳代・女性)

最初は右目の周りに湿疹ができたようで痒くなり、掻いていたら指が目の中に入ったらしく、夜眠れないくらいの強い目の痛みが出て、翌朝一番にこちらを受診しました。比較的近所で交通の便がいい場所にあります。眼が痛くて開けられず、運転は怖かったのでバスで行きました。朝早い時間だったせいか、待合室は割と空いていて、待ち時間が短かったのはありがたかったです。建物は新しく非常に清潔感があって安心感がありました。看護師さんも受け付けの方もテキパキとしていました。受診ではまず丁寧に目に傷がないか(たとえばガラスの破片などが刺さってないか)などを機械で見てもらいました。まぶたもちょっと腫れていて涙も止まらなくて、大きな怪我や病気だったらどうしようと不安だったので、検査した目の画像を見せてもらいながら「角膜炎」との説明を丁寧にしてもらえたときにはちょっぴりホッとしました。目薬も院内処方ですぐ貰うことができて、早速帰り道でさすことができました。再診の予約は言われなくて、翌月にコンタクトレンズを作った時にも別の眼科で目を検査してもらったのですが、早めに受診したおかげか角膜炎はきれいに治っていると言われました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 点眼・点鼻用リンデロンA液
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田眼科 (熊本県熊本市中央区)

みかん(本人・40歳代・女性)

休日の突然の目の痛みで来院しました。休日の当番医ということでお世話になりました。予約をして行った方が良いのか分からず、電話で問い合わせましたが、すぐにいらしてくださいと受付の方は丁寧な対応でした。電話をかけてからすぐに来院しましたが待ち時間は少なかったです。3号線から入りましたが、看板があり分かりやすかったです。先生に症状を話すと丁寧に診ていただき、目薬を処方して頂きました。
薬局も病院を出てすぐそばにありました。
休日の当番でどのような先生か不安でしたが、先生はかなりベテランで安心しました。看護師の方も優しく話しかけてくださって安心して治療が出来ました。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

米村眼科医院 (熊本県熊本市中央区)

みかん(本人・40歳代・女性)

眼に痛みがあり、受診しました。様子を見てましたが、痛みがひどくなり再度通院すると、症状が思ったよりひどく他の大きな病院を紹介されました。
聞きなれない病院だったので、どうしようか迷っていましたが、女性の医師の方が、私の家族でもこちらの名医がいる大きな病院の方へ紹介すると言われ、自信を持って勧めてくれました。
紹介された病院には自分の症状に特化した専門医師がいるらしく、親身になって頂きました。
女性の医師が紹介頂いた病院に連絡をしてくれて、時間外でしたが、紹介先の病院の医師も来院を待っていてくれて、ありがたかったです。
スピーディーな対応に感謝いたします。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

眼科こがクリニック (熊本県熊本市中央区)

ピンク672(本人・30歳代・女性)

目のかゆみが半年以上あり、コンタクトもずれてしまったり、目の中で破損してしまったりしていて、あらゆる眼科に行きました。しかし、どの眼科に行っても改善されず。そこでここの眼科に行ってみました。処方された目薬を使った結果、すぐに症状が改善されました!今まで使っていた目薬は何だったのか…というくらいビックリ。おかげでメガネ生活も卒業でき、コンタクトも使用できるようになりました。先生も看護師さんも受付の方もとても親切です。予約制なので待ち時間もありません。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

行德眼科 (熊本県熊本市中央区)

大病病み(本人ではない・10歳代・男性)

結膜炎で受診。受付、問診、事前検査、診察とキッチリ役割分担されてて一つ一つ丁寧にしてくれるのはありがたいところだったけど、とにかく人が多い。16時ごろ行って、会計まで終了したのは17:30だった。
点眼薬をもらい、治れば再診は不要、まだ治らねば再診と、自動的に再診を促すような事はなかったのでそこはとても好感が持てます。
4日点眼して完治。
建物はやや老朽化していて、少し暗い感じがする。
駐車場はあるがちょうど交差点の真横の細道から入るのでとても入れにくい。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

下通眼科 (熊本県熊本市中央区)

coconara(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]
左目が、まばたきをすると痛みがあり目ヤニが通常より出る状態でした。

[医師の診断・治療法]

コンタクトをしばらくの間使わないように言われました。点眼薬の処方がありました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ホームページに予約システムがあったので利用しました。
待ち時間の短縮なるかなと思い予約をしたのですが、時間を過ぎても受付順番に呼ばれ、30分以上待ちました。あまり予約システムを利用される方がいらっしゃらないのかもしれません。予約システムがあまり意味がないように思えました。

待合室は、ソファ席ですが席数が少なく少し狭い感じがしました。
受付や、待合室の清潔感はとてもあります。
順番が来ると、「お待たせしました。○○様」と名前で呼ばれます。その際、手荷物をロッカーに預けるように案内されました。
看護師さんの対応は、言葉使いなどもとてもソフトで、優しい感じでした。

先生の診察も一応ありますが、診察時間はとても短めです。「傷があるから、コンタクトはしないで。目薬出しておきます。」と言われて、1、2分で診察は終わりました。

こちらの眼科さんは、コンタクトを合わせに来られる方が殆どで、眼病などの治療でいらっしゃる患者様は少なめです。その点を理解して受診されることをお勧めします。


来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: オフロキシン点眼液0.3%、ヒアロンサン点眼液0.1%
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ